スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

強力粉でシフォンケーキ。。ふわやわだけど、しっかりさん(・∀・)

2018年04月06日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

寒さがちょっと戻ってきてしまいましたね(><)
週末、雪降るかもって・・・ほんと?face13
さすが、飛騨というところ?
・・・降らなくていいでーす( ´艸`)

さて、小麦粉を旅するお遊びの試み。
こないだ準強力粉(フランスパンとか焼く小麦粉)でシフォンケーキを焼いたら
なかなかにしておいしくて。
薄力粉よりこちらが好きかもー^^となったコムギコはちょっと悪ふざけして。


今度は強力粉で焼いてみました。

強力粉も強力粉。
やさしいこむぎで使っている、もちもちになるちょっと気難し屋さんの国産小麦粉。
きっと、ぺちゃんこでぎゅってなるんやろうなと思っていたら。
以外にふわっと高くふくらんでびっくりface08


ともあれ、いただいてみましょう。


近づいてみましょう。

薄力粉、準強力粉のものと比べるために、粉以外は全部一緒の条件で。
ぽこぽこ穴が空いているのは、小麦粉のせいかコムギコのせいか不明です(・∀・)

でも、やはりびっくり。
ふわふわで、やわやわですface08

もちろん、ベーキングパウダーは使っていないので、
卵白ってすごいなーと改めてしみじみ。

もぐもぐ

おいしいや。

でも、やっぱり何かが違う。。。
柔らかいけど、しっかりしとる。
しっとりとして乾いてはないけど・・・きゅきゅっとしとるっていうか。
何やろ?うむむ。

ピコーン
あ、そうか。
食パンみたいなんや。

たまごやバターなどたっぷりの柔らかーい食パンの、
白いところを食べているみたいな感じ。
縦に膜を作りながら割けます。

そうか、そうか。
やっぱり、パンになりたいんやなface01
ということは・・・・あんなこともこんなことも試してみたい。やさしいこむぎでね。
ああ、小麦粉って楽しすぎる。
そんなお話でした(・∀・)

おつき合いいただきまして、ありがとうございましたface01

準強力粉のシフォンはこむぎそのにの定番になりそうですが、
また、いろいろ遊びましょう。
お友だちの皆様、、、どうぞよろしくお願いいたします( ´艸`)

今日はどんな日?
きっと素敵な日になりますflowers&plants2
皆さま、ためらって。笑顔がいっぱいでありますように。

ではでは、またーflowers&plants9
  

Posted by やさしいこむぎ at 07:07Comments(2)こむぎそのに