スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

クリスマスの早朝のぱん焼きは

2022年12月25日

こんにちは🌞 やさしいこむぎです?

お日さまが出てきましたね☺️

たくさんの雪に閉ざされたような
クリスマスイブの昨日、雪掻きしながら
リュスティックの生地を仕込んで、
今年の酵母をしまいました☺️

ゆっくり、ゆっくり発酵させてから
少し雪が落ち着いて、
「ホワイトクリスマス⛄🎄❄️」と言う
余裕が出てきた?なクリスマスの早朝に
リュスティックにしました。



たくさん生地があったので、大きめに成形。
大きめ成形だと、
クラストは薄めにパリッと香ばしく
クラムはよりふるふるもちもちになって
小麦粉のうまみ(*´艸`*)


クープの入れ方を変えたら雰囲気が違う!
カンパーニュじゃないのにカンパーニュっぽい😳







ぼこぼこ気泡もたくさん入ってうれしいな😊


パンのサンタさん、ありがとう👑

なお、「カンパーニュ」と打ったら
「寒波ーNew」と変換した私のスマホ。
・・・・ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
やめてください。お願いします(;Д;)
(笑)

みなさま、暖かくしてお過ごしくださーい。
素敵なクリスマスを。

ではでは、またー🎄

  

Posted by やさしいこむぎ at 13:00Comments(0)いろいろパンいろいろな思い