明日の小さな、小さなOpen Dayに向けて

2022年09月30日

こんにちは🌞 やさしいこむぎです。

秋晴れ!🌞
日差しが暑いくらいですが、
からりとして、心地よいですね☺️

明日もきっとこんな日になる。

明日の小さな、小さなOpen Dayに向けて
朝からいろいろと仕込みをしています。
飛騨の秋映りんごをさっとコンポート。
ベジころん産の黒豆の枝豆は大粒で。
すくなかぼちゃの生地は鮮やかな色。
今回は(も?)飛騨の恵みいろいろ祭り。
黒豆きなこと黒豆枝豆ベーコンで、
黒豆祭りでもあります(ФωФ)

お取り置きのお問い合わせをいただき
ありがとうございます!

開店後の11:00から、
インスタDMでの受付のみになりますが
喜んで!☺️

ご連絡いただいた(コムギコが気がついた)時点で
あるもののみになりますが、
よろしければお問い合わせください👑

改めまして。

小さな、小さなOpen Day vol.3
10/1(土) 11:00~15:00
売り切れ次第終了

場所:JYU-STYLE建築設計
高山STUDIO 住工房 a torie 1F
SHARE SHOP
高山市下岡本1575-1

素敵なSHARE SHOPに
事前受付にお伺いしました。
立て看板を置かせてもらっただけで
絵になるってなんてこと😍

秋晴れとなりそうな明
よろしければコムギコぱんとおやつを
のぞきにおいでくださーい。
どうぞよろしくお願いします☺️

素敵な秋の週末をお過ごしくださいね。

ではでは、またー🍂

明日の小さな、小さなOpen Dayに向けて


明日の小さな、小さなOpen Dayに向けて


明日の小さな、小さなOpen Dayに向けて


明日の小さな、小さなOpen Dayに向けて


明日の小さな、小さなOpen Dayに向けて


明日の小さな、小さなOpen Dayに向けて



スポンサーリンク
同じカテゴリー(やさしいおやつ)の記事画像
2023年、ありがとうございました
今季ラスト?今年はラストなアップルパイ
ご予約ありがとうございました
飛騨の紅玉アップルパイ、ぷぼさんちにおじゃまします(*´艸`*)
飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました
飛騨の紅玉アップルパイ、明日のぷぼlaboさんOpen dayに
同じカテゴリー(やさしいおやつ)の記事
 2023年、ありがとうございました (2023-12-31 16:18)
 今季ラスト?今年はラストなアップルパイ (2023-12-27 16:59)
 ご予約ありがとうございました (2023-12-14 12:05)
 飛騨の紅玉アップルパイ、ぷぼさんちにおじゃまします(*´艸`*) (2023-12-13 17:01)
 飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました (2023-12-02 13:02)
 飛騨の紅玉アップルパイ、明日のぷぼlaboさんOpen dayに (2023-11-30 15:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。