これはナンなん?な朝ごはん!
2014年02月19日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今日の朝ごはん。


春の味覚、菜の花が近所の八百屋さんで100円でした!
まだまだとっても寒いけど、菜の花とさつま揚げの辛し和えで春を先取りです。
そして、ですねー。
いや、ナンを焼きたいなーと思ったのですよ。
こねて、寝かせて、伸ばして。
フライパンに入れたところまでは目標通りだったのですが。

・・・この子は何?(笑)
途中で何を思ったかひっくり返したのも悪かった
ナンだか何だか分からないパンが出来上がりました

ぼってり(笑)
残り物のホシノ酵母さま。
「いや、もうマジ無理だから」って言ってたので
発酵力弱いだろうなーといっぱい入れたのも悪かった
思いの他ふっくらしちゃった。

とっても意外なことに(笑)、中はふくふくとしておいしかった!
ナンではないけれど、パンとしてはおいしくいただいちゃいました
また食べたいけど、もう二度と出来ないだろうなー。
ちょっと不思議な一期一会。
ごちそうさまでした
さて、お仕事へ行って来ます。
皆さま、良い一日をお過ごしくださいね!

今日の朝ごはん。


春の味覚、菜の花が近所の八百屋さんで100円でした!
まだまだとっても寒いけど、菜の花とさつま揚げの辛し和えで春を先取りです。
そして、ですねー。
いや、ナンを焼きたいなーと思ったのですよ。
こねて、寝かせて、伸ばして。
フライパンに入れたところまでは目標通りだったのですが。

・・・この子は何?(笑)
途中で何を思ったかひっくり返したのも悪かった

ナンだか何だか分からないパンが出来上がりました


ぼってり(笑)
残り物のホシノ酵母さま。
「いや、もうマジ無理だから」って言ってたので
発酵力弱いだろうなーといっぱい入れたのも悪かった

思いの他ふっくらしちゃった。

とっても意外なことに(笑)、中はふくふくとしておいしかった!
ナンではないけれど、パンとしてはおいしくいただいちゃいました

また食べたいけど、もう二度と出来ないだろうなー。
ちょっと不思議な一期一会。
ごちそうさまでした

さて、お仕事へ行って来ます。
皆さま、良い一日をお過ごしくださいね!
スポンサーリンク
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
よもぎの恵みの朝ごはん
アメリカンチェリーのやさしいマフィンで朝ごはん
大地の恵みに力をもらう朝ごはん(*´艸`*)
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
ぶちっと感は?の朝ごはん
よもぎの恵みの朝ごはん
アメリカンチェリーのやさしいマフィンで朝ごはん
大地の恵みに力をもらう朝ごはん(*´艸`*)
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
ぶちっと感は?の朝ごはん
Posted by やさしいこむぎ at 06:09│Comments(4)
│朝ごはん
この記事へのコメント
「失敗は成功のもと」
良いもの出来るかもですね。
良いもの出来るかもですね。
Posted by 和ちゃん at 2014年02月19日 07:35
こんばんは~!
このナンいいなぁ~、すごくふっくら
フォカフォカした感じが伝わってきます!
残ったホシノさんが頑張って膨らんでくれたんだね(笑)
ホシノさんのナン、いつか焼いてみたいなぁ。
さつま揚げってわたしあまり食べない部類なのだけど
なのはなと一緒にからし和えっていうのがキュンときました!
そういう食べかたもあるのかぁ、これは一度やってみなくては♪
このナンいいなぁ~、すごくふっくら
フォカフォカした感じが伝わってきます!
残ったホシノさんが頑張って膨らんでくれたんだね(笑)
ホシノさんのナン、いつか焼いてみたいなぁ。
さつま揚げってわたしあまり食べない部類なのだけど
なのはなと一緒にからし和えっていうのがキュンときました!
そういう食べかたもあるのかぁ、これは一度やってみなくては♪
Posted by こなうま! at 2014年02月20日 23:07
和ちゃんさん、コメントありがとうございますv
はい。最初からがんばった生地ではなかったので
フライパンを前に「あ・・・しまった」と思った時にも
それほどダメージなかったのですが(笑)
結果としておもしろい出会いがありました。
次はねらって成功したいと思います(^^)
はい。最初からがんばった生地ではなかったので
フライパンを前に「あ・・・しまった」と思った時にも
それほどダメージなかったのですが(笑)
結果としておもしろい出会いがありました。
次はねらって成功したいと思います(^^)
Posted by やさしいこむぎ
at 2014年02月22日 07:47

こなうま師匠!コメントありがとーvv
ほんとにナンなんだかー?とオヤジなことを言いそうなほどでした(笑)
師匠の「フォカフォカ」って言い方大好き!
で、フォカフォカで今思いついたんだけど、
そう言えば、食感がちょっとフォカッチャっぽかった・・!
冗談じゃなくて、ほんとに!(笑)
そうかー、あの子はフォカッチャをめざしていたのかー。
ホシノ酵母で国産小麦で、完全日本生まれなのに、イタリアをめざしていたのね!
さすがこなうま師匠。良く分かっていらっしゃるわvv
ほんとにナンなんだかー?とオヤジなことを言いそうなほどでした(笑)
師匠の「フォカフォカ」って言い方大好き!
で、フォカフォカで今思いついたんだけど、
そう言えば、食感がちょっとフォカッチャっぽかった・・!
冗談じゃなくて、ほんとに!(笑)
そうかー、あの子はフォカッチャをめざしていたのかー。
ホシノ酵母で国産小麦で、完全日本生まれなのに、イタリアをめざしていたのね!
さすがこなうま師匠。良く分かっていらっしゃるわvv
Posted by やさしいこむぎ
at 2014年02月22日 07:52
