パン屋さんめぐりをしました 高山編 ①

2014年05月27日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。
少しご無沙汰してしまいました。
高山に帰省していまして、PCがなくて。
お近くにいたのに何だか変な感じ(笑)

今は東京に戻ってしまいましたface17

パン屋さんめぐりをしました 高山編 ①

ともあれ、振り返りの朝ごはん!
(しばらく高山編が続きますよー。)

パン屋さんめぐりをしました 高山編 ①

東京では、短い茄子が一般的ですが、高山は長茄子が多いですよね。
長茄子で茄子味噌を作りましたー。

パン屋さんめぐりをしました 高山編 ①

そして、そしてパンは、「のぼりや」さんの「ロデブ」ですemotion11
ほんとは、ぎっしりハード系かバゲットを、と思ってお店に伺ったのですが、
ロデブが大好きなので、見た瞬間ロデブにふらふら~と(^^;)

パン屋さんめぐりをしました 高山編 ①

ロデブは高加水のシンプルパン。
クラストは薄めでパリッと香ばしくて軽くて。

パン屋さんめぐりをしました 高山編 ①

クラムはもっちもちもち。
小麦粉の甘みが引き出されています。

・・・・hida-ch_face1
おいしーいのです。

今思い出しても幸せなおいしさflowers&plants2

のぼりやさん、おいしいパンで幸せでしたーface01

次に帰省したら、薪窯のハードパンかバゲットを買いたい!

さて。今日からお仕事へ戻ります。
がんばんなきゃ。

皆さまも素敵な一日をお過ごしくださいねv









スポンサーリンク
同じカテゴリー(朝ごはん)の記事画像
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
よもぎの恵みの朝ごはん
アメリカンチェリーのやさしいマフィンで朝ごはん
大地の恵みに力をもらう朝ごはん(*´艸`*)
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
ぶちっと感は?の朝ごはん
同じカテゴリー(朝ごはん)の記事
 ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました (2023-07-22 11:03)
 よもぎの恵みの朝ごはん (2023-07-09 09:17)
 アメリカンチェリーのやさしいマフィンで朝ごはん (2023-07-03 13:11)
 大地の恵みに力をもらう朝ごはん(*´艸`*) (2023-06-19 17:49)
 ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました (2023-06-17 13:34)
 ぶちっと感は?の朝ごはん (2023-06-11 10:16)

Posted by やさしいこむぎ at 06:00│Comments(2)朝ごはん
この記事へのコメント
おかえりなさい~!(と、高山からいうのも変な感じですが)
久々のふるさと、満喫されましたか?
高山にもおいしいパン屋さんが増えてきて嬉しいかぎりです!
私も最近いろんな所のパンを買って食べて楽しんでます。
(のぼりやさんはまだなんですが、そのうちに!)
パン屋さんめぐり高山編、楽しみにしてま~す♪
Posted by 黒ひつじ黒ひつじ at 2014年05月27日 10:17
黒ひつじさん、コメントありがとうございます。
ただいまー!(笑)
もう東京に戻ってしまいましたが、やはり高山は良いですねv
数日ですっかり癒されて、飛騨弁も戻りました(^^)
ほんと、高山においしいパン屋さんが増えてびっくり&大喜びでしたv
黒ひつじさんはどこのパンがお好きですか??
こちらこそ!おいしいパン屋さん、教えて欲しいですv
Posted by やさしいこむぎやさしいこむぎ at 2014年05月28日 05:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。