イングリッシュマフィンで秋の味覚の朝ごはん

2014年11月08日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

イングリッシュマフィンで秋の味覚の朝ごはん

先日、またまたイングリッシュマフィンを焼きました。
最近職場で覚えたのですが、マフィン焼いた後しばらく放っておくと
マフィンが縮んで型から簡単に抜けると・・・・今さら?(^^;)

イングリッシュマフィンで秋の味覚の朝ごはん

そんなわけで、今回はきれいに抜けましたface01

イングリッシュマフィンで秋の味覚の朝ごはん

この角度での写真撮影が出来る!face02

そして朝ごはん。
イングリッシュマフィンで秋の味覚の朝ごはん

今日はちょっと振り返りの朝ごはんです。

イングリッシュマフィンで秋の味覚の朝ごはん

何だかピンクな色合いの一皿になっちゃいました(^^;)

イングリッシュマフィンで秋の味覚の朝ごはん

りんごとさつまいもをスライスして、はちみつをかけてレンチン。
簡単に作ったコンポートもどきを、まだホカホカなうちに・・・

イングリッシュマフィンで秋の味覚の朝ごはん

マフィンにたっぷり乗せていただきます!
もちろん、シナモンシュガーもたっぷり。

hida-ch_face1
ホカホカコンポートはありですね。おいしいですemotion11
またやろう。他のフルーツでもやってみようっと。

皆さま、素敵な秋の一日を!
ではでは、またface01





スポンサーリンク
同じカテゴリー(朝ごはん)の記事画像
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
よもぎの恵みの朝ごはん
アメリカンチェリーのやさしいマフィンで朝ごはん
大地の恵みに力をもらう朝ごはん(*´艸`*)
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
ぶちっと感は?の朝ごはん
同じカテゴリー(朝ごはん)の記事
 ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました (2023-07-22 11:03)
 よもぎの恵みの朝ごはん (2023-07-09 09:17)
 アメリカンチェリーのやさしいマフィンで朝ごはん (2023-07-03 13:11)
 大地の恵みに力をもらう朝ごはん(*´艸`*) (2023-06-19 17:49)
 ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました (2023-06-17 13:34)
 ぶちっと感は?の朝ごはん (2023-06-11 10:16)

Posted by やさしいこむぎ at 07:45│Comments(2)朝ごはん
この記事へのコメント
うちの娘
マフィン好きなんやさ~
お家で焼いて、こんなんして食べてるの知ったら
けなるいやろな~(≧▽≦)
リンゴをチンすると手軽にトッピング出来るんやな(φ(..)メモメモ)
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2014年11月08日 22:48
カリメロ姐さん、コメントありがとうございますv
娘さん、マフィンお好きなんですね!
独特の食感でおいしいですよねーv

そう、レンチンだと手軽に出来て、
その時にすぐ食べるの前提だから、
お砂糖の量とか好きに調節できるので良くやります。
果物のしゃきしゃき感とかも残って、ジャムとフルーツの間って感じですv
Posted by やさしいこむぎやさしいこむぎ at 2014年11月09日 04:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。