パン屋さんめぐりをしました その⑪-2

2014年12月03日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。
今日はお休みでゆっくりスタート!

吉祥寺の「EPEE(エペ)」さんでは、カンパーニュを2種類いただいて来ました。
パン屋さんめぐりをしました その⑪-2

今朝はもうひとつのカンパーニュで朝ごはんです。

パン屋さんめぐりをしました その⑪-2

かつおぶしとオクラのサラダにおみそ汁に、ほうれん草を混ぜた納豆。
今朝のカンパーニュは国産小麦粉と酵母で作られてるとのことなので
おかずも簡単な和食にしましたface01

パン屋さんめぐりをしました その⑪-2

丸いのをカットしてこんがりきつね色にトースト。
クラストはカリッと香ばしくて、クラムはしっとりもちっと。
素朴な味わいがおいしいですhida-ch_face1

そのままももちろんおいしかったのですが・・・
パン屋さんめぐりをしました その⑪-2

最近のマイブーム。紅玉のコンポートを乗せたり。

パン屋さんめぐりをしました その⑪-2

はちみつ漬けの柚子ピールを乗せたり。

もぐもぐ
うまし。

12月に入った途端に寒いですねemotion05
高山は初雪も降ったそうですねweather04
皆さま、風邪引かないでくださいね。

ということで、ではではまたーです。
今日も素敵な一日をflowers&plants9







スポンサーリンク
同じカテゴリー(朝ごはん)の記事画像
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
よもぎの恵みの朝ごはん
アメリカンチェリーのやさしいマフィンで朝ごはん
大地の恵みに力をもらう朝ごはん(*´艸`*)
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
ぶちっと感は?の朝ごはん
同じカテゴリー(朝ごはん)の記事
 ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました (2023-07-22 11:03)
 よもぎの恵みの朝ごはん (2023-07-09 09:17)
 アメリカンチェリーのやさしいマフィンで朝ごはん (2023-07-03 13:11)
 大地の恵みに力をもらう朝ごはん(*´艸`*) (2023-06-19 17:49)
 ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました (2023-06-17 13:34)
 ぶちっと感は?の朝ごはん (2023-06-11 10:16)

Posted by やさしいこむぎ at 07:56│Comments(2)朝ごはん
この記事へのコメント
こんちゃーー!

近ごろチョコチョコ顔出すひだっち…(笑)
かわいいわね。そういえば昔信州旅行のおみやげに
さるぼぼちゃんいただいたことあったんだけどさ
あのころはまだこのキュートな姿、魅力に気が付いていなかったんだよねぇ
ただの赤い人形ってw 
尖った手足とかたまんなくカワイイのにね~。

トーストされたカンパの焦げ具合にグっとくるものがありますが
添えられた野菜やおかずの立派なこと!!
最近のわたし、以前に輪をかけての手抜きっぷりだよ…
こむぎさんちに行って朝食を御馳走になりたい…www

寒くなってきましたねー。
お身体に気をつけて!!
Posted by こなうま! at 2014年12月04日 14:34
師匠、おはようv
コメントありがとうね。

おお、さるぼぼ、ご存知でしたか?
でも信州旅行なんだね(笑)
お友だちは信州と飛騨に寄って下さったのかなあ。
ひだっちはここ最近なのだけど、実は結構はまってる私(笑)

いやいや、手抜きだなんて
手作りのどら焼きやえびせんべいをおやつに出してくれるお母さんが
何てことおっしゃいますか。
こんな拙い朝ごはんでよろしければいつでも(^^)
私はこなうま家でおやつをごちそうになりにいきたいよーv

師匠こそ、風邪ひかないでね!
以前も話したけどさ、「お母さんが倒れた!」はドラマのテーマだよ(笑)
Posted by やさしいこむぎやさしいこむぎ at 2014年12月06日 08:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。