折り菜味噌とピタパンの朝ごはん

2015年04月29日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

小麦粉があと少し、酵母があと少しだけ残っていたので
折り菜味噌とピタパンの朝ごはん
折り菜味噌とピタパンの朝ごはん

それぞれの分量で何とか焼けるもの・・・でピタパンを焼きました。
ちょっとだけ仕込みで焼けるピタパンはとても便利です。
困った時のピタパン頼みface06 

折り菜味噌とピタパンの朝ごはん

今日の朝ごはんですfood01_1

折り菜味噌とピタパンの朝ごはん

スーパーで折り菜が安かったので、折り菜の味噌炒めを作りました。
子どもの頃から家ではよく食べていて、折り菜を見ると味噌で炒めたくなります(^^)

家では別に、茄子を味噌炒めにしてたまごでとじた「茄子味噌」が毎朝のように登場し、
私はすっかり飛騨の定番名物料理かと思っていたのですが、
ほんのつい先日、母から、
別に飛騨の定番料理ではなく、コムギ周辺だけの定番料理だと教わり。
かーなーり(本気で)ショックやった・・・face08 出生の秘密くらい(笑)

折り菜味噌とピタパンの朝ごはん
折り菜味噌とピタパンの朝ごはん

ともあれ、ちょっとだけ仕込みでもぷっくり袋状になってくれて良かった。
当然?折り菜味噌を入れていただきましたhida-ch_face1

ピタパンはたっぷりサラダとハムとか、いろいろな具材を入れて
サンドイッチにするのに便利ですが
全粒粉が入ったシンプルな味わいには和の食材が良く合います。

まだ折り菜が残ってるので、今夜また折り菜味噌にして、ごはんで食べようfood13
楽しみー。
食べることばっかり(笑)

GWの初日、飛騨はたくさんのお客さまでにぎわいますねface01
故郷が愛されるのは嬉しいなflowers&plants9

それでは皆さま、良い一日を!











スポンサーリンク
同じカテゴリー(いろいろパン)の記事画像
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
ぷぼlabo雑貨店さんちでお待ちしてます(*´艸`*)
明日のツキイチ出張ぱん屋さんに向けて
明後日(11/17)はぷぼさんちでツキイチ出張ぱん屋さん
ヒダカラマルシェさんに(*´艸`*)
明日10/28(土)のヒダカラマルシェさんに(*´艸`*)
同じカテゴリー(いろいろパン)の記事
 ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました (2023-11-18 10:48)
 ぷぼlabo雑貨店さんちでお待ちしてます(*´艸`*) (2023-11-17 14:42)
 明日のツキイチ出張ぱん屋さんに向けて (2023-11-16 13:37)
 明後日(11/17)はぷぼさんちでツキイチ出張ぱん屋さん (2023-11-15 14:27)
 ヒダカラマルシェさんに(*´艸`*) (2023-10-28 11:57)
 明日10/28(土)のヒダカラマルシェさんに(*´艸`*) (2023-10-27 13:10)

Posted by やさしいこむぎ at 07:54│Comments(3)いろいろパン朝ごはん
この記事へのコメント
野菜挟んだピタパンも美味しそう~♪\(^o^)/ 味噌味もマッチンぐ~だしね♪

味噌炒めは、あまめにするのかなぁ? 私はちょっとみりんとか入れるのもすきなんやけど^Σ(ノ∀`*)
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2015年04月29日 17:31
あああああああああああ
ぴたぱん美味しそう!
こむぎさんの画像は、いつも食欲そそる~
実は我が家には娘のお嫁入りの時に買ったパン作る機械が・・・
そろそろ登場させなくちゃ(>_<)!
簡単らしいが、取説読むのが苦手なわたし(>_<)!
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2015年04月29日 23:44
>みぃさん、ありがとーございますv
ピタパンて、何でもいろいろ挟めるから便利よね(^^)
中身入れすぎ防止?に、まず野菜をたーっぷり入れます(笑)
折り菜も茄子も味噌炒めは、子どもの頃食べてたのはごはんに合うように
味噌辛かったけど、それがおいしかったv
私が作るときは、みぃさんと同じ!でみりんちょっと入れるー。
ついでにかつおぶしをふったりもするー(*^^*)

>カリメロ姐さん、うわわわわ、ありがとうございます(*><*)
そんな風に言っていただいて嬉しいですv
私も取説読むのかなり苦手なので、
最初は手ごねでやってたのですが、あまりにもきつくて(笑)
怠け心が取説を読む方を選びましたー(^^;)
Posted by やさしいこむぎやさしいこむぎ at 2015年04月30日 06:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。