母の朴葉寿司

2015年06月05日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

母の朴葉寿司

母が朴葉寿司を作ってくれました。

母の朴葉寿司

この季節に高山にいるからこそ食べられる味。

お店のみたいにきれいでも豪華でもないけど、
久しぶりの懐かしい味が嬉しかったですface01

お母さん、おいしかったです。ありがとう!
ごちそうさまでしたface06


スポンサーリンク
同じカテゴリー(嬉しかったこと)の記事画像
2023年、ありがとうございました
ご予約ありがとうございました
飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました
つながる市、ありがとうございました(*´艸`*)
ぷぼlaboさんOpen Dayありがとうございます。今日は。
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
同じカテゴリー(嬉しかったこと)の記事
 2023年、ありがとうございました (2023-12-31 16:18)
 ご予約ありがとうございました (2023-12-14 12:05)
 飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました (2023-12-02 13:02)
 つながる市、ありがとうございました(*´艸`*) (2023-06-26 11:48)
 ぷぼlaboさんOpen Dayありがとうございます。今日は。 (2023-04-22 11:20)
 ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました (2023-03-18 11:47)

Posted by やさしいこむぎ at 06:08│Comments(4)嬉しかったこといろいろな
この記事へのコメント
そう、スーパーなどの朴葉寿司もとても美味しいけど、『家庭の味』に勝るものなし(*^▽^*)よそのご家庭の朴葉寿司も然り♪
Posted by 桜香桜香 at 2015年06月05日 06:54
>桜香さん、ありがとうございます!
そうなんですよねー。
お酢の利かせ方とか、いろいろ各家庭の味があって。
季節限定だから余計に「お家の味」を感じるのかも(^^)
私は・・・作れんな(^^;)今度母に教えてもらおうかなー。
Posted by やさしいこむぎやさしいこむぎ at 2015年06月06日 05:57
朴葉寿司、私も大好きで作ってみたいんやけど、いつも色んな方から頂いて毎年終わるという。。^^;
こむぎちゃんなら、絶対作れるさ~!\(^o^)/
まだまだ時期続くから、是非ならってみてみて☆(≧ω≦。)
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2015年06月07日 09:14
>みぃさん、ありがとうv
何か手間かかって難しそうやけど、作ってみたい!
でも、母の味は出せないんだろうなー。。。
朴葉寿司って季節はいつまで?
今季無理やったら、来年・・・!(ほんとか、私 笑)
Posted by やさしいこむぎやさしいこむぎ at 2015年06月08日 08:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。