飛騨産スナップエンドウで朝ごはん

2015年06月14日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

今年からおいしさに目覚めたもの。
それはスナップえんどう!
サクサクして、皮も甘くておいしいhida-ch_face1

高山に帰ってくる前にそのおいしさにはまって、
こちらでも時々食べていたのですが、全部他所産。。
でも、先日、まちなか農家直売所で飛騨産を見つけました~emotion11

飛騨産スナップエンドウで朝ごはん

今朝はそんなスナップえんどうと朝ごはんですfood01_1

飛騨産スナップエンドウで朝ごはん

あんまりきれいじゃないんやけど・・・emotion05
スナップえんどうをさっと短時間ゆがいて、歯ごたえを十分に残して
梅しそのちりめんじゃことオリーブオイルで和えました。
やはり飛騨産のルッコラたくさんの葉っぱサラダにどさっと乗せるーface01

やっぱり、飛騨産は味が濃くておいしい!
オリーブオイルをたっぷりめにしたので、梅しその酸味と良く合っています。
強い味にも負けない自然の味わいです。
もぐもぐ

飛騨産スナップエンドウで朝ごはん

今日は主役じゃないけど、一応パンもemotion05
いつか焼いたピタパン。冷凍庫の奥に眠っておりました・・。

飛騨産スナップエンドウで朝ごはん

せっかくおったことやし、ピタパンを活かさねば。
たっぷりスナップえんどうのサンドイッチface02
やっぱり、オリーブオイルを多めにしたのでサンドでもOKです。

まちなか農家直売所さん、おいしい野菜をありがとうございましたface02

国分寺通りは毎日のように通るのに、今まで行ってなかったなんて、
私って、この、ばっかもーんface11や。
また買いに行かなきゃ。
今くるさ

スナップえんどうパワーで今日も一日がんばろう。
皆さまも素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またflowers&plants9



スポンサーリンク
同じカテゴリー(朝ごはん)の記事画像
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
よもぎの恵みの朝ごはん
アメリカンチェリーのやさしいマフィンで朝ごはん
大地の恵みに力をもらう朝ごはん(*´艸`*)
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
ぶちっと感は?の朝ごはん
同じカテゴリー(朝ごはん)の記事
 ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました (2023-07-22 11:03)
 よもぎの恵みの朝ごはん (2023-07-09 09:17)
 アメリカンチェリーのやさしいマフィンで朝ごはん (2023-07-03 13:11)
 大地の恵みに力をもらう朝ごはん(*´艸`*) (2023-06-19 17:49)
 ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました (2023-06-17 13:34)
 ぶちっと感は?の朝ごはん (2023-06-11 10:16)

Posted by やさしいこむぎ at 06:00│Comments(3)朝ごはん
この記事へのコメント
飛騨産のスナップエンドウ見つけましたかぁ^^

美味しいよね

ピタパン美味しそうだぁ~
Posted by スプリング at 2015年06月14日 06:14
ピタパンなんでも合うよね♡
そして飛騨産の野菜は、やっぱ濃い~風味があるよね☆
私はスナップエンドウあんまし食べることなかったんやけど、こむぎちゃんの色彩綺麗な画像いつもみてると、食べたことない野菜も食べたくなるから不思議(笑)
まちなか農家直売所、荷物送るのも値打ちやでおすすめよ♪
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2015年06月14日 08:49
>スプリングさん、ありがとうございます。
そうなんです!ふらっと立ち寄ったまちなか農家直売所に
飛騨産のスナップえんどうがありました(*=v=*)
しかも、いろんな生産者さんのがあって、どれも新鮮。
おいしくいただきましたv
ピタパン、おいしそうだなんてありがとうございますv
でも今回は完全脇役でした(笑)

>みぃさん、ありがとうv
ほんとほんと、飛騨産の野菜ってなんでこんなにおいしいの?って位
味が濃くて、歯ごたえも良くて、おいしかったよ(*^^*)
まちなか農家直売所、存在は知ってても何となく入ったことなかったんやけど
これからはちょくちょくのぞいてみようかとv
Posted by やさしいこむぎやさしいこむぎ at 2015年06月15日 08:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。