甘酒で酒蔵めぐり!第2弾は原田さんv

2015年06月29日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

甘酒で酒蔵めぐり!勝手にシリーズ化face02
第2弾は・・・・

甘酒で酒蔵めぐり!第2弾は原田さんv

お箱に大事に入れられてた甘酒さん。
原田酒造さんの「造り酒屋秘伝の甘酒」ですemotion11

甘酒で酒蔵めぐり!第2弾は原田さんv

あおりの写真にて、秘伝さま。
前回の舩坂さんの「甘糀ドリンク」より量が多めでびんもがっしりな感じ。
さすが、秘伝。(からかってません)

ちなみに、原田さんのところでは日本酒だけでなく、甘酒も試飲出来ました。
試飲コーナーに誰もお客さんがいなくて静かだったので
試飲カップをもらってふと後ろを振り向くと、
中国や台湾の方々、ヨーロッパの方々がずらっと並んで我も我もの大混雑に。。emotion05

試飲用甘酒なくなっちゃったかな。。
何だか悪いことしたような気になりました(^^;)

さておき、こちらもやはりお米と米麹だけで作られていて、添加物は一切なしですemotion20

昨日はちょっと寒かったので、温めてさっそくいただいてみた!

080

舩坂さんよりも米粒がはっきり残っているので、どうかな?と思いましたが
実際飲んでみると柔らかでまったく気にならない感じです。
味わいはこちらの方が甘さが控えめですっきりしてるかな?

おいしい!hida-ch_face1

2本飲み比べただけですが、違いがあるのですねー。
それぞれの良さがあって、私は両方とも好きでしたface01

原田さんのを飲み終わったら、次はどこの酒蔵?
小さなワクワクは続きますfood01_1






スポンサーリンク
同じカテゴリー(いろいろな)の記事画像
今季ラスト?今年はラストなアップルパイ
ご予約ありがとうございました
飛騨の紅玉アップルパイ、ぷぼさんちにおじゃまします(*´艸`*)
飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました
飛騨の紅玉アップルパイ、明日のぷぼlaboさんOpen dayに
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
同じカテゴリー(いろいろな)の記事
 今季ラスト?今年はラストなアップルパイ (2023-12-27 16:59)
 ご予約ありがとうございました (2023-12-14 12:05)
 飛騨の紅玉アップルパイ、ぷぼさんちにおじゃまします(*´艸`*) (2023-12-13 17:01)
 飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました (2023-12-02 13:02)
 飛騨の紅玉アップルパイ、明日のぷぼlaboさんOpen dayに (2023-11-30 15:47)
 ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました (2023-11-18 10:48)

Posted by やさしいこむぎ at 08:18│Comments(0)いろいろな
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。