ほんのり癒しのはんちくていさん

2015年08月16日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

小麦粉Love!の私ですので、粉モノたちも深ーく愛しておりますemotion11
クレープも昔っから大好きなんですが、よくある冷凍植物性ニセモノ生クリームとか
甘いフルーツソースやチョコソースどちゃっとかがイマイチ苦手emotion05

そんなワガママな私が、昔っから大好きなのが、「はんちくてい」さんのクレープ。
生地はもちもち、たまご&ミルク味で、中の具材も、生クリームも本物だし
フルーツコンポートやカスタードクリームや
かぼちゃやおいものペーストも手作りで優しい味わいで、量もバランス良くて大好きface01

こしゃらしゃんとをやってらした頃から、帰省する度こっそり通っていたのですが、
この春に本格的に帰って来た時に、お店の店主さんにそれを話してみたところ。
「覚えとる!そうやと思った!顔を覚えてますよface02」って。
何だかとっても嬉しかったのです。

それ以来、週に1度か、2週間に1度ほど、お仕事で疲れた後にお伺いしてます。
癒しのごほうびの味わいですface01
そんな「はんちくてい」さんで今、私が大好きなのが・・・

ほんのり癒しのはんちくていさん

こちら!
パッケージだけでは分かりませんが、今だけの桃のクレープですfood01_1

ほんのり癒しのはんちくていさん

オープン!
もちもちしっとりのクレープ生地。ぽってり。
生地の好みは人それぞれかと思いますが、私はこれが大好きですface05

そして、そして。
ほんのり癒しのはんちくていさん

これです!
飛騨桃のコンポートのシロップをゼリーにしてとろんと入れてあるのですface05
生クリーム&生の桃というクレープはこの季節いろんなところでありそうだけど、
はんちくていさんでは、桃を白ワインでコンポートして、
甘さとフレッシュさと酸味のバランスがとても良いのです。
そんなジューシーな飛騨桃を本物の生クリームと一緒に入れて、その上に桃のゼリーをトッピング。
おいしーい・・・・hida-ch_face1

初めてこれを食べて以来、こればっかり。
ほんとはいろんな味が食べたいのだけれど、
飛騨桃のある限りはこればっかりになりそう(笑)

そんな「はんちくてい」さん。今日の別院での「ご坊夏祭り」に出店されるそうです。
桃のクレープもあるそうです・・・・。
お仕事の私は、仕事帰りに・・・・行きたい。。
でも昨日食べたばっかりやな。
連日、桃クレープ=ごほうびは、いくらなんでも自分に甘くないか?コムギ!(笑)

はんちくていさんでは、これからいろんなことを企画されているご様子。
本物のシードルも飲めるかも知れないので、楽しみですemotion18



スポンサーリンク
同じカテゴリー(嬉しかったこと)の記事画像
2023年、ありがとうございました
ご予約ありがとうございました
飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました
つながる市、ありがとうございました(*´艸`*)
ぷぼlaboさんOpen Dayありがとうございます。今日は。
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
同じカテゴリー(嬉しかったこと)の記事
 2023年、ありがとうございました (2023-12-31 16:18)
 ご予約ありがとうございました (2023-12-14 12:05)
 飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました (2023-12-02 13:02)
 つながる市、ありがとうございました(*´艸`*) (2023-06-26 11:48)
 ぷぼlaboさんOpen Dayありがとうございます。今日は。 (2023-04-22 11:20)
 ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました (2023-03-18 11:47)

Posted by やさしいこむぎ at 06:28│Comments(0)嬉しかったこといろいろな
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。