大好きなお友だちとソト朝ごはん。東京のさくら味。

2016年04月08日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

先日の東京行きでは、食事はほとんどオヤジ・シュッチョーな
おしゃれさとは全く無縁なそそくさごはんでしたが、
唯一、高山に帰って来るバスに乗る前の朝ごはんだけはちょっとおしゃれでした。
なぜなら、大好きなお友だちのさおりんとの朝ごはんだから!

さおりんは、女子力きらきらですが、さっぱりした性格で気持ち良い素敵な人emotion20
同時に、いろんなことを分かった上で、
相手の気持ちを汲み取ることが出来る、心の温かい人なので
そんな彼女の周りには自然に人が集まって来ますface01

バスに乗る前であまり時間のない私でしたので、
新宿駅周りで出来るだけきれいめな朝ごはん・・・・ということで、
ゴントラン・シェリエ」の新宿店さんにて焼きたてのパンでモーニングにしました。

朝早いのに、きれいでおいしそうなパンが勢ぞろいで、バゲットやハード系もちらほら。
1Fのショップでパンやケーキ、ドリンクやサラダなどを買って
2Fで食べるシステムで、つまりはイートインなのですが、
席もせまくて雑然としているようで、それがカフェみたいな雰囲気です。
そして、外国人の割合が多い!しかもフランス人の割合が半端ない。。
フランス人食べログとかあるんやろか?(^^;)

さて、長い前置きの後。
大好きなお友だちとソト朝ごはん。東京のさくら味。

朝ごはんですfood01_1

大好きなお友だちとソト朝ごはん。東京のさくら味。

コーヒーマシンでぷしゅーっと出したカフェオレですが
フォームミルクがたっぷりで、おいしい!
濃いめのコーヒーの味も、ミルクの味も濃厚です。。
朝は牛乳(と豆乳)を飲みたいのでカフェオレにしましたが、
ブラックコーヒーも飲んでみたかった・・・drink01

大好きなお友だちとソト朝ごはん。東京のさくら味。

愛するパンは、奥がトマトジュースで仕込んだトマトのリュスティック。
セミドライトマトとバジルが練り込んであって、程よい酸味と塩味がおいしいです。
チーズが入っているわけでもないのにコクもあって、でもシンプルな味わいが大好きで
ゴントランさんのお店に行くとついいつも買ってしまうのです。

そして、手前が、この季節限定の桜とうぐいす豆のリュスティック。
こちらも、生地自体はシンプルなもので、
そこにたっぷりのうぐいす豆と桜の葉っぱと花びらが練り込んでありますflowers&plants1
ほっこりとした豆の甘みと、桜の香りとしょっぱさがたまりません。
おいしい・・hida-ch_face1

夢中で食べて、たくさん笑って話をするうちに時間切れhome5
楽しい時間はあっという間だね、さおりんface17

おかげさまで、唯一ゆっくりとした女子らしい(笑)時間でした。
さおりん、ありがとう。

私の愛する故郷、飛騨高山にも遊びに来てね。
さおりんは、私と知り合うずっと前に岐阜を旅行中に高山に来ようとして来れなかったそう。
飛騨牛食べれなかったのが心残りでしょ?でしょ?
じゃあ、リベンジに来ないとね。

はよ!

なんてね(笑)
いつでも待ってますよーface01







スポンサーリンク
同じカテゴリー(嬉しかったこと)の記事画像
2023年、ありがとうございました
ご予約ありがとうございました
飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました
つながる市、ありがとうございました(*´艸`*)
ぷぼlaboさんOpen Dayありがとうございます。今日は。
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
同じカテゴリー(嬉しかったこと)の記事
 2023年、ありがとうございました (2023-12-31 16:18)
 ご予約ありがとうございました (2023-12-14 12:05)
 飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました (2023-12-02 13:02)
 つながる市、ありがとうございました(*´艸`*) (2023-06-26 11:48)
 ぷぼlaboさんOpen Dayありがとうございます。今日は。 (2023-04-22 11:20)
 ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました (2023-03-18 11:47)

Posted by やさしいこむぎ at 07:47│Comments(0)嬉しかったこと朝ごはん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。