夏のパンとおやつを携えて。まちスポde手芸屋さんにお伺いします(*´ω`*)

2017年07月29日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

まだ暗いけど、うっすらと明るくなって来ました。
早朝の涼しくて静かな空気が気持ちよい朝です。

さて、今日は、「まちスポde手芸屋さん」第1日め。
やさしいこむぎ、出動!じゃなくて、出店させていただきますface06

11:30頃から販売を開始させていただきたいと思います。
暑い中、ですが、もしよろしければぜひ遊びにいらしていただけましたら
とても嬉しいですflowers&plants2

そんな今日のこむぎ家メニューは、飛騨の恵みと国産オレンジなどなど
夏らしいパンとおやつになってますanimal01

<ベーグル>

flowers&plants5マンゴーオレンジ
flowers&plants5シナモンレーズン
flowers&plants5そして夏と言えば!の焼きとうもろこしface02

夏のパンとおやつを携えて。まちスポde手芸屋さんにお伺いします(*´ω`*)
夏のパンとおやつを携えて。まちスポde手芸屋さんにお伺いします(*´ω`*)

このマンゴーオレンジは去年の子ですが、
今日のマンゴーオレンジの髪飾りは、自家製オレンジピールにてemotion20

焼きとうもろこしは
ベジころん産のおいしいとうもろこし「味甘ちゃん」を包み込み、焦がししょう油にて。
やさしいこむぎ、一瞬、みだらし団子やさんになります(*´ω`*)

<ぱん>

flowers&plants5まるぱん(プレーン)
flowers&plants5まるぱん(黒豆きなこがお引越し!^^)
flowers&plants5はちみつオレンジのくりーむぱん

減農薬の国産オレンジの自家製はちみつ漬けを
乳たまごなしのこむぎ家カスタードクリームに乗せますface01
どきどきのこむぎ家くりーむぱん、デビューです。

夏のパンとおやつを携えて。まちスポde手芸屋さんにお伺いします(*´ω`*)



<やさしいマフィン>

flowers&plants5飛騨産のブルーベリー
flowers&plants5ゴールドキウイ

今だからこその飛騨産ブルーベリーを焼き込みます。
夏のパンとおやつを携えて。まちスポde手芸屋さんにお伺いします(*´ω`*)
夏のパンとおやつを携えて。まちスポde手芸屋さんにお伺いします(*´ω`*)



そして、相方には甘酸っぱいゴールドキウイをface01

<やさしいクッキー>

flowers&plants5新茶大納言
flowers&plants5国産オレンジピールのさくほろ。

新作のさくほろクッキーは、さくっと、ほろっとした後に
自家製オレンジピールの味わいです。

夏のパンとおやつを携えて。まちスポde手芸屋さんにお伺いします(*´ω`*)
夏のパンとおやつを携えて。まちスポde手芸屋さんにお伺いします(*´ω`*)



そして。
実は、ひよこむぎめ、昨日オレンジのケーキを大失敗しまして・・・face17
オレンジケーキはまた改めて修行します・・・・。
出来れば、もし出来れば、
何か代わりのものを・・・焼けるかな?焼けたらいいなanimal01

さて、それではでは、これからパン生地を起こして育てて、
それからおやつを焼きに行って来ます。

行ってくるさ

暑いので、皆さまどうかためらって。
素敵な夏の一日をお過ごしくださいねflowers&plants9

夏のパンとおやつを携えて。まちスポde手芸屋さんにお伺いします(*´ω`*)

よろしければ、ぜひ手芸屋さんにお出かけくださいませface06



スポンサーリンク
同じカテゴリー(やさしいおやつ)の記事画像
2023年、ありがとうございました
今季ラスト?今年はラストなアップルパイ
ご予約ありがとうございました
飛騨の紅玉アップルパイ、ぷぼさんちにおじゃまします(*´艸`*)
飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました
飛騨の紅玉アップルパイ、明日のぷぼlaboさんOpen dayに
同じカテゴリー(やさしいおやつ)の記事
 2023年、ありがとうございました (2023-12-31 16:18)
 今季ラスト?今年はラストなアップルパイ (2023-12-27 16:59)
 ご予約ありがとうございました (2023-12-14 12:05)
 飛騨の紅玉アップルパイ、ぷぼさんちにおじゃまします(*´艸`*) (2023-12-13 17:01)
 飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました (2023-12-02 13:02)
 飛騨の紅玉アップルパイ、明日のぷぼlaboさんOpen dayに (2023-11-30 15:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。