甘酒サンドイッチで力をもらって。今日はお野菜マルシェ♪
2017年08月05日
おはようございます
やさしいこむぎです。
昨日の暑かったこと!
アンダーパスの温度計、36℃でしたねー。
皆さま、夏バテなどされてませんか?
こんな暑い毎日。

体に力をくれる食べ物たちに頼り切っての朝ごはんです

レタスに飛騨のトマトにおかひじき。まるゆきさんのお豆腐たくさん!
飛騨のとうもろこしに、アボカドに、えのきときゅうり。
オリーブオイルとおしょう油と純米米酢。
切って盛っただけだけど、野菜大好きな私に力をくれるサラダです

今だけ生のプルーン。
そして主役は

カリッとトーストした「超熟」。
袋パンでは、やはり、イーストフードも乳化剤も使っていない、
パス子さんの「超熟」が好きです。
実はこの10枚切り、が今朝の朝ごはんの大切なところ
横にある、白いのは、板状にかちんかちんに凍らせた甘酒なんです。

カリッとサクッと熱々にトーストした薄切り食パンに、
かちんかちんに凍ったままの甘酒板をはさんで、甘酒サンド!

これがおいしくて、最近はまっています
朝晩欠かさず飲んでいる、「飲む点滴」の甘酒。
パンに麹ジャムとしてつける甘酒。
それに、はさんで食べる甘酒まで加わっちゃって。
甘酒三昧で夏に力を
これはベジころんさんのなかばあさんの甘酒ですが、
お好きなのどんなのでもいいと思います。粒々が多少残っているくらいが私は好きです。
カリッと熱々薄切りトーストに板状のかちかち凍らせ甘酒がポイントです
良かったらお試しをv
そして、今日は「お野菜マルシェ」第1日目ですね。
大好きなお野菜たちに出会いに、そしてお友だちに会いに行ってきます。
今日も暑そうですね。こんな時は、無理せずためらって、で行きましょう。
とはいえ、お忙しい日々の中、ためらってばかりはいられない。
そうですよね
ちょっと無理してがんばっても、
その後、どうかご自分をたくさんたくさん労わってくださいね。
今日も笑顔の一日でありますように。
ではでは、またー

昨日の暑かったこと!

アンダーパスの温度計、36℃でしたねー。
皆さま、夏バテなどされてませんか?
こんな暑い毎日。

体に力をくれる食べ物たちに頼り切っての朝ごはんです


レタスに飛騨のトマトにおかひじき。まるゆきさんのお豆腐たくさん!
飛騨のとうもろこしに、アボカドに、えのきときゅうり。
オリーブオイルとおしょう油と純米米酢。
切って盛っただけだけど、野菜大好きな私に力をくれるサラダです


今だけ生のプルーン。
そして主役は

カリッとトーストした「超熟」。
袋パンでは、やはり、イーストフードも乳化剤も使っていない、
パス子さんの「超熟」が好きです。
実はこの10枚切り、が今朝の朝ごはんの大切なところ

横にある、白いのは、板状にかちんかちんに凍らせた甘酒なんです。

カリッとサクッと熱々にトーストした薄切り食パンに、
かちんかちんに凍ったままの甘酒板をはさんで、甘酒サンド!

これがおいしくて、最近はまっています

朝晩欠かさず飲んでいる、「飲む点滴」の甘酒。
パンに麹ジャムとしてつける甘酒。
それに、はさんで食べる甘酒まで加わっちゃって。
甘酒三昧で夏に力を

これはベジころんさんのなかばあさんの甘酒ですが、
お好きなのどんなのでもいいと思います。粒々が多少残っているくらいが私は好きです。
カリッと熱々薄切りトーストに板状のかちかち凍らせ甘酒がポイントです

良かったらお試しをv
そして、今日は「お野菜マルシェ」第1日目ですね。
大好きなお野菜たちに出会いに、そしてお友だちに会いに行ってきます。
今日も暑そうですね。こんな時は、無理せずためらって、で行きましょう。
とはいえ、お忙しい日々の中、ためらってばかりはいられない。
そうですよね

ちょっと無理してがんばっても、
その後、どうかご自分をたくさんたくさん労わってくださいね。
今日も笑顔の一日でありますように。
ではでは、またー

スポンサーリンク
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
よもぎの恵みの朝ごはん
アメリカンチェリーのやさしいマフィンで朝ごはん
大地の恵みに力をもらう朝ごはん(*´艸`*)
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
ぶちっと感は?の朝ごはん
よもぎの恵みの朝ごはん
アメリカンチェリーのやさしいマフィンで朝ごはん
大地の恵みに力をもらう朝ごはん(*´艸`*)
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
ぶちっと感は?の朝ごはん