やさしいこむぎ、Teami asami、お散歩マルシェありがとうございましたv

2017年10月08日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

昨日は、半年に一度のお祭り!楽しいお散歩マルシェでしたemotion18
晴れたり曇ったり、雨が降ったりの中、
たくさんのお客さまにおいでいただきありがとうございましたface01

昨日は、ほとんどの時間をお店でパンやおやつを焼いていて、
お立ち寄りいただいたお客さまおひとりおひとりにお礼を言えずface17
それでも、こむぎ家天使deco11のゆかさん、圭さんに皆さまの様子をお聞きし、
どれだけ感謝してもしきれないな、としみじみと思いました。

いつも、温かな思いと笑顔でコムギコを見守っていただき心から感謝しております。

いつも試行錯誤ばかりですが、これからも少しでも笑顔になっていただけるような
やさしいパンやおやつを焼いていけるように、ひよこむぎ、ひよこながらにがんばろうなanimal01

敬礼


最後の便をもって会場に行った際に、お声をかけてくださった方々、
お友だちの皆さま、そしてこの幸せのお祭りを造ってくださっているPineさん、
ほんとにありがとうございましたemotion20
挽きたて、一杯ずつ手淹れのコーヒー、おいしすぎてどうしようかと思いましたdrink01

そして、今回初めて出店させていただいた「Teami asami」にも
温かなお声がけをありがとうございましたface06

Teami asamiより、お礼のメッセージを。

気に入って買ってくださった皆さま、ありがとうございましたface01
直接販売させていただきとても勉強になりました。
いろいろな方々に温かいお誉めの言葉をいただき、とても嬉しかったです。
それをエネルギーに創作活動、がんばります!face02

やさしいこむぎ、Teami asami、お散歩マルシェありがとうございましたv



そやな

ほんとに、皆さま、

ありがとな

そして、

おつかれさま



スポンサーリンク
同じカテゴリー(嬉しかったこと)の記事画像
2023年、ありがとうございました
ご予約ありがとうございました
飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました
つながる市、ありがとうございました(*´艸`*)
ぷぼlaboさんOpen Dayありがとうございます。今日は。
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
同じカテゴリー(嬉しかったこと)の記事
 2023年、ありがとうございました (2023-12-31 16:18)
 ご予約ありがとうございました (2023-12-14 12:05)
 飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました (2023-12-02 13:02)
 つながる市、ありがとうございました(*´艸`*) (2023-06-26 11:48)
 ぷぼlaboさんOpen Dayありがとうございます。今日は。 (2023-04-22 11:20)
 ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました (2023-03-18 11:47)

Posted by やさしいこむぎ at 14:58│Comments(3)嬉しかったこといろいろな
この記事へのコメント
ギリ、GET出来てラッキーやったぁ♪次は一番乗り目指すゾ~(笑)
Posted by 桜香桜香 at 2017年10月08日 15:42
初めまして、美味しいパンの大ファンです!

お店の時はちょこちょこ寄らせていただいてたのですが、お店をお休みされてから全く食べることが出来ないでいます…(T . T)

土日が仕事のため、こういったイベントに伺うこともできず、もう食べられないのかな…?と、悲しい気持ちです…(._.)

とっても気になっている事なんですが、お店の再開は無いのでしょうか?
Posted by S子 at 2017年10月08日 18:13
>桜香さーんv
ありがとう。いくつ言っても足りんな。ほんとにありがとう。

>S子さん、初めまして。コメントをありがとうございますv
そして、まずは本当にありがとうございます。
私のパンを好きでいてくださって、心から感謝します。

今はイベントを中心に活動をさせていただいていて、
お店を再開できずにいて、ごめんなさい。

気にかけてくださっていること、本当に嬉しいです。
寄せていただいている温かな思いにどうしたらお返しが出来るかな。
未熟者の私には、今はまだちゃんとお答えできなくて。
お返事になっていないかもしれませんね。
でも、今の私の出来る限りの思いでお返事させていただきました。
もう一度、ありがとうございます。
Posted by やさしいこむぎやさしいこむぎ at 2017年10月09日 16:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。