今日のパンとおやつを焼きに(*´ω`) 「手芸屋」さんへお伺いします。
2017年12月02日
おはようございます
やさしいこむぎです。
寒い朝になっていますが、やはり気持ちはあたたか。
今日は「まちスポ de 手芸屋さん&ワークショップ」へ出店させていただきます。
コムギコは11:30頃からお伺いする予定です。
どんなものを焼こうかな?
クリスマスらしいもの
や、「手芸屋さん」にお出かけするときの
のんびり、好きなものを探すときのなんだかうれしい気分。
そんなことを思いながら、お久しぶりなものや新しいもの、
そして、ずっと焼きたいと思っていたものなど選びました
今日のこむぎ家メニューは:
<ベーグル>
黒豆きなこ
静かな新作、すくなかぼちゃのプレーン。
新作の クリスマスリースのトーストサンド


黒豆きなこはやさしいこむぎらしいベーグル。今年はこれで焼きおさめです。
パン焼きを勉強させていただいたお店で、
お子さまにとっても人気者だったかぼちゃのプレーンベーグル。
柔らかな甘みのプレーンを一度、焼いておきたくて(*´ω`)
クリスマスリースのトーストサンドは、ほうれん草のベーグルを半分にスライス、
乳たまごなしの自家製ホワイトソースと低添加のベーコンと、セミドライトマトをのせて
オーブンで熱々にトーストします
今だからこその緑と赤でクリスマスリースなベーグルサンドです。
<ぱん>
新作の 雪だるまるぱん
新作の ちびかく。(かぼちゃオレンジ)

雪だるま・・・・になるといいな(笑)
かぼちゃのほっこりした甘みとオレンジの甘酸っぱい味の組み合わせが好きv
黄色とオレンジのビタミンカラーのちびかく。です
そして。お久しぶりなものをひとつ。
お久しぶりです! みるくまる
まるぱんに、北海道産の無塩バターと練乳で作った自家製ミルクバターをたっぷり。
やさしい甘みがおいしいです
<やさしいおやつ>
こめまめパンナ(はちみつプレーンにラズベリーソース)
こめまめパンナ(乳たまごなしチョコレートにラズベリーソース)
米粉と豆乳で作ったパンナコッタみたいなプリン。
クリスマスらしく、はちみつとラズベリーで作った自家製ソースをかけます。
手芸屋さんスペシャル クリスマスのスポンジ
手芸屋さんスペシャル クリスマスアソートクッキー


乳たまごなしのふかふかスポンジケーキに赤いりんごとシナモン、
キウイをそれぞれ乗せて焼きまして。(写真は試作で一緒になってます^^)
赤と緑をペアにして、2つの味を楽しんでいただけるクリスマスなスポンジケーキです。
それぞれのケーキはこれからも焼きますが、ペアは手芸屋さんならでは。
そして、やさしいクッキーは、挽茶と大納言のクッキーと、
新作の有機のチョコチップとラズベリーのクッキー
赤と緑を2つずつペア。やはり手芸屋さんならではのペアです
いろいろ焼かせていただけて、なんだか嬉しい(*´ω`)
sororさん、ありがとうございます
・・・まだ焼いとらんけど。

というわけで、コムギコ、出動します。
おいしいパンとおやつが焼けますように
よろしければ、ぜひお立ち寄りください
ではでは、皆さま、素敵な一日をお過ごしくださいね。



寒い朝になっていますが、やはり気持ちはあたたか。
今日は「まちスポ de 手芸屋さん&ワークショップ」へ出店させていただきます。
コムギコは11:30頃からお伺いする予定です。
どんなものを焼こうかな?
クリスマスらしいもの

のんびり、好きなものを探すときのなんだかうれしい気分。
そんなことを思いながら、お久しぶりなものや新しいもの、
そして、ずっと焼きたいと思っていたものなど選びました

今日のこむぎ家メニューは:
<ベーグル>





黒豆きなこはやさしいこむぎらしいベーグル。今年はこれで焼きおさめです。
パン焼きを勉強させていただいたお店で、
お子さまにとっても人気者だったかぼちゃのプレーンベーグル。
柔らかな甘みのプレーンを一度、焼いておきたくて(*´ω`)
クリスマスリースのトーストサンドは、ほうれん草のベーグルを半分にスライス、
乳たまごなしの自家製ホワイトソースと低添加のベーコンと、セミドライトマトをのせて
オーブンで熱々にトーストします

今だからこその緑と赤でクリスマスリースなベーグルサンドです。
<ぱん>



雪だるま・・・・になるといいな(笑)
かぼちゃのほっこりした甘みとオレンジの甘酸っぱい味の組み合わせが好きv
黄色とオレンジのビタミンカラーのちびかく。です

そして。お久しぶりなものをひとつ。


まるぱんに、北海道産の無塩バターと練乳で作った自家製ミルクバターをたっぷり。
やさしい甘みがおいしいです

<やさしいおやつ>


米粉と豆乳で作ったパンナコッタみたいなプリン。
クリスマスらしく、はちみつとラズベリーで作った自家製ソースをかけます。




乳たまごなしのふかふかスポンジケーキに赤いりんごとシナモン、
キウイをそれぞれ乗せて焼きまして。(写真は試作で一緒になってます^^)
赤と緑をペアにして、2つの味を楽しんでいただけるクリスマスなスポンジケーキです。
それぞれのケーキはこれからも焼きますが、ペアは手芸屋さんならでは。
そして、やさしいクッキーは、挽茶と大納言のクッキーと、
新作の有機のチョコチップとラズベリーのクッキー

赤と緑を2つずつペア。やはり手芸屋さんならではのペアです

いろいろ焼かせていただけて、なんだか嬉しい(*´ω`)
sororさん、ありがとうございます

・・・まだ焼いとらんけど。

というわけで、コムギコ、出動します。
おいしいパンとおやつが焼けますように

よろしければ、ぜひお立ち寄りください

ではでは、皆さま、素敵な一日をお過ごしくださいね。


スポンサーリンク
2023年、ありがとうございました
今季ラスト?今年はラストなアップルパイ
ご予約ありがとうございました
飛騨の紅玉アップルパイ、ぷぼさんちにおじゃまします(*´艸`*)
飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました
飛騨の紅玉アップルパイ、明日のぷぼlaboさんOpen dayに
今季ラスト?今年はラストなアップルパイ
ご予約ありがとうございました
飛騨の紅玉アップルパイ、ぷぼさんちにおじゃまします(*´艸`*)
飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました
飛騨の紅玉アップルパイ、明日のぷぼlaboさんOpen dayに