今年最後の「第三どようびのパン」(*´ω`) 寒くてもあったかパンを焼きます。
2017年12月16日
おはようございます
やさしいこむぎです。
寒い冬の朝。
外はまだまだ暗いです。
コムギコ、起きております。
今日は、今年最後のイベントへの出店。
遊朴館さんにて、「第三どようびのパン」の日です
寒くても、オーブンの温度を上げて、眠っている生地たちを少しずつ起こしていって
温かいパンたちと一緒にお伺いします
今日のこむぎ家メニューは:
<ベーグル>
さつまざらめ
すくなかぼちゃ(プレーン)
シナモンレーズン
新作のほうれん草とハーブオニオン
プレーンのほうれん草ベーグルの上に、
フライドオニオンチップとハーブ、岩塩をトッピングして焼きます。
中には何も入ってないのに、なぜかお食事っぽいベーグル。
そのまま食べていただいても、スライスして、お野菜やハムなどはさんでいただいても
注: 袋の中に、オニオンチップやハーブがはがれて落ちています。
もったいない!ベーグルでさらえて食べてください
(さらえる・・・って飛騨弁?)
<ぱん>
ブレッチェン(ハイジの白ぱん)
新作の紅玉のタタン
これまた新作のオレンジンジャーロール
もう一回、みるくまる


今年最後のプレーンなパンは、こむぎらしいもの、でブレッチェンを。愛する小麦味です


新作のおやつぱん2つは、冬らしいものたちになりました。
紅玉と秋映2種類のりんごのコンポートにシナモンシュガーをたっぷり。
カリッと焦がし焼きにした紅玉のタタンと、
オレンジピールにしょうががぴりっとアクセントのオレンジンジャーロール。
体を温めて、ほっとしていただきたくて。
みるくまるは、たぶん、これでまたしばらく旅に出ると思います。
必ず戻っては来ますが、探さないでくださいとか言ってました(笑)
<12月の遊朴館さんスペシャル>
まんま農場さんのお野菜まるぱん(クリスマス)
今回は、3つの味をひとつのパンで。
まんま農場さんのほうれん草、かぼちゃ、トマトのペーストでクリスマスなまるぱんです。
トマトとバジル&ソーセージのフォカッチャ
ちびかく。トースト(紅玉りんご)


今月のフォカッチャは
よしま農園さんの無農薬バジルペーストにセミドライトマト&フレッシュトマト。
低添加のソーセージと、モッツアレラチーズを乗せて遊朴館さんで焼き上げます。
ちびかく。トーストには、紅玉りんごのコンポートを巻き込みます
カリッとトーストして、ちょっと少なめにしたバターと粉糖をかけてお出しします。
イートインされる際に、お好みでアイスクリームを+100円で乗せていただいても(*´ω`)
今回、紅玉のりんごのパンがふたつ。
ひとつはカリッと香ばしく。ひとつはりんごのやさしい甘酸っぱさ。
それぞれの特徴を変えて、私も楽しませていただいています
11:30頃からの販売開始を予定しております。
よろしければ、ぜひお立ち寄りいただけたら嬉しいです。

ペレットストーブも、店内あったかくしてお待ちしてます。
遊朴館さんには駐車場が・・・

あります。しつこいですね(笑)
(桜香さん、いつもありがとうございますv)
さて。それでは、パンを焼きに行ってきます。
早く、オーブンを熱々にしなくては
皆さま、今日もほっこり笑顔で素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またー

寒い冬の朝。
外はまだまだ暗いです。
コムギコ、起きております。
今日は、今年最後のイベントへの出店。
遊朴館さんにて、「第三どようびのパン」の日です

寒くても、オーブンの温度を上げて、眠っている生地たちを少しずつ起こしていって
温かいパンたちと一緒にお伺いします

今日のこむぎ家メニューは:
<ベーグル>




プレーンのほうれん草ベーグルの上に、
フライドオニオンチップとハーブ、岩塩をトッピングして焼きます。
中には何も入ってないのに、なぜかお食事っぽいベーグル。
そのまま食べていただいても、スライスして、お野菜やハムなどはさんでいただいても

注: 袋の中に、オニオンチップやハーブがはがれて落ちています。
もったいない!ベーグルでさらえて食べてください

(さらえる・・・って飛騨弁?)
<ぱん>







今年最後のプレーンなパンは、こむぎらしいもの、でブレッチェンを。愛する小麦味です



新作のおやつぱん2つは、冬らしいものたちになりました。
紅玉と秋映2種類のりんごのコンポートにシナモンシュガーをたっぷり。
カリッと焦がし焼きにした紅玉のタタンと、
オレンジピールにしょうががぴりっとアクセントのオレンジンジャーロール。
体を温めて、ほっとしていただきたくて。
みるくまるは、たぶん、これでまたしばらく旅に出ると思います。
必ず戻っては来ますが、探さないでくださいとか言ってました(笑)
<12月の遊朴館さんスペシャル>

今回は、3つの味をひとつのパンで。
まんま農場さんのほうれん草、かぼちゃ、トマトのペーストでクリスマスなまるぱんです。




今月のフォカッチャは
よしま農園さんの無農薬バジルペーストにセミドライトマト&フレッシュトマト。
低添加のソーセージと、モッツアレラチーズを乗せて遊朴館さんで焼き上げます。
ちびかく。トーストには、紅玉りんごのコンポートを巻き込みます

カリッとトーストして、ちょっと少なめにしたバターと粉糖をかけてお出しします。
イートインされる際に、お好みでアイスクリームを+100円で乗せていただいても(*´ω`)
今回、紅玉のりんごのパンがふたつ。
ひとつはカリッと香ばしく。ひとつはりんごのやさしい甘酸っぱさ。
それぞれの特徴を変えて、私も楽しませていただいています

11:30頃からの販売開始を予定しております。
よろしければ、ぜひお立ち寄りいただけたら嬉しいです。

ペレットストーブも、店内あったかくしてお待ちしてます。
遊朴館さんには駐車場が・・・

あります。しつこいですね(笑)
(桜香さん、いつもありがとうございますv)
さて。それでは、パンを焼きに行ってきます。
早く、オーブンを熱々にしなくては

皆さま、今日もほっこり笑顔で素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またー

スポンサーリンク
2023年、ありがとうございました
今季ラスト?今年はラストなアップルパイ
ご予約ありがとうございました
飛騨の紅玉アップルパイ、ぷぼさんちにおじゃまします(*´艸`*)
飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました
飛騨の紅玉アップルパイ、明日のぷぼlaboさんOpen dayに
今季ラスト?今年はラストなアップルパイ
ご予約ありがとうございました
飛騨の紅玉アップルパイ、ぷぼさんちにおじゃまします(*´艸`*)
飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました
飛騨の紅玉アップルパイ、明日のぷぼlaboさんOpen dayに