米麹の甘酒のパンを焼いて(*´ω`)

2018年01月29日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

今朝も寒い朝になっていますweather04
一年の中で一番冷え込む頃ですね。
こんな時は、じっとがまん・・・出来ない貧乏性はあーじゃこーじゃとtransportation06

でも、パンはゆっくりとゆっくりと、ただいま発酵中(*´ω`)

少し前なのですが、新しいパンを焼きました。
米麹の甘酒のパンを焼いて(*´ω`)

米麹の甘酒をたっぷり練りこんだ

米麹の甘酒のパンを焼いて(*´ω`)

君の名は?
麹の甘酒のパンだから、「甘麹(あまこうじ)」と思ったんですが、
「甘糀」で他の方が使われている(・∀・) だめや。
ので、「こめこうじ」。名前というか、材料名やな(笑)

どうかな?と食べてもらった家族やお友だちにもおおむね好評で
なので、どこかでお目見えさせます。
ほんのり甘酒の甘みと香りがするパンです(*´ω`)

おいしい粒あんとか、ゆずピールとか、何か和風の具材を合わせてもよさそう。

米麹の甘酒のパンを焼いて(*´ω`)

ともあれの朝ごはんですfood01_1

米麹の甘酒のパンを焼いて(*´ω`)
米麹の甘酒のパンを焼いて(*´ω`)

野菜いっぱいスープ&厚揚げをカリッと焼いて。

米麹の甘酒のパンを焼いて(*´ω`)

こめこうじちゃんは

米麹の甘酒のパンを焼いて(*´ω`)

もりっと。

コムギコのパンは、米麹由来の天然酵母をブレンドして焼いていますが、
それにさらに麹の甘酒。

麹の恵みでパンを焼いておりますface01

今ちょうどオーブンに入っているパンは、甘酒ではありませんがやはり私らしいパンたち。

ちらほらと雪が降ってますね。
皆さま、引き続き暖かくしてためらってお過ごしください。
素敵な一日になりますようにflowers&plants2

ではでは、またーflowers&plants9







スポンサーリンク
同じカテゴリー(思い)の記事画像
2023年、ありがとうございました
今季ラスト?今年はラストなアップルパイ
ご予約ありがとうございました
飛騨の紅玉アップルパイ、ぷぼさんちにおじゃまします(*´艸`*)
飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました
飛騨の紅玉アップルパイ、明日のぷぼlaboさんOpen dayに
同じカテゴリー(思い)の記事
 2023年、ありがとうございました (2023-12-31 16:18)
 今季ラスト?今年はラストなアップルパイ (2023-12-27 16:59)
 ご予約ありがとうございました (2023-12-14 12:05)
 飛騨の紅玉アップルパイ、ぷぼさんちにおじゃまします(*´艸`*) (2023-12-13 17:01)
 飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました (2023-12-02 13:02)
 飛騨の紅玉アップルパイ、明日のぷぼlaboさんOpen dayに (2023-11-30 15:47)

Posted by やさしいこむぎ at 07:05│Comments(2)思いいろいろパン朝ごはんいろいろな
この記事へのコメント
わあ!どんな味やろ!?
甘酒大好き(^^♪

こないだ『甘酒ポテトチップ』なるものを見つけて即購入。
味は(・_・D フムフム(笑)←笑うとこではない(≧▽≦)

「甘酒パン(KO-JI)」って書いてあったら私みたいなのはすぐ飛びつく♥
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2018年01月29日 23:36
>カリメロ姐さん、ありがとうございますvv
甘酒、おいしいですよねー♪
私も大好きで、売ってるお菓子とかパンとか、「甘酒」って書いてあると
つい手に取ってしまいます(=><=)買うかどうかはしばし悩む(笑)
甘酒ポテチ・・・・フムフム、やったんですね・・・・(笑)

甘酒ぱんは、酒種を入れてないのに、何だかそんな風味で
やはり麹の発酵したものなんだなーとしみじみと。
プレーンもいいけど、いろんな和の素材と合わせてみたいです(*´ω`)

「甘酒パン(KO-JI)」 (≧∇≦)
なんてインパクトのある素敵な名前vv
Posted by やさしいこむぎやさしいこむぎ at 2018年01月30日 06:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。