第三どようびのパンへの試作で朝ごはん。飛騨ねぎ豚チーズみそ山椒♪

2018年02月09日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

今朝も寒かったですね(><)

けれど、そろそろと今月の第三どようびのパン@遊朴館さんへ向けて
そろそろと試作中ですface01

今月のフォカッチャの試作の試作
第三どようびのパンへの試作で朝ごはん。飛騨ねぎ豚チーズみそ山椒♪

朝ごはんですfood01_1

第三どようびのパンへの試作で朝ごはん。飛騨ねぎ豚チーズみそ山椒♪

まずはお供の温野菜サラダと、セロリとにんじんのスープ。
野菜は何でも大好きなのですが、実はセロリはちょこっと苦手なワタクシメ。
お店で食べるサラダなどに入っていたら、笑顔で食べられる程度の苦手ですが
自分ではまず買わないセロリ。たくさんいただきましてface06

煮こぼして、スープにしたら、どうだ!
・・・・セロリやな。
それでも、久しぶりに食べてみて、以前よりは食べやすい。
大人になりました(・∀・)

ともあれ(笑)
第三どようびのパンへの試作で朝ごはん。飛騨ねぎ豚チーズみそ山椒♪

今月の遊朴館さん限定フォカッチャは、
飛騨ねぎ豚チーズみそ山椒の予定ですface01
長い・・・( ´艸`)
もう、その名の通り、飛騨ねぎと豚肉を味噌味で焼きまして、
チーズを乗せて山椒で風味付け。する予定ですanimal01

第三どようびのパンへの試作で朝ごはん。飛騨ねぎ豚チーズみそ山椒♪

試作では、チーズを載せた部分と載せない部分で味見します。

もぐもぐ

うん、おいしいです。
味噌とねぎと豚肉はやはり相性がよく、チーズ&山椒もなかなかいいなface02
ねぎの甘みを出すために、もう少し火の通し方を見直して。

フォカッチャをやろうかと思った時に
一番最初に浮かんだのがこの組み合わせ。
飛騨ねぎと豚肉と味噌ならやはり2月と、2月のフォカッチャが一番最初に決まってました。

もう少し整えて、この子は2/17(土)にお目見えすると思いますface01

あ、そうそう。
この寒さで、お店の温水器が壊れまして。
がっちり、凍結。
春になるまでお湯使えーん(><)
大鍋でお湯を沸かして、洗い物さ。
まあ、そんなこともあるさ。

人の心と体は、「凍結、そんなこともあるさ」ではすまないので
皆さま、ためらって暖かくして、自分にやさしくしてお過ごしくださいね。

私の周りには素敵ながんばり屋さんばかり。
きっと、みんな、ちょっと自分に甘いくらいでちょうどいいのかもねface01

さて、これからしばらくちょっといろいろと試作をするので、
ぴよぴよと仕込みをしまーすanimal01

笑顔の一日を。
ではでは、またーflowers&plants9




スポンサーリンク
同じカテゴリー(いろいろパン)の記事画像
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
ぷぼlabo雑貨店さんちでお待ちしてます(*´艸`*)
明日のツキイチ出張ぱん屋さんに向けて
明後日(11/17)はぷぼさんちでツキイチ出張ぱん屋さん
ヒダカラマルシェさんに(*´艸`*)
明日10/28(土)のヒダカラマルシェさんに(*´艸`*)
同じカテゴリー(いろいろパン)の記事
 ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました (2023-11-18 10:48)
 ぷぼlabo雑貨店さんちでお待ちしてます(*´艸`*) (2023-11-17 14:42)
 明日のツキイチ出張ぱん屋さんに向けて (2023-11-16 13:37)
 明後日(11/17)はぷぼさんちでツキイチ出張ぱん屋さん (2023-11-15 14:27)
 ヒダカラマルシェさんに(*´艸`*) (2023-10-28 11:57)
 明日10/28(土)のヒダカラマルシェさんに(*´艸`*) (2023-10-27 13:10)

Posted by やさしいこむぎ at 10:24│Comments(0)いろいろパン朝ごはん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。