米粉のパンを焼いてみました(*´ω`)

2018年10月25日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

ふと思い立って、米粉だけのパンを焼いてみました。

今まで、小麦グルテンが入っていたり、ベーキングパウダーで膨らませてあったり、
小麦粉と混ぜてある米粉のパンを食べたことは何度かあって、
それぞれ、もちもちもち柔らかーな食感がおいしいなと思っていたんですが、
米粉だけのはないな、と思って。

小麦粉のパンを焼く時とまったく同じように、
酵母とお水とお塩とちょっとのお砂糖で、他には手を加えないでこねて、発酵。
同じように丸めて焼いてみました、が
なかなか上にふっくら上がることはありませんでした。

でも、焼いてる間は香ばしい香りがただよって(*´ω`)

米粉のパンを焼いてみました(*´ω`)

朝ごはんです。ほんとに、朝「ごはん」(・∀・)

米粉のパンを焼いてみました(*´ω`)

やはり、平たい( ´艸`)
でも、思っていたよりふくらみました。ぺたんこになるかと思ってた。

米粉のパンを焼いてみました(*´ω`)

割ってみると、生地はしっとり。
でも、思っていたよりべたべたはしていなくて、ふくふくしています。
生地の目が細かくて・・・・鹿児島銘菓、軽羹に似ている感じ。
でも、お米の柔らかい甘みですface01

米粉のパンを焼いてみました(*´ω`)

クリームチーズといちじく乗せ。
生地がシンプルな味わいなので、良く合います。

あ、はじっこのかりかりなところは、塩せんべいみたい!face02

小麦粉でも、米粉でも、素材の味がするものが好き(*´ω`)

それにしても、米粉だけで、ベーキングパウダーとか添加物を入れないで
たまごの力も借りないで、シンプルなふっくら米粉のパンを焼くって難しい。
工夫して焼いてみえる方々を尊敬しますanimal01

ちょっと、思いついたことがあるので、私なりの工夫でまたやってみようかな。
やさしいこめこ(仮)
その時は、コムギコではなく、コメコになって。

でも、その前に。
まずは、つたないながら、本来の私で
米粉のパンを焼いてみました(*´ω`)

こちらに向かいます。

パンとおやつを、27日(土) 11:30頃にお持ちできるよう、
心をこめて。

昨日からそろそろと仕込みの仕込みが始まっています。
今の私の出来る「秋をまとう」
楽しみです。よろしければ、ぜひ遊びにいらしてくださいね。

今朝は寒かった(><)けど、日中は少し暖かくなるようですね。
皆さま、笑顔の穏やかな一日を。
ではでは、またーplants12

スポンサーリンク
同じカテゴリー(思い)の記事画像
2023年、ありがとうございました
今季ラスト?今年はラストなアップルパイ
ご予約ありがとうございました
飛騨の紅玉アップルパイ、ぷぼさんちにおじゃまします(*´艸`*)
飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました
飛騨の紅玉アップルパイ、明日のぷぼlaboさんOpen dayに
同じカテゴリー(思い)の記事
 2023年、ありがとうございました (2023-12-31 16:18)
 今季ラスト?今年はラストなアップルパイ (2023-12-27 16:59)
 ご予約ありがとうございました (2023-12-14 12:05)
 飛騨の紅玉アップルパイ、ぷぼさんちにおじゃまします(*´艸`*) (2023-12-13 17:01)
 飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました (2023-12-02 13:02)
 飛騨の紅玉アップルパイ、明日のぷぼlaboさんOpen dayに (2023-11-30 15:47)

Posted by やさしいこむぎ at 07:14│Comments(0)思いいろいろパン朝ごはん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。