スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

お昼ごはん用にやさしいマフィンを焼きました

2016年02月08日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

たまご&乳製品なしのやさしいマフィンの試作をしたら、
Rくんにおやつに出す以外に私のお仕事に行く際のお昼ごはんにしているのですが、
最近はレシピがだんだん落ち着いて来たので、
「試作の残りを責任を持って食べる(笑)」ではなく
お昼ごはん用に焼くようになってきましたface01


やさしいマフィンたちです。
これはばなな。


ずっと前に仕込んで冷凍していた紅玉のコンポート。
すっかり忘れていた大事にとっておいたのを出して来て入れましたface02
紅玉の色の鮮やかさがなくなったような気がするのは、長いこと冷凍したせい?emotion05


これは分かりにくいけどばなな&マンゴー。
両方好きなRくんへ焼きました。甘々おばちゃん(^^)

さてさて、まずはどれを食べようかなhida-ch_face1




  

Posted by やさしいこむぎ at 07:41Comments(0)やさしいおやつ

やっと買えたル・プチメックさんのパンで朝ごはん

2016年02月05日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

先日東京に行った際に、新宿にある「Le Petit Mec」さんの大好きなパンを
やっと、やっと買うことが出来ましたface01

「やっと」と言うのは、東京へ行く度に立ち寄ってはいたのですが、
最近、中国人観光客の皆さまに人気になったらしく
いつも大行列になってて諦めてたのですface17
たまたま私が行った時がそうだったのかな?emotion05
おいしい、素敵なパン屋さんですが、なぜ中国人の皆さまに急に人気??

ともあれ。


プチメックさんのパンでも一番愛emotion11のパンが買えた!と
冷凍庫に大切にたばっていたのを起こして来て。
今朝の朝ごはんですfood01_1


オクラを入れたスープとサラダ。スープには鏡餅の切れ端を。
実はお餅が何気に苦手なワタクシメ。(お餅入れたベーグル作ってるくせにemotion05
お鏡餅は小さく切って冷凍し、毎日少しずーつ少しずーつ食べてます。
同じことが節分の福豆に。
もういいお年頃なので(笑)、年の数いっぺんに食べたらお腹壊すさ!face11と、
毎日ひと粒ずつ食べます。。
どちらも食べ終わるのにいつまでかかるやら(笑)


これこれemotion20一番愛のバゲット・リュスティックさまemotion11
加水のとっても多いリュスティックの生地をバゲットの形に!
べたべたの生地を棒状にまとめるなんて、職人さん素敵です。
ひよこには絶対真似できない・・・。 ぴぃぴぃ感服でございますanimal01

久しぶりに食べたバゲット・リュスティックは、、、やっぱりおいしいface17
パンって、成形によって同じ生地でも味が全然変わるので、
バゲットの形にすることでクラストの食感も、クラムの発酵具合も
不揃いに分割されたリュスティックとは変わります。
パンって本当におもしろいなあ。
いつも思ってるけど、このパンを食べると改めて思う。。。face02
またマニアックな話でごめんなさい(^^;)


そのままパリパリもちもちと食べ続け、
最後にななちゃんからもらったいちごのはちみつコンフィチュールを乗せて。
いちご粒のところではなく、あえてゼリー状になったところを。きれいですface01

もぐもぐ


ああ、やっぱりおいしいな。

次はいつお会いできるでしょうね?バゲット・リュスティックさま。
なかなか会えないからこそ、より愛が育まれるものですよね・・・

ええ、人が相手じゃなくて、パン相手ですが、それが何か?face11
ついでに、そんな愛しのパンがたくさんたくさんありますが、それが何かー?face11

(笑)

何だか、どうやらとっても幸せ者ですflowers&plants2




  

Posted by やさしいこむぎ at 06:45Comments(0)朝ごはん

ペンギンさんのカンパーニュで朝ごはん

2016年02月04日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

職場までの通勤ルートは
日によって、お天気によってちょっとずつ変えていますが
朝、出来るだけ会いたい!と青いペンギンさんの横を通るようにしてます。
パン屋さん近くを通ると、なんかそれだけでパワーをもらえるのです(*^^*)

帰り時間にはお目当てのパンが売り切れてることも多いペンギンさんですが
おいしそうなパンが残ってたemotion11


というわけで、朝ごはんですfood01_1


蓮根ときのこのトマトスープと、


小粒でも粒が揃っててかわいらしいいちご。
風邪が流行ってるので、ビタミンC補給しなきゃねface01


主役のパンはカンパーニュ。
大きめ丸く焼いたのの1/4サイズです。
上に描かれた模様がきれいです。カンパーニュはそこが面白いな。
丸のまま見てみたかった!
クラストは薄いタイプ。トーストしたら、かりっと香ばしくておいしいですhida-ch_face1


目は詰まってなくて、気泡が空いているクラム。
しっかりどっしりのカンパーニュも好きだけど、
もちもち食べやすいのもおいしいなhida-ch_face1

ごちそうさまでした。
次はバゲットが残ってるといいなあ・・・・emotion20

今日も良く晴れていますね!
そして寒いですね・・・(^^;)
お休みコムギは、いつものようにアライグマとお掃除して。
そして、本を携えてコーヒー飲みに行こうっとdrink01
ゆったりお休み日emotion18

皆さまも良い一日をお過ごしくださいねflowers&plants9


  

Posted by やさしいこむぎ at 07:58Comments(0)朝ごはん

今日は前置きなしで!

2016年02月02日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

前置きなしに、今日はストレートに(^^)

今朝の朝ごはんfood01_1


えびときのこの野菜スープとアボカド入りのサラダに。


今朝のパンは「ジュノエスクベーグル」のプレーンを久しぶりにface01
丸のままでなく3等分したのは・・・


スープのえびとサラダのアボカド乗せ。


バター&はちみつanimal23


Love Loveemotion11糀ジャム!

もぐもぐ

お腹いっぱい

今日も幸せなくいしんぼ。

パン語りも後書きもなし(笑)

emotion18たまにはこんな日もいいんじゃない
そんなことに気がつくーemotion18

ではでは、またーflowers&plants9





  

Posted by やさしいこむぎ at 07:10Comments(0)朝ごはん

改めて・・・

2016年02月01日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。
今日から2月ですね。
今年ももうひと月終わったの??きゃーemotion05

先日東京へ行った際に、以前修行していたお店の元同僚Kさんと
とっても久しぶりにお会いしましたface01
新宿からバスが出るまでの、束の間のことでしたが
その中にぎゅーっといろんな話を詰め込んで、有意義な時間でした。
ちょっと初心に帰る、というか、修行していた頃の自分を思い出して
今の自分は自分に甘くていかん!と反省したり。
だしかん

Kさん、やっと休日の早い時間からお呼び出ししてごめんなさい。
お忙しい中、お時間をありがとうございましたv

そして、東京から帰って来た夜、
今は松山市で大人気のベーグル屋さんをがんばっていらっしゃる先輩Mさんより、
「Kさんから、お店準備を進めてると聞きました。嬉しい。がんばれ」な励ましメールが・・・。

face17

ありがとうございます・・・ひよこ、思わず涙animal01

さて、Kさんより、修行先のお店のベーグルをおみやげにいただきましてemotion20
師匠のベーグルは私の神ベーグルなので大喜び。
その中に、Twitterで見て気になっていた師匠の新作ベーグルがemotion11


ワクワク朝ごはんですfood01_1
今日はお供のサラダやおみそ汁はすっ飛ばす(笑)


抹茶の香りの高いもちもち生地にお餅と赤えんどう豆が入ってるそうです。
適度にお餅が吹き出してて、さすが師匠face02
(お餅を吹き出させすぎる弟子・・・・^^;)


温めて、伸びる生地と伸びるお餅。
と、赤えんどう豆。
いただきます。
・・・hida-ch_face1

ちょっとしょっぱい赤えんどう豆がおもしろいアクセントになってます。
甘みはあまりないので、食感と抹茶の香りを楽しんでから
はちみつをちょっと足したら、さらにおいしーい。
これって、粒あん乗せたら、豆大福みたいになりそうface01
ごちそうさまでした。

いろいろとがんばろう。
改めて思いましたface01





  

Posted by やさしいこむぎ at 08:07Comments(0)朝ごはん嬉しかったこと