スポンサーリンク
試作のパンで朝ごはん
2016年09月05日
おはようございます
やさしいこむぎです。
昨日はほんとに蒸し暑かったですね
今日はちょっとは落ち着くといいな。
さて、何か新しいパンが出せないかと試作を時々しているのですが、

今朝はそんな試作パンのひとつで朝ごはん

トマトのおみそ汁とサラダです。
サラダには、いただいたちりめん山椒とかつお節たっぷり。
和風のサラダになりました

お店で使っている豆乳が余って、
週は越せなさそうだったので持ち帰って来ました。
お店では、豆乳は有機のもの(カナダ産)と国産のを2種類をまぜて使ってます。
両方とも無調整で味わいが違うので、バランスを見ながら混ぜています。
こちらは国産の方。
いつもは牛乳と豆乳を混ぜて飲んでますが、
この国産豆乳は濃厚な味わいがおいしいのでそのままで(^^)
役得です(笑)

試作パンです。
今はひよこでまだまだ作れませんが、いつかハード系を出したいと思っていて
これはその過程でのパン。
こむぎ家ではめずらしく、焼き色をつけてパリッとした皮で軽めのパンです。

オレンジの皮たっぷりざくざくママレードを乗せて。

私はおいしいと思うし好きだけど、他の方はどうかな?
他のもちもちしたパンたちとは違うので印象薄いかな?(笑)
出来れば何かしらの形にしたいなと思っています
登場しましたらよろしくお願いします。
さて、今日は仕込みの日。
はりきって、仕込んでこねて来まーす。
皆さま、素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、また

昨日はほんとに蒸し暑かったですね

今日はちょっとは落ち着くといいな。
さて、何か新しいパンが出せないかと試作を時々しているのですが、

今朝はそんな試作パンのひとつで朝ごはん


トマトのおみそ汁とサラダです。
サラダには、いただいたちりめん山椒とかつお節たっぷり。
和風のサラダになりました


お店で使っている豆乳が余って、
週は越せなさそうだったので持ち帰って来ました。
お店では、豆乳は有機のもの(カナダ産)と国産のを2種類をまぜて使ってます。
両方とも無調整で味わいが違うので、バランスを見ながら混ぜています。
こちらは国産の方。
いつもは牛乳と豆乳を混ぜて飲んでますが、
この国産豆乳は濃厚な味わいがおいしいのでそのままで(^^)
役得です(笑)

試作パンです。
今はひよこでまだまだ作れませんが、いつかハード系を出したいと思っていて
これはその過程でのパン。
こむぎ家ではめずらしく、焼き色をつけてパリッとした皮で軽めのパンです。

オレンジの皮たっぷりざくざくママレードを乗せて。

私はおいしいと思うし好きだけど、他の方はどうかな?
他のもちもちしたパンたちとは違うので印象薄いかな?(笑)
出来れば何かしらの形にしたいなと思っています

登場しましたらよろしくお願いします。
さて、今日は仕込みの日。
はりきって、仕込んでこねて来まーす。
皆さま、素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、また
