スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

シリアのぱんで朝ごはん(*´ω`)

2020年05月13日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

今朝はまたちょっと肌寒くなりましたね。
日中はどうなるかな?(。´・ω・)?

さて、よくお客さまにご質問いただくのか
「シリアのぱんって、オススメの食べ方はありますか?」ということ。


シリアのぱん、とはこやつ。
中東で主食として食べられているホブズ(パンという意味)のひとつを
こむぎ家流にアレンジしています。
中に空洞が開いたポケットパン。ピタパンともいいます(そちらがメジャー( ´艸`))

おすすめ。。。。
素朴な粉味をかみしめるのが大好きなワタクシメ。
軽く温めてそのままむしゃむしゃ、か
全粒粉にははちみつが合うので蜂蜜つけながらが好きです(*´ω`)

と、そんなあやふやな答えばっかりしてたら
お客さまの方からいろいろ教えていただくようになりました( ´艸`)
袋状になっていて、何でも入れられるのが便利なところ。
和風の素材と合うので、煮たくもじはさむ、とか、ひじきの煮物入れる、とか。
鶏肉とパプリカソテーして、入れる、とか(おしゃれな・・・・)
ばななとヨーグルト入れる、という方もいらっしゃいました。

で、朝ごはんですfood01_1(いきなりやな)

ばなな、見えますね。はちみつ、見えますね(ФωФ)フフフ・・・


いつも似たようなお野菜たっぷり温野菜サラダ。


軽く温めてふくふくしたところに、ばなな。


少し水切りしたプレーンヨーグルトに、
ばななと、はちみつ!ぜったい、はちみつ!くまぷー、兄弟!animal23

はちみつ、合う・・・hida-ch_face1

といいながら、一番合うのは「フムス」です。
中東のお料理の前菜でメジャーなひよこ豆のペースト。
やさしいこむぎのサンドイッチでもお出ししておりました。
いつか、またやりたいなー(*´ω`)

晴れて来て、暖かくなるかな?
5月は熱中症が一番多い季節だそうですので
ためらって、お水たくさん飲んで緩やかにお過ごしください。

ではでは、またーflowers&plants4
  

Posted by やさしいこむぎ at 10:58Comments(0)いろいろパン朝ごはん思いこむぎそのに