スポンサーリンク
フライパンと遊ぶ。フライぱんは楽しい(ФωФ)フフフ・・・
2020年06月23日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今日はきれいに晴れ渡っていますね。
少し暑くなりそうですが、さわやかな1日になりますように。
今日はちょっとお遊びぱんを焼きました
通常はオーブンでぱんを焼きますが、
今日は同じサイスのフライパンを2つ用意しまして。

強火(もしくは中火)で両方とも熱々に熱します。

ひとつに、丸めてベーキングシートに乗せて発酵させた生地をのせ

もうひとつをぱこん、と上に乗せます。
下のフライパンは中火で熱しながら2~3分放置。
その後、火を止めて5分ほど放置。
それからまた中火で2~3分熱したら火を止めます。
上のフライパンを開けてみると。。

ふっくら焼きあがってきました!
ここで上のフライパンを強火で熱々に熱して、また上にかぶせます。
下のフライパンは様子により弱火にかけますが、火を止めたままでもOK。

下がちょっとカリッと香ばしくなるくらいがちょうど良いです。
両面を焼いてもおやきみたいで可愛いんですが(*´ω`)、一面だけ焼くとふっくらして好きv

朝ごはんです。

早朝は肌寒かったので豆乳と豆腐とアスパラスープ。

フライぱんは、ふわっとしっとり。
もう少し上のフライパンをかぶせといても良かったかな。
・・・・オーブンで焼く方がもしかして簡単じゃない?(。´・ω・)?
はい。まったくその通りです!!( ´艸`)
でも、結構このフライぱんが楽しくて。
下のフライパンの熱し方とか、火の止め方とか、上のフライパンのかぶせる時間と温度とか。
駆け引きが楽しい・・・・(ФωФ)フフフ・・・
こんなことで駆け引きって、大げさな( ´艸`)
とっても早起きなワタクシメですが、これはほんとにとーっても早起きして
余裕がある時しかしません(出来ません)
でも、楽しいんだー(*´ω`)
おつき合いいただきありがとうございました。
さて、オーブン使っていろいろと試作期間に入ります。
新しい小麦粉を買ったので、ちょっとワクワク。
今日も皆さま素敵な一日をお過ごしくださいね。
寒暖差が激しいのでどうかためらって
ではでは、またー

今日はきれいに晴れ渡っていますね。
少し暑くなりそうですが、さわやかな1日になりますように。
今日はちょっとお遊びぱんを焼きました

通常はオーブンでぱんを焼きますが、
今日は同じサイスのフライパンを2つ用意しまして。

強火(もしくは中火)で両方とも熱々に熱します。

ひとつに、丸めてベーキングシートに乗せて発酵させた生地をのせ

もうひとつをぱこん、と上に乗せます。
下のフライパンは中火で熱しながら2~3分放置。
その後、火を止めて5分ほど放置。
それからまた中火で2~3分熱したら火を止めます。
上のフライパンを開けてみると。。

ふっくら焼きあがってきました!
ここで上のフライパンを強火で熱々に熱して、また上にかぶせます。
下のフライパンは様子により弱火にかけますが、火を止めたままでもOK。

下がちょっとカリッと香ばしくなるくらいがちょうど良いです。
両面を焼いてもおやきみたいで可愛いんですが(*´ω`)、一面だけ焼くとふっくらして好きv

朝ごはんです。

早朝は肌寒かったので豆乳と豆腐とアスパラスープ。

フライぱんは、ふわっとしっとり。
もう少し上のフライパンをかぶせといても良かったかな。
・・・・オーブンで焼く方がもしかして簡単じゃない?(。´・ω・)?
はい。まったくその通りです!!( ´艸`)
でも、結構このフライぱんが楽しくて。
下のフライパンの熱し方とか、火の止め方とか、上のフライパンのかぶせる時間と温度とか。
駆け引きが楽しい・・・・(ФωФ)フフフ・・・
こんなことで駆け引きって、大げさな( ´艸`)
とっても早起きなワタクシメですが、これはほんとにとーっても早起きして
余裕がある時しかしません(出来ません)
でも、楽しいんだー(*´ω`)
おつき合いいただきありがとうございました。
さて、オーブン使っていろいろと試作期間に入ります。
新しい小麦粉を買ったので、ちょっとワクワク。
今日も皆さま素敵な一日をお過ごしくださいね。
寒暖差が激しいのでどうかためらって

ではでは、またー
