初めての酵母スコーン

2013年10月10日

おはようございます。やさしいこむぎですface01
昨日の高山祭りは、台風の影響で宵宮などなど中止になったそうですねhida-ch_face5
今日は晴れとのこと!素敵なお祭りの一日となりますように。
帰りたいなー!

さて、故郷でベーグルを中心としたパン屋さんを開きたい夢deco10
そのお店では、たまご、乳製品を使っていない焼き菓子も作りたいな。
夢は広がります。

アルミフリーのベーキングパウダーで試作をしていますが、
初挑戦!で酵母でスコーンを焼いてみました。

初めての酵母スコーン

イマイチ。焼き色が薄くて、おいしそうに見えない・・・face17
今回は型は使わず、ごつごつ切り分けで。

初めての酵母スコーン

 プレーンと

初めての酵母スコーン

ブルーベリーです。生のブルーベリーを混ぜました。

初めての酵母スコーン

割ってみましたよ。外がざくっとして、中がしっとりなので、
私の好みのタイプに出来上がったのは嬉しいなface01
でも、もう少しふわっと感も出したい・・。

たまご、乳製品なしで、ざくさくも残しつつふわっと。
きゃーemotion05

がんばろ。
この過程が楽しくて仕方ありません(笑)

故郷の皆さま、
ベーグルや他のパンたちもそうですが、
ひよこの試作一歩一歩におつき合いいただけましたら嬉しいですhida-ch_face2




スポンサーリンク
同じカテゴリー(マクロビなお菓子たち)の記事画像
久しぶりに酵母のマクロビパンケーキ
ばななのマクロビパンケーキで朝ごはん
ばななスライスのマクロビパンケーキです
すりおろしりんごのマクロビパンケーキ
おおっと崩れた!のマクロビマフィン
ホカホカシナモンばななのマクロビクレープで朝ごはん
同じカテゴリー(マクロビなお菓子たち)の記事
 久しぶりに酵母のマクロビパンケーキ (2015-04-30 06:09)
 ばななのマクロビパンケーキで朝ごはん (2015-03-02 06:22)
 ばななスライスのマクロビパンケーキです (2015-02-02 07:32)
 すりおろしりんごのマクロビパンケーキ (2015-01-17 08:09)
 おおっと崩れた!のマクロビマフィン (2015-01-09 04:34)
 ホカホカシナモンばななのマクロビクレープで朝ごはん (2015-01-08 06:49)

Posted by やさしいこむぎ at 05:16│Comments(0)マクロビなお菓子たち
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。