Trick or Treat ! かぼちゃのマフィン焼きました
2013年10月31日
おはようございます
やさしいこむぎです。
ハロウィーン!
ということで、かぼちゃを使ってマクロビマフィンです。

以前からかぼちゃマフィンを焼こうと思いつつ焼いてませんでしたが、やっと!

ほんのりかぼちゃ色は嬉しいな。
もう少しはっきり発色してくれるともっと嬉しいのだけど。

割れ目がついて良かった。
割れ目があった方がおいしそうに見えますよね。実際はともかく(笑)

割ってみました。
うん、しっとりしておいしいです。
ちょうど良い甘さで気に入りました。
今回はかぼちゃペーストを全体に混ぜただけですが、
次回は、ほこほこかぼちゃを少しトッピングしても良いかも
でも、相変わらず、ふんわりふわっとが難しいのです・・・
マクロビとは言え、蒸しケーキのような食感ではなく、ちゃんとマフィンに仕立てたい!
修業修業。
みなさま、おつき合いくださいませ

ハロウィーン!
ということで、かぼちゃを使ってマクロビマフィンです。

以前からかぼちゃマフィンを焼こうと思いつつ焼いてませんでしたが、やっと!

ほんのりかぼちゃ色は嬉しいな。
もう少しはっきり発色してくれるともっと嬉しいのだけど。

割れ目がついて良かった。
割れ目があった方がおいしそうに見えますよね。実際はともかく(笑)

割ってみました。
うん、しっとりしておいしいです。
ちょうど良い甘さで気に入りました。
今回はかぼちゃペーストを全体に混ぜただけですが、
次回は、ほこほこかぼちゃを少しトッピングしても良いかも

でも、相変わらず、ふんわりふわっとが難しいのです・・・

マクロビとは言え、蒸しケーキのような食感ではなく、ちゃんとマフィンに仕立てたい!
修業修業。
みなさま、おつき合いくださいませ

スポンサーリンク
久しぶりに酵母のマクロビパンケーキ
ばななのマクロビパンケーキで朝ごはん
ばななスライスのマクロビパンケーキです
すりおろしりんごのマクロビパンケーキ
おおっと崩れた!のマクロビマフィン
ホカホカシナモンばななのマクロビクレープで朝ごはん
ばななのマクロビパンケーキで朝ごはん
ばななスライスのマクロビパンケーキです
すりおろしりんごのマクロビパンケーキ
おおっと崩れた!のマクロビマフィン
ホカホカシナモンばななのマクロビクレープで朝ごはん
Posted by やさしいこむぎ at 05:56│Comments(0)
│マクロビなお菓子たち