シリアのこと~シリアの空を想う その②

2016年04月03日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

今朝はちょっとシリアのことです。

先日、パルミラ遺跡をISの手から奪い返した、という嬉しいニュースを知りました。
政府軍が、というところが、個人的にはうーんemotion05というところもありますが、
唯一無二の、とてもきれいな大切なたからもののような場所が
シリアの人たちの手に戻ることはやはりとても嬉しいことですflowers&plants2

そして、そんな時にこんな写真を見つけました。
お借りして来た映像なので、ちょっとだけ。

シリアのこと~シリアの空を想う その②

首都ダマスカスの街角の風景。

ただただ、涙。

早く、晴れ間が戻りますように。

読んで下さって、ありがとうございました。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(シリアのこと)の記事画像
ちょっとだけ・・・愛あるチョコレート(*´ω`)
2017年。「ありがとう」の言葉に彩られた一年にありがとう。
シリアのごはんたち。その①
シリアのお米プリン(ムハラビーヤ)とハイジの白パンで朝ごはん
シリアへのお心をありがとうございました(ご報告です)。
明日、シリアのパンを持ってつきいちシネマさんへ。「それでも僕は帰る(Return to Homs)」
同じカテゴリー(シリアのこと)の記事
 ちょっとだけ・・・愛あるチョコレート(*´ω`) (2018-01-31 07:06)
 2017年。「ありがとう」の言葉に彩られた一年にありがとう。 (2017-12-31 12:24)
 シリアのごはんたち。その① (2017-09-06 06:56)
 シリアのお米プリン(ムハラビーヤ)とハイジの白パンで朝ごはん (2017-09-01 08:25)
 シリアへのお心をありがとうございました(ご報告です)。 (2017-04-26 14:06)
 明日、シリアのパンを持ってつきいちシネマさんへ。「それでも僕は帰る(Return to Homs)」 (2017-04-20 07:03)

Posted by やさしいこむぎ at 06:59│Comments(2)シリアのこと
この記事へのコメント
すてきな虹や・・・
やまない雨はない
明けない夜はない
そう信じて

とおい国から祈ってます
Posted by ベジころんベジころん at 2016年04月04日 06:36
>ベジころんさん、ありがとうございます。
中東の国=雨は降らないと思われがちですが
シリアには四季があって、春夏秋冬、それぞれの景色が見えます。
暑い時期が長くて、春、秋、冬は短めですが
冬は雪も降って、凍てつく寒さを乗り越えて春がやって来ます。
今はちょうどそんな時期。
雨季でもある冬が終わるころの雨上がりの虹が、
今後この国を少しでも明るい未来に導いてくれるように
願わずにはいられません。
心を寄せてくださって、本当にありがとうございます!
Posted by やさしいこむぎやさしいこむぎ at 2016年04月04日 06:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。