スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

ホシノ酵母のイングリッシュマフィンで朝ごはん

2013年11月17日

おはようございますweather01やさしいこむぎです。


前回、型抜きが成功したイングリッシュマフィン。
大喜びで朝ごはんです。
今日はお仕事お休み!大好きな朝ごはんをゆったり堪能しまーすv


今日のメニューは・・


いつものサラダと、なすときのこと海老のトマトソースです。


きのこ大好き!なすと海老と良く合います。


主役のイングリッシュマフィンなのですが。
これが、前回の「が・・・」の理由だったりします。
何?何?このぼこぼこの空包はemotion05
イングリッシュマフィンでは失格の穴ですface17

食べてみると、思った通りちょっと固めでもちもちむっちりしてましたhida-ch_face5
ふわふわしっとりをめざしているのに、残念。
今までのこだま酵母からホシノ酵母に変えたからかな?
難しいなあhida-ch_face5


気を取り直して。
海老ときのこたちを乗せてみたり。
お気に入りのいちご粒々のジャムを乗せてみたり。

食感はともかく、味はおいしくいただきましたface01
でも、これはお母さんたちには送れないなあ。

ということで、しばらく責任を取ってマフィン朝ごはんが続きます(笑)
いろいろおかずを工夫しなきゃ。

皆さま、おつき合いありがとうございました。
良い一日をお過ごしくださいねflowers&plants2



  

Posted by やさしいこむぎ at 07:15Comments(0)朝ごはん