スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

初。

2016年05月15日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日は丹生川までぶ~っとドライブtransportation07
ベジころんさんによもぎを摘んでいただいたのを受け取りに行きました。
前回のブログを受けて、ご心配いただいてしまいましたemotion05
ごめんなさいemotion05そしてありがとうございますface06
体は全然元気で、心もまったくもって元気で、
ただ、ひとりで自分をがんじがらめにしていた糸がふつりと切れて

ぐだ〜

一瞬、こう、白く燃えつきた感じ?(なんだそりゃ (笑))

「みんな、きっと心配しとるよー」って・・・face17
ご心配いただいてしまってありがとうございますm(__)m
大げさに書いてしまいましたが、コムギコ、とっても元気です。
ペースダウンすることにしましたが、引き続きぴよぴよ言っておりますanimal01

5月のベーグルになるはずだった新よもぎベーグルですが、
オープンがいつになっても、ベジころんさんが摘んで下さった分がある間は
堂々とお出しするつもりですface01

さて、そんな昨日。
厨房のオーブンとドーコンと寸胴鍋を初稼働して、初めて生地を焼いてみました。
東京のショールームで試し焼きさせてもらった時も思いましたが、
下火が強くて、上火が弱いクセのあるオーブンらしく、
今まで自分がやって来た温度設定では焼き色の調整がダメだと判明。
ふむふむhida-ch_face6


取りあえずたくさん出来たベーグルで朝ごはんですfood01_1


野菜大好き!なサラダとスープをお供に。


焼き色がつかんーっと何度も途中で温度を上げたので、表面が固い。。
最終的に上げた温度で再設定せねば。
ちなみに、しわしわのぼこぼこで焼きむらなのはオーブンのせいではなく、
お試し用生地を仕込んでからしばらく(結構)冷蔵庫で放っといた私のせいです。
過発酵もいいとこですね。


ベーグルとは思えない生地の気泡emotion05
何か、ふわふわだなあ。。。
そっか、あれくらい放っとくとふわふわに焼けるんだー。
ベーグルとしては大失格ですが、もしかしたらパンとしては行けるかも?
身から出た錆。。じゃなくて、瓢箪から駒?

冷凍庫には初焼きの残りがいっぱい。
取りあえず、食べるパンがあるって幸せhida-ch_face1

今日はミキサーさんを初稼働してみます。
これから温度調整をしながらいろんな試作をしてみて、オーブンとも仲良くならなきゃ。

がんばりまーすanimal01
皆さま、今日も素敵な一日を。
ではでは、またflowers&plants9














  

Posted by やさしいこむぎ at 07:16Comments(2)朝ごはんお店のこと