スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

食パンいろいろ。

2016年05月23日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

食パンをいろいろ焼いてます。

たまご&乳製品なしで、添加物ももちろんなしで、そして油脂も入れてないので
ふわふわふくらんだり、柔らかかったり・・・な食パンではありませんが、
材料がシンプルな分、小麦粉の味と酵母の香りが立ちます。
トーストするとザクザクとなるハード食パン。私は好きですface01
自画自賛。

母もこれが好きだと言ってくれてますface01
親の欲目?(笑)


北海道小麦粉のお山食パン。


もこもこのお山ふたつ。
あちら側がすこーし低い・・・・のは気のせい?(笑)


あ、こっちはふくらんでない!
お山じゃない!失敗?face13

ではなく、

中にクランベリーをたっぷり巻き込んだ巻き巻き食パン。
具材の分だけ重いので上にもこもこは上がりません。
プレーンと同じ生地で北海道の小麦粉と糀由来の酵母にて。
巻き巻きする具材は季節によって変えていきます。

カリッとトーストしてお召し上がりください。
バターを塗ってもおいしいです。
プレーンの方は、トーストして、オリーブオイル&岩塩もお勧めです。

ああ、早くお客さまに言ってみたいな(笑)

そして、失敗がひとつ。
食パンは1斤型を使っているので、パン袋を1斤サイズと半斤サイズで買ったのですが、、
私の使っている型は1斤でも縦と高さが大きいタイプ。。。
半斤サイズの袋だと、半分が入りにくい!入らないことはないけど、潰れそう・・・。

1斤だと大きいサイズなので、半分でお売りすることが多いかなと
半斤サイズの袋を多めに買っちゃった・・・・ガーンface17







  

Posted by やさしいこむぎ at 06:59Comments(3)いろいろパンお店のこと