スポンサーリンク
今日は第三どようびのパン@遊朴館さん。今日のメニューは?(*´ω`)
2018年10月20日
おはようございます
やさしいこむぎです。
夜明けまでもう少し。
まだ暗いですが、そろそろと活動中。
今日は、3か月ぶりの「第三どようびのパン」@遊朴館さんです

今日のこむぎ家メニューは?
<ベーグル>
まんまさんの飛騨のかぼちゃ
自然な甘みのおいしいかぼちゃペーストでこねた、やさしいベーグルです。
大定番の黒豆きなこ
4種のベリーベリー
ブルーベリー、クランベリー、ラズベリー、チェリーの4つのベリーが入った
甘酸っぱいベーグルです。


<ぱん>
ブレッチェン
シンプルなプレーンなハイジの白いパン。おいしい小麦粉の甘みを。
焼きとうもろこしまるぱん
飛騨の粒々とうもろこしに、おしょう油を焦がして。
とうもろこしの甘みとほんのりしょっぱいパンです。


<遊朴館スペシャル>
ひよこ豆ときのこのサンドイッチ
シリアのパンにフムス(ひよこ豆のペースト)の定番サンドイッチですが、
今回は、秋のきのこ3種をオリーブオイルで焼いて、たっぷりサンド!
フムスってきのこと合うんです
かぼちゃラムレーズンクリームチーズ
「やさしいこむぎ」ではお出しするのは初めましてのサンドイッチ。
甘いかぼちゃベーグルにクリームチーズ&自家製ラムレーズン。
ちょっと大人な、でも、私は大好きなサンドイッチです。
ちびかく。トースト(紅玉とシナモン)
おいしい飛騨の紅玉りんごをきび砂糖でコンポートに。
有塩バターとシナモンと、りんごごろごろでトーストします(*´ω`)


<やさしいマフィン>
「第三どようびのパン」では初めてお出しします。
乳たまごなしのやさしいマフィン。柔らかな甘みとしっとり生地がおいしいです。
・・・と思います( ´艸`)
今日は、改めて、定番のブルーベリー、そしてばなな。
ばなな・・・・シナモン入れようかなどうしようかな・・・両方とか?(笑)


11:30頃から販売を開始させていただく予定です
紅葉もそろそろ見ごろ。各地でイベントも行われて
お出かけの方々も多いかと思いますが、
よろしければ、お立ち寄りいただけたら嬉しいです
お天気はどうなのかな?
皆さま、素敵な今日の日を。素敵な週末を。
ではでは、またー
昨日、仕込んで来た生地たちが厨房で待っています(*´ω`)
よっしゃ、行くか、コムギコ。

夜明けまでもう少し。
まだ暗いですが、そろそろと活動中。
今日は、3か月ぶりの「第三どようびのパン」@遊朴館さんです


今日のこむぎ家メニューは?
<ベーグル>

自然な甘みのおいしいかぼちゃペーストでこねた、やさしいベーグルです。


ブルーベリー、クランベリー、ラズベリー、チェリーの4つのベリーが入った
甘酸っぱいベーグルです。


<ぱん>

シンプルなプレーンなハイジの白いパン。おいしい小麦粉の甘みを。

飛騨の粒々とうもろこしに、おしょう油を焦がして。
とうもろこしの甘みとほんのりしょっぱいパンです。


<遊朴館スペシャル>

シリアのパンにフムス(ひよこ豆のペースト)の定番サンドイッチですが、
今回は、秋のきのこ3種をオリーブオイルで焼いて、たっぷりサンド!
フムスってきのこと合うんです


「やさしいこむぎ」ではお出しするのは初めましてのサンドイッチ。
甘いかぼちゃベーグルにクリームチーズ&自家製ラムレーズン。
ちょっと大人な、でも、私は大好きなサンドイッチです。

おいしい飛騨の紅玉りんごをきび砂糖でコンポートに。
有塩バターとシナモンと、りんごごろごろでトーストします(*´ω`)


<やさしいマフィン>
「第三どようびのパン」では初めてお出しします。
乳たまごなしのやさしいマフィン。柔らかな甘みとしっとり生地がおいしいです。
・・・と思います( ´艸`)
今日は、改めて、定番のブルーベリー、そしてばなな。
ばなな・・・・シナモン入れようかなどうしようかな・・・両方とか?(笑)


11:30頃から販売を開始させていただく予定です

紅葉もそろそろ見ごろ。各地でイベントも行われて
お出かけの方々も多いかと思いますが、
よろしければ、お立ち寄りいただけたら嬉しいです

お天気はどうなのかな?
皆さま、素敵な今日の日を。素敵な週末を。
ではでは、またー

昨日、仕込んで来た生地たちが厨房で待っています(*´ω`)
よっしゃ、行くか、コムギコ。