スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

すいとん粉のポテンシャルを知る・・・!

2019年11月24日

こんにちは。やさしいこむぎです。
寒いですね・・・やはりお日さまいないと一発で寒い( ;∀;)

昨日、パンがなくても何とかなった話をしましたので、似たようなお話を。
やはり閑話休題な今日、
お時間のある方だけおつき合いいただけましたらありがたやーです(ФωФ)フフフ・・・

ひと月ほど前、すいとん用の小麦粉をいただきました。
その方もどなたかからもらったそうで、「もらったけど、すいとん作らないからもらってー」と(笑)
ありがたやーではありますが、私もこれまで長い間生きて来て、
たぶんすいとんは作ったことないや(・∀・)と、ちょっと途方に暮れしばし放置。棚上げ。
失礼な・・ヽ(`Д´)ノプンプン
(笑)

ともあれ、気がついたら、賞味期限まで残りわずか。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー ヤヴァイ!
コムギコとして小麦粉をむだにするなんて、ダメよ、ダメダメ!
・・・・ついて来てます?・・・OK?(・∀・)

とにかく、すいとん粉(1kg)をどげんかせんといかん!と、
持ち合わせの少ない知恵を絞り、すいとん粉=うどん粉、つまり中力粉。
中力粉=フランスパンやハード系用小麦粉(準強力粉)とお仲間。
そうだ、ハード系やいちゃえ(ФωФ)フフフ・・・
という三段論法で、久しぶりにリュスティックを仕込むことに。注:今日ではありません。

失敗したっていいのです。
小麦粉をまぜたりこねたりしたものにはストライクゾーンめちゃ広のワタクシメ。
どんなのがオーブンから出て来ても、おいしく食べちゃうもんね。余裕さ、よゆー。
ということで、焼いてみたら。

あら。
あらあら。
中々ではありませんか。
そして、朝ごはん。今日のではありません。しつこい( ´艸`)



気泡もちゃんとぼこぼことなって、何だかとっても嬉しいemotion11
しかも、なかなかにしておいしい・・・・hida-ch_face1
ちょっと魔法のものが混じっとる味はしたけど(・∀・)

それにしても、すごいな、すいとん粉!
ぐっじょぶ、すいとん粉!emotion20

なーんだ、こんなことなら一回すいとん作っとけばよかったな(・∀・)
・・・・誰か、こやつを何とかしてください(ノД`)・゜・。

お後がよろしいようで。
皆さま、暖かくしてためらいながら良い一日を。

あ、すいとん粉は使いませんが、こちらでも。

心を込めましてぱんとおやつを焼かせていただきます。
素敵ないろいろがそろう1週間のイベント。
コムギコは11/30(土)のみですが、
11:30頃からぱんとおやつをうおりゃーと運んで行きます。
よろしければどうぞよろしくお願いいたします(*´ω`)

ではでは、またーflowers&plants11
  

Posted by やさしいこむぎ at 12:17Comments(0)いろいろパン朝ごはんいろいろな