スポンサーリンク
ホシノ酵母ベーグルで朝ごはん その①
2013年11月10日
おはようございます
ホシノ酵母で焼いたベーグルで朝ごはんです。

おなかすきました。朝ごはん、朝ごはん

もちもちとふっくらを半分ずつ。さて、どんな味わいかな?
もちもちは、やはり水分量が影響してしまって
もちもちしてますが、柔らかめ。いつものふっくら位の柔らかさでした。
ふっくらはさらに柔らかくて、パンみたい
でも、やはりベーグルなのでそれぞれ引きもあって、
それなりのかみごたえもありました。
やはりベーグルとして作ったから、柔らかくてもベーグル
出来が悪い子ほど愛おしい・・・。
ホシノ酵母の深みのある味わいが好きでしたv
次回は、やはり水分量考えて再トライします

今日のおかずは、里芋ときのこの豆乳ソース煮込み。
簡単に作れて、寒い朝にはぴったりです

ふっくらベーグルの方に乗せていただきます。
柔らかくてもちもちした生地に、里芋と豆乳ソースが良く合っていましたー。
これ、また作ろう
寒いですね。
今日もがんばって行きましょう。
皆さま、素敵な一日を

ホシノ酵母で焼いたベーグルで朝ごはんです。

おなかすきました。朝ごはん、朝ごはん


もちもちとふっくらを半分ずつ。さて、どんな味わいかな?
もちもちは、やはり水分量が影響してしまって
もちもちしてますが、柔らかめ。いつものふっくら位の柔らかさでした。
ふっくらはさらに柔らかくて、パンみたい

でも、やはりベーグルなのでそれぞれ引きもあって、
それなりのかみごたえもありました。
やはりベーグルとして作ったから、柔らかくてもベーグル

出来が悪い子ほど愛おしい・・・。
ホシノ酵母の深みのある味わいが好きでしたv
次回は、やはり水分量考えて再トライします


今日のおかずは、里芋ときのこの豆乳ソース煮込み。
簡単に作れて、寒い朝にはぴったりです


ふっくらベーグルの方に乗せていただきます。
柔らかくてもちもちした生地に、里芋と豆乳ソースが良く合っていましたー。
これ、また作ろう

寒いですね。
今日もがんばって行きましょう。
皆さま、素敵な一日を

ホシノ酵母でベーグル焼きました
2013年11月09日
おはようございます
やさしいこむぎです。
寒ーい!ですね
そんな中、今日は初挑戦のベーグル!
何が初挑戦かと言うと、ホシノ酵母を初めて起こして焼いてみました。

う・・・・焼きむらがーー
これはホシノ酵母のせいではありませんね(苦笑)

ふっくらタイプと

もっちりタイプでございます。

あ、成形がへんな子がいる(笑)
ホシノ酵母は水分があるのを換算しないで焼いてしまったので、
いつものベーグルより柔らかいタイプになってしまいましたー
それが今回の反省点。
次回はそれを換算して、かつ酵母量を変えてみよう
さておき。
朝ごはんで味見をしなくては!(ワクワク 笑)

寒ーい!ですね

そんな中、今日は初挑戦のベーグル!
何が初挑戦かと言うと、ホシノ酵母を初めて起こして焼いてみました。

う・・・・焼きむらがーー

これはホシノ酵母のせいではありませんね(苦笑)

ふっくらタイプと

もっちりタイプでございます。

あ、成形がへんな子がいる(笑)
ホシノ酵母は水分があるのを換算しないで焼いてしまったので、
いつものベーグルより柔らかいタイプになってしまいましたー

それが今回の反省点。
次回はそれを換算して、かつ酵母量を変えてみよう

さておき。
朝ごはんで味見をしなくては!(ワクワク 笑)
豆乳マフィンで朝ごはん
2013年11月07日
おはようございます
やさしいこむぎです。
前回焼いた豆乳イングリッシュマフィンで朝ごはんです。

メニュー構成がいつも似ちゃいますが。。

でも、少しずつ違うのですよ(笑)
今日は、きのことお豆腐のあんかけを一緒にいただきます。
下には焼きズッキーニが隠れています。
冷たいサラダと温かいあんかけが同居してますがお許しを

主役のマフィン。割ってみました。
ふるふるしてます。
焦げちゃんをいただきましたが、水分多めで焼いたので柔らかいのです

割ってみましたその②。
周りはカリッとしてて、中はふんわり。
これを焼き色きれいにつけながら安定させたいなあ。

バターとオレンジピールたっぷりのママレード。
トーストとイングリッシュマフィンには、なぜかママレードが鉄板なのです
うん。おいしい。
手前味噌でもなんでもおいしい!(笑)
それでは、お仕事に行って来ます。
寒いですが、皆さまも良い一日をお過ごしくださいね
ではではー。

前回焼いた豆乳イングリッシュマフィンで朝ごはんです。

メニュー構成がいつも似ちゃいますが。。

でも、少しずつ違うのですよ(笑)
今日は、きのことお豆腐のあんかけを一緒にいただきます。
下には焼きズッキーニが隠れています。
冷たいサラダと温かいあんかけが同居してますがお許しを


主役のマフィン。割ってみました。
ふるふるしてます。
焦げちゃんをいただきましたが、水分多めで焼いたので柔らかいのです


割ってみましたその②。
周りはカリッとしてて、中はふんわり。
これを焼き色きれいにつけながら安定させたいなあ。

バターとオレンジピールたっぷりのママレード。
トーストとイングリッシュマフィンには、なぜかママレードが鉄板なのです

うん。おいしい。
手前味噌でもなんでもおいしい!(笑)
それでは、お仕事に行って来ます。
寒いですが、皆さまも良い一日をお過ごしくださいね

ではではー。
型抜きが課題です。豆乳のイングリッシュマフィン
2013年11月05日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今日は、イングリッシュマフィンの試作です。

試作なので、3個だけ。
何かの顔のように見える(笑)

型からふんわり立ち上がって、この感じは好きです。
でも、分割重量を少し減らしても良いかも知れないなー。


うちのオーブンのくせを見事に表した焼き色のつき方・・・
焦げ子だったり、きれいに焼き色ついてたり。

そして。
タイトルの理由がこれ!
型抜きがうまく行かなくて、破れちゃいました
豆乳をたっぷり入れた柔らかい生地なので、余計に破れやすいの・・・
なんて、言い訳はいけません。

だって、ほら。こちらは結構きれいに抜けたでしょ?
コーングリッツをちゃんとつけて、次回は全部きれいに抜くように。
・・・はい。
そして、このふるふる豆乳マフィンで朝ごはんです。
次回アップしまーす。
皆さま、良い一日を

今日は、イングリッシュマフィンの試作です。

試作なので、3個だけ。
何かの顔のように見える(笑)

型からふんわり立ち上がって、この感じは好きです。
でも、分割重量を少し減らしても良いかも知れないなー。


うちのオーブンのくせを見事に表した焼き色のつき方・・・
焦げ子だったり、きれいに焼き色ついてたり。

そして。
タイトルの理由がこれ!
型抜きがうまく行かなくて、破れちゃいました

豆乳をたっぷり入れた柔らかい生地なので、余計に破れやすいの・・・
なんて、言い訳はいけません。

だって、ほら。こちらは結構きれいに抜けたでしょ?
コーングリッツをちゃんとつけて、次回は全部きれいに抜くように。
・・・はい。
そして、このふるふる豆乳マフィンで朝ごはんです。
次回アップしまーす。
皆さま、良い一日を

もちもちふっくらベーグルで朝ごはん
2013年11月03日
おはようございます
やさしいこむぎです。
連休2日目。
大好き故郷の高山は観光の皆さまでにぎわっていることでしょうね
さて、前回の試作ベーグルで朝ごはんです。

ちょっとベーグルモーニング風に

八百屋さんで小松菜がおいしそうだったので、軽くゆがいてサラダに。

しいたけを入れて半熟なスクランブルエッグ。

そして、主役のベーグルたち。
もちもちとふっくらを半分ずつ。
もちもちは引きが良い食感でかみごたえがあります。
ふっくらは少し柔らかめ。
でもかみごたえがあるのが好きな私の焼くものなので(笑)、ソフトタイプではないです。
でも、もう少し柔らかくふっくらした方が、違いが鮮明になって良いかなー?
そんなことを思いながら朝ごはんしてたら、時間が!
やばやば。お仕事行かなきゃ!
皆さま、今日も笑顔で良い一日を!

連休2日目。
大好き故郷の高山は観光の皆さまでにぎわっていることでしょうね

さて、前回の試作ベーグルで朝ごはんです。

ちょっとベーグルモーニング風に


八百屋さんで小松菜がおいしそうだったので、軽くゆがいてサラダに。

しいたけを入れて半熟なスクランブルエッグ。


そして、主役のベーグルたち。
もちもちとふっくらを半分ずつ。
もちもちは引きが良い食感でかみごたえがあります。
ふっくらは少し柔らかめ。
でもかみごたえがあるのが好きな私の焼くものなので(笑)、ソフトタイプではないです。
でも、もう少し柔らかくふっくらした方が、違いが鮮明になって良いかなー?
そんなことを思いながら朝ごはんしてたら、時間が!

やばやば。お仕事行かなきゃ!
皆さま、今日も笑顔で良い一日を!