スポンサーリンク
パン屋さんめぐりをしました その㉑-1 老舗に老舗の理由あり。ペリカンの食パン!
2015年04月01日
おはようございます
やさしいこむぎです。
皆さま、ひよこの決断にたくさんの励ましをいただき、ありがとうございました。
嬉しくて思わず泣きそうになりました。。
不器用な私ですが、一歩一歩がんばります!
さてさて、東京滞在も残りわずか。
これまで、いつでも行けるー
と、
結局ウン十年もお伺いしたことのなかったパン屋さんに行かねば!
・・・・夏休みの宿題は、残り3日でやっつけるタイプです(^^;)
そのひとつ。
浅草にある創業60年以上という「ペリカン」さんにお伺いしました。
食パンとロールパンとドッグパンなどだけのお店ですが、
下町の、古くから人々に愛されている食パン界の大御所です
同じように長く愛されている下町の喫茶店のトーストはペリカンさんのものが多いそう。
まずは

そんな角食パンで朝ごはんです

いつものサラダ、トマトのほうれん草スープ、そして納豆をお供に。

こんがり焼いたトースト
一斤で買って来たので、サイズがちょっと小回りな感じ。

香ばしい香りにわくわくしながら、がっがっと音を立ててバターをぬります。
ちょっと喫茶店のマスターの気分を味わったり(^^)

トーストといえばオレンジのママレードが私の鉄板!
いただきまーす
・・・おいしい・・・
ほんのりバターの香りがするシンプルな食パンですが、
食感といい、味わいといい、すごくおいしいです。
ふわふわではなく、さっくりもっちりかみごたえがあるのですが、
かむほどに口の中でほどけていきます。
トーストした時のパンの中の水分量が絶妙!
・・・すみません、ちょっとフェチな感じのこと言ってますね(^^;)
全然高級ではなくて、たぶん特別な材料は使ってなくて、
普通に日常の味わいなんだけど、普通にちゃんとおいしい食パン。
老舗って、すごい。
古くから愛されているものには相応の理由があるんだなとしみじみ。
ペリカンパンはもうしばらくひっぱります(笑)
よろしくお願いしまーす。
ではでは皆さま、素敵な一日を!

皆さま、ひよこの決断にたくさんの励ましをいただき、ありがとうございました。
嬉しくて思わず泣きそうになりました。。
不器用な私ですが、一歩一歩がんばります!
さてさて、東京滞在も残りわずか。
これまで、いつでも行けるー

結局ウン十年もお伺いしたことのなかったパン屋さんに行かねば!
・・・・夏休みの宿題は、残り3日でやっつけるタイプです(^^;)
そのひとつ。
浅草にある創業60年以上という「ペリカン」さんにお伺いしました。
食パンとロールパンとドッグパンなどだけのお店ですが、
下町の、古くから人々に愛されている食パン界の大御所です

同じように長く愛されている下町の喫茶店のトーストはペリカンさんのものが多いそう。
まずは

そんな角食パンで朝ごはんです


いつものサラダ、トマトのほうれん草スープ、そして納豆をお供に。

こんがり焼いたトースト

一斤で買って来たので、サイズがちょっと小回りな感じ。

香ばしい香りにわくわくしながら、がっがっと音を立ててバターをぬります。
ちょっと喫茶店のマスターの気分を味わったり(^^)

トーストといえばオレンジのママレードが私の鉄板!
いただきまーす

・・・おいしい・・・

ほんのりバターの香りがするシンプルな食パンですが、
食感といい、味わいといい、すごくおいしいです。
ふわふわではなく、さっくりもっちりかみごたえがあるのですが、
かむほどに口の中でほどけていきます。
トーストした時のパンの中の水分量が絶妙!
・・・すみません、ちょっとフェチな感じのこと言ってますね(^^;)
全然高級ではなくて、たぶん特別な材料は使ってなくて、
普通に日常の味わいなんだけど、普通にちゃんとおいしい食パン。
老舗って、すごい。
古くから愛されているものには相応の理由があるんだなとしみじみ。
ペリカンパンはもうしばらくひっぱります(笑)
よろしくお願いしまーす。
ではでは皆さま、素敵な一日を!
