スポンサーリンク
久しぶりに酵母のマクロビパンケーキ
2015年04月30日
おはようございます
やさしいこむぎです。
酵母びんの中に残っていたほーんの少しの酵母をかきあつめて
やっとこさでパンケーキを焼きました。

今朝は酵母のパンケーキで朝ごはんです

今回は少しふっくら出来ました。
はちみつとろーりでいただきます

いつもながら、酵母のパンケーキはもっちりとした食感。
でも今回はゆっくりめに発酵させたので、いつもより柔らかめなのが嬉しい

いちごと串刺し!
ジューシーで甘いいちごなので、もちもちパンケーキに良く合ってました
ふんわり食感のマクロビホットケーキを焼く時には
アルミフリーのベーキングパウダーを使ってます。
アルミフリーとは言え、出来ることなら酵母で出来たらいいなと思いつつ、
なかなか難しい(><)
やっぱ、「ふんわり」はベーキングパウダーなのかなあ。。

私自身は、酵母のもちもち食感も好きなんやけど
さて、これからちょっとだけ東京へ行って来ます!
バタバタ引っ越したので、いろいろやり残したことがあり。
役得でパンをいっぱい食べてきます
どこにいてもやることは同じ(笑)
ちょっとブログをお休みします。
ではでは、皆さま素敵なGWをお過ごしくださいね


酵母びんの中に残っていたほーんの少しの酵母をかきあつめて
やっとこさでパンケーキを焼きました。

今朝は酵母のパンケーキで朝ごはんです


今回は少しふっくら出来ました。
はちみつとろーりでいただきます


いつもながら、酵母のパンケーキはもっちりとした食感。
でも今回はゆっくりめに発酵させたので、いつもより柔らかめなのが嬉しい


いちごと串刺し!
ジューシーで甘いいちごなので、もちもちパンケーキに良く合ってました

ふんわり食感のマクロビホットケーキを焼く時には
アルミフリーのベーキングパウダーを使ってます。
アルミフリーとは言え、出来ることなら酵母で出来たらいいなと思いつつ、
なかなか難しい(><)
やっぱ、「ふんわり」はベーキングパウダーなのかなあ。。

私自身は、酵母のもちもち食感も好きなんやけど

さて、これからちょっとだけ東京へ行って来ます!
バタバタ引っ越したので、いろいろやり残したことがあり。
役得でパンをいっぱい食べてきます

どこにいてもやることは同じ(笑)
ちょっとブログをお休みします。
ではでは、皆さま素敵なGWをお過ごしくださいね

