スポンサーリンク
これは・・・どっち?
2015年04月15日
おはようございます
やさしいこむぎです。
昨日は冷たい雨で、お祭り残念でした
一応、段ボール放っておいて少し見に行ってみたのですが、
あまりに寒くて・・・・
たい焼き食べて帰って来ました(^^;)
でも今朝は何だか明るい感じ!いい感じ?
天気予報は微妙ですが、何とか保つといいなあ。
部屋の片づけもだいぶ終わって来ました
思えば、東京から段ボールと格闘する日々・・・

こーんな状態になっていたのですが、段ボールつぶすのって楽しい!
そこだけスピードアップ(^^)
上に乗っかって、ひもをかけてまとめるのも楽しい!
で、いろんなごみを仕分けして・・・・
・・・高山のごみ仕分けルールって難しいですね
四連のヨーグルト(ダノンとか)を食べて、ケースはプラスチック、は分かるんですが、
ぺろっと開けたふたは?銀色しとるけど、なんか紙っぽいし・・・
お菓子が入ってる開け閉めできるチャックがついた袋は?

いちいち、こんなになってます(^^;)
東京で住んでいた区は、ごみ仕分けがとっても簡単。
可燃物(プラスチック類、ゴム・皮製品も入れてOK)
不燃物(乾電池や30cm以下の電化製品も入れてOK)
びん、缶、新聞・雑誌、段ボール →同じ日。区が前日置いといてくれるケースに入れる
粗大ごみ
基本は以上で、全部同じ集積所に出します。
粗大ごみだけ有料(シール)で他は無料。
その他、牛乳パックやペットボトル、白トレイはスーパーに持ち込めばOK。
特に可燃物のところがとても楽でした。
でも、ほんとは可燃にプラスチックやゴムってかなりまずいですよね
人にやさしく環境にやさしくない区だったのかも(^^;)
高山方式、がんばって覚えます!
・・・ところで、引っ越しでいっぱい出た、ぷちぷちは?
何に仕分ければいいのー?


昨日は冷たい雨で、お祭り残念でした

一応、段ボール放っておいて少し見に行ってみたのですが、
あまりに寒くて・・・・

でも今朝は何だか明るい感じ!いい感じ?
天気予報は微妙ですが、何とか保つといいなあ。
部屋の片づけもだいぶ終わって来ました

思えば、東京から段ボールと格闘する日々・・・

こーんな状態になっていたのですが、段ボールつぶすのって楽しい!
そこだけスピードアップ(^^)
上に乗っかって、ひもをかけてまとめるのも楽しい!
で、いろんなごみを仕分けして・・・・
・・・高山のごみ仕分けルールって難しいですね

四連のヨーグルト(ダノンとか)を食べて、ケースはプラスチック、は分かるんですが、
ぺろっと開けたふたは?銀色しとるけど、なんか紙っぽいし・・・
お菓子が入ってる開け閉めできるチャックがついた袋は?

いちいち、こんなになってます(^^;)
東京で住んでいた区は、ごみ仕分けがとっても簡単。
可燃物(プラスチック類、ゴム・皮製品も入れてOK)
不燃物(乾電池や30cm以下の電化製品も入れてOK)
びん、缶、新聞・雑誌、段ボール →同じ日。区が前日置いといてくれるケースに入れる
粗大ごみ
基本は以上で、全部同じ集積所に出します。
粗大ごみだけ有料(シール)で他は無料。
その他、牛乳パックやペットボトル、白トレイはスーパーに持ち込めばOK。
特に可燃物のところがとても楽でした。
でも、ほんとは可燃にプラスチックやゴムってかなりまずいですよね

人にやさしく環境にやさしくない区だったのかも(^^;)
高山方式、がんばって覚えます!
・・・ところで、引っ越しでいっぱい出た、ぷちぷちは?
何に仕分ければいいのー?
