スポンサーリンク
建築会社さんとゆかいな仲間たち。
2016年06月01日
こんにちは
やさしいこむぎです。
今日は日差しは強いけど、風が冷たくて寒い位でしたね。
今日はお店の大掃除をしました。
と言っても、まだオープン前、そんなに汚れてはなくて簡単なお掃除ですみました

ドアを入っていただくと、カウンターがあります。
これは、建築会社さんに作っていただきました。
カフェオレ色が好きなので、テーブルトップをその色でお願いしました。

入っていただくと、白木のテーブルがどんっと。
ここはパンたちが並ぶテーブルです。

ここもパンが並ぶ棚です。
こちらも、お店の雰囲気に合わせて作りつけていただきました。
食パンなどを乗せようかな

せまいですが、イートインスペースです。
4席しかないのであまりゆったりはしていただけないかも知れませんが
ベーグルは温めるとよりおいしいので、電子レンジとオーブントースターを置きました。
もちろん、イートインじゃない方もお好みで温めて行ってください
あ、アルミホイルを用意しなきゃ!
具材があるものは落ちて焦げちゃう
(メモメモ)

イートインスペースから店内を見たところ。
木をたくさん使って、柔らかな雰囲気のお店になりました。
この空間と雰囲気はずっと私の頭の中にあって、
こんな風にしたいなーというのは思っていたのですが、
それをどうすれば形に出来るのかは、素人にはなかなか分からないところ。
確かにあるのに、表に出そうとするとするりと逃げてしまうイメージを
「はい、どうぞ」と差し出していただきました。
あまり予算がなくて、限られた資金の中で
出来るだけお金をかけないで作りたいという希望を親身に汲んでいただきながら
色使いも、家具も、水道口のタップの高さまで、話し合いながら決めてもらって
時には私が「この色を使いたいんです」と言うのを
それを使うと逆にイメージ通りにならないときはちゃんと教えてくれて
(別名:羽交い絞め (笑))
どうすればいいのかを、サンプルで木片に色を塗って見せてくださったり。
ご協力される業者さんたちもみんな優しくて楽しい、気持ちの良い方々で、
工事中にお伺いすると、みんなでワイワイ。
私も入れてもらって一緒にワイワイ。
そんな感じで、作りたいものを一緒に作っていただいたような気持ちになりました。
私は何もしてないのにね(笑)
建築会社さんは丸山建築さん。
本当に、ありがとうございました。

今日は日差しは強いけど、風が冷たくて寒い位でしたね。
今日はお店の大掃除をしました。
と言っても、まだオープン前、そんなに汚れてはなくて簡単なお掃除ですみました


ドアを入っていただくと、カウンターがあります。
これは、建築会社さんに作っていただきました。
カフェオレ色が好きなので、テーブルトップをその色でお願いしました。

入っていただくと、白木のテーブルがどんっと。
ここはパンたちが並ぶテーブルです。

ここもパンが並ぶ棚です。
こちらも、お店の雰囲気に合わせて作りつけていただきました。
食パンなどを乗せようかな


せまいですが、イートインスペースです。
4席しかないのであまりゆったりはしていただけないかも知れませんが

ベーグルは温めるとよりおいしいので、電子レンジとオーブントースターを置きました。
もちろん、イートインじゃない方もお好みで温めて行ってください

あ、アルミホイルを用意しなきゃ!
具材があるものは落ちて焦げちゃう


イートインスペースから店内を見たところ。
木をたくさん使って、柔らかな雰囲気のお店になりました。
この空間と雰囲気はずっと私の頭の中にあって、
こんな風にしたいなーというのは思っていたのですが、
それをどうすれば形に出来るのかは、素人にはなかなか分からないところ。
確かにあるのに、表に出そうとするとするりと逃げてしまうイメージを
「はい、どうぞ」と差し出していただきました。
あまり予算がなくて、限られた資金の中で
出来るだけお金をかけないで作りたいという希望を親身に汲んでいただきながら
色使いも、家具も、水道口のタップの高さまで、話し合いながら決めてもらって
時には私が「この色を使いたいんです」と言うのを
それを使うと逆にイメージ通りにならないときはちゃんと教えてくれて
(別名:羽交い絞め (笑))
どうすればいいのかを、サンプルで木片に色を塗って見せてくださったり。
ご協力される業者さんたちもみんな優しくて楽しい、気持ちの良い方々で、
工事中にお伺いすると、みんなでワイワイ。
私も入れてもらって一緒にワイワイ。
そんな感じで、作りたいものを一緒に作っていただいたような気持ちになりました。
私は何もしてないのにね(笑)
建築会社さんは丸山建築さん。
本当に、ありがとうございました。