スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

今日はさくらんぼのマフィンです

2016年06月30日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

はっと気づいたら、今日は6月最終日なんですね!
日の経つのは早いものですface08

6月はチェリーやさくらんぼをアイテムに使いたい!と思いつつ、
つい、ブルーベリーマフィンばかり焼いておりました。
ブルーベリーマフィンが好きなんですface05

つい、ばななマフィンばかり焼いておりました。。
ばななマフィンが好きなんですemotion11

ついつい、キウイマフィンばかり焼いておりました。。。
キウイマフィンが・・・もういいですね(^^;)

なので、6月最終日は。

さくらんぼマフィン、全開!でございますface02


山形産の


佐藤錦なさくらんぼを焼き込みましたface01

今日は、食パンやイングリッシュマフィン、みるくまるなどがお待ちしております。
よろしければお立ち寄りくださいanimal01

ではでは、またーflowers&plants9


  

Posted by やさしいこむぎ at 13:19Comments(0)やさしいおやつお店のこと

やさしいこむぎの子どもたち ③ そろそろ・・・

2016年06月30日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

連日涼しい日が続いていて、ちょっとありがたいです。
雨は自転車爆走出来ないので残念ですが(^^;)

さて、やさしいこむぎの子どもたち。
そろそろ季節が替わって新しいパンに替わって行くので
替わる前のものを優先してご紹介してますface01

たぶん、今週いっぱいか、来週の始め位までかな?と思っているもののひとつめ。


あんぱん?なベーグルです。
北海道産の甘さ控えめの粒あんを包み込みました。

名前が「あんぱん?」で、はてながついてるのを
お客さまに「どうしてですか?」と聞かれまして。
ベーグルだしあんぱんではないけれど、
あんこ入ってるしあんぱん?・・・という思いつきでつけた親、慌てる(笑)
子どもの名前はちゃんと考えてつけましょうface02


ああ、これはうまく包めてるflowers&plants2
時々勢い余ってはみ出しますemotion05

そろそろ暑くなってきて、
さらりと口当たりの良いこしあんの方が食べやすくなるかな?ということで
後少しのお目見えです。涼しくなって来たらまた粒に戻ります。

粒あん派のみなさま、後少しの粒あんぱん?なベーグルを
よろしかったらお試しくださいね。

では、粒あんぱん?を焼きに行って来まーすanimal01

素敵な一日をお過ごしくださいね。





  

Posted by やさしいこむぎ at 03:35Comments(0)ベーグルお店のこと

白川茶鹿の子ベーグルです

2016年06月29日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日は涼しかったですね。
パンの発酵具合もここ数日とは違っていて、ちょっと焦りましたemotion05

さて、昨日から始まった7月のベーグル「白川茶鹿の子」ですが。。。


こんな感じですface01


よもぎベーグルと同じように緑色ですが、やはりお煎茶の葉っぱの色ですねflowers&plants9

抹茶ではないので、挽いた葉っぱの粒感というかザラ感が残っているのが
私自身は結構気に入っています。
仕込むたびにお茶を挽くので、こちらもなかなか手のかかる子です(^^)

昨日、販売スタッフの圭さんに
トマトバジルや白川茶ベーグルは他のものより小さめなのはなぜ?と聞かれましたhida-ch_face6

ベーグルの生地の量は他のものと同じなのですが、
両方とも伸びにくい生地なので、横に大きくよりも上にころんと焼き上がります。

とはいえ、やはり小さめなのは何となくやだな(笑)
ころん、もかわいいけど、もう少しぷっくりなるよう工夫してみよう。

そんな日々試行錯誤のひよこのパン屋さんですがanimal01
今日も元気にパンを焼いておりますので、良かったらお立ち寄りくださいねface01

お天気、どうかな?晴れるといいな。
皆さま、素敵な一日を!


  

Posted by やさしいこむぎ at 03:30Comments(0)ベーグルお店のこと

ゆっくりペースになって来ました。

2016年06月28日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

雨が上がって良かったですね(^^)
外が明るいとやはり嬉しいな。


今日のこむぎ家はゆっくりペースになってます。

まだパンもいろいろございます。
サンドイッチはあんバタがあとひとつあります。


プレーンの食パンも、お山のクランベリーもあります。


今日のやさしいマフィンは有機のばななと無農薬のブルーベリーです。

よろしかったらお立ち寄りくださいねanimal01
お待ちしておりまーすface01


  

Posted by やさしいこむぎ at 13:21Comments(4)お店のこと

7月の新しいベーグルその①は・・・

2016年06月28日

おはようございますweather06 やさしいこむぎです。

今朝もざーざーと降っております・・
梅雨なので仕方ないですね。
天からのお水の恵みで、作物や木たちが喜ぶといいなface01

さて、よもぎが終わってしまったやさしいこむぎの月替わりベーグル。

昨日の定休日は仕込みの日なので、
ぐおんぐおんとミキサーを回して仕込んで来ました。

今日から、「白川茶鹿の子」が7月のベーグルとして登場いたします!

白川茶の新茶を挽いて粉にして、生地にたっぷり練り込みました。
お茶の香りとほんのり苦味のある生地に、甘い鹿の子が良く合いますfood01_1
・・・と、思います(弱気 (笑))

写真は、まだ焼いてないのでないのですがemotion05
以前試作した時に撮っておけば良かった。

げばいた

今日焼いたら撮って、またアップしますねface01

試作の時はうまく焼けた白川茶の生地。
今日、これから行って焼きますが、ちゃんと焼けますようにface06

トマトバジルをひっぱってますが、しょっぱい方の7月ベーグルも調整中。
昨日、ベジころんさんから素材をいただいたので・・・
今日試作してみようっと。

楽しみ、楽しみemotion18

ということで、今日からやさしいこむぎの1週間が始まります。
雨ですが、よろしければお立ち寄りくださいねanimal01
お待ちしております。

皆さま、素敵な一日をお過ごしくださいflowers&plants9  

Posted by やさしいこむぎ at 03:36Comments(0)ベーグルお店のこと

やさしいこむぎの子どもたち ② ちょっとひっぱる?

2016年06月25日

おはようございますweather06weather03 やさしいこむぎです。
雨がざーざーなので、今日はマークを変えました(^^)

昨日は、よもぎ鹿の子が終わります、とブログにアップしたためか
朝いちばんでよもぎがお嫁に行ってしまいました。
皆さま、ブログを読んで下さっているんだなーと、認識を新たに。
ありがとうございます!

今日でよもぎ鹿の子は終わりですが、来年もまた作らなきゃface02
来年が楽しみ。鬼が笑うface24

さて、同じく6月のベーグルとしてお出ししているのが・・・

こちら。トマトバジルでございます。

飛騨産の完熟トマトジュースで仕込んだ生地に、セミドライトマトとバジル。

柔らかめの生地のほんのりしょっぱいベーグルです。

そのままでもおいしいですが、
お勧めの食べ方は、
横半分にスライスしてサラダやハムなどをはさんでサンドイッチにしたり
そして、もし乳製品がOKでしたら、プレーンなクリームチーズを塗ったり、
スライスした上にとろけるチーズを乗せて、オーブントースターでチン!
簡単ベーグルピザトーストになりますhida-ch_face1

こちらは、来週いっぱいかな~?と思っていたのですが。
そして、次の月替わりベーグルを!と思っていたのですが。ですが。

ひっぱるかも。

よもぎとは逆で、トマトジュースを仕入れすぎてしまいまして(^^;)
たぶん、再来週までお目見えするかもしれないですemotion05

6月と7月初めのベーグルです!

たのむさ

なんて(笑)

ともあれ、後少しのお目見えのベーグルです。
よろしければお試し下さいface01

それでは、今週最終日の今日。
雨降りですが、アメニモマケズ、カゼニモマケズ、パンを焼きに行って来まーす。
皆さま、素敵な週末を!
  

Posted by やさしいこむぎ at 03:37Comments(3)ベーグルお店のこと

やさしいこむぎの子どもたち その①

2016年06月24日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日の夜、いろいろなものをプリントアウトしようとしたら、紙詰まり・・・
疲れていたので、ちょっと(かなり? (笑))イラッとして無理やり紙を引っぱり出したら
いきなり「修理が必要です」のサイン・・・・face17

ああ、あれもこれもプリントアウトしないといけないのにー
どもならん

やはり、感情的になってはいかんよ、ということでしょうか(^^;)

さて、そんな中、以前つぶやいたように、やさしいこむぎの子どもたちを
ちょっとずつご紹介するブログひとつめ、でございます。
親バカブログは読みたくないよface03という方はスルーしてくださいませface01

普通はプレーンなどから行くのだと思うのですが、
もう、終わってしまうものたちからご紹介。。


6月のベーグルの「よもぎ鹿の子」です。

ベジころんさんに摘んでいただいた丹生川のよもぎをペーストにして
これでもか、と練り込めるだけ練り込みました。


たっぷりよもぎが香ります。
中には甘いミックス鹿の子豆がいっぱいで、
黒豆きなこと共に和菓子みたいなベーグルです。

よもぎを練り込み過ぎて(?)よもぎペーストが終わってしまい、
今日、明日までのお目見えになってしまいました・・・emotion05


実は、本来は5月のベーグルの予定だったのですが、
オープンが遅れたため急きょ6月のベーグルに。

実は仕込むのにとっても手間のかかる子でしたが、
ひと月一緒にいて、とても愛着がわきましたflowers&plants2

なので、来年の5月にまた戻って来る予定ですface01

来週からは本来の6月ベーグルの予定だったものが7月のベーグルとして登場予定。
知っている方は知っている(笑)
材料の仕込み準備が終わったらお知らせしまーす。

では、今日もパン焼きに行って来ます。
最近は午後もパンがお客さまをお待ちしております。マフィンもお待ちしております。
よろしければお立ち寄りくださいね。

ではでは、素敵な一日を!


  

Posted by やさしいこむぎ at 03:34Comments(0)ベーグルお店のこと

またまたマフィンが焼きあがりました(^^)

2016年06月22日

こんにちはface01 やさしいこむぎです。

何だか雨になりそうなお天気ですねemotion05

今日はやさしいこむぎはゆっくりペースで動いています。
まだパンやベーグルがありますので、
もしよろしければのぞいてやってくださいねface06

そして。いつもの、恒例の。


乳製品&たまごなしのやさしいマフィンが焼き上がりましたface02

今日は・・・

大定番のブルーベリー。熊本産の無農薬ブルーベリーです。


そして、キウイです。
キウイの上にキウイ乗せ。
ちょこんと乗っかったのが何だかかわいらしくてつい撮ってしまいました。

よろしればお立ち寄りください。

ではでは、またーflowers&plants9

  

Posted by やさしいこむぎ at 12:57Comments(0)やさしいおやつお店のこと

お取り置きやご予約について

2016年06月22日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日もたくさんのお客さまにご来店いただき、ありがとうございましたface06
やさしいこむぎも少しずつ、少しずつ落ち着き始めております。
昨日はお昼すぎまでいくらか種類がありましたface01
まだまだご迷惑をおかけすることもありますが、
徐々にゆっくりペースになっていくと思われますので
ぜひのぞいてやっていただけると嬉しいですflowers&plants9


さて、そんな中。
何人かのお客さまから、
「取り置きは出来ないのですか?」「予約は出来ないの?」という
とてもありがたいお問合せをいただきました。

まずは、私のパンを取り置いたり予約したりして食べたいと思って下さって
本当にありがとうございます!
このお仕事をしていて、そんな風に言っていただけるのは
本当に嬉しいことなのですflowers&plants2

でも、現在まだちゃんと対応をさせていただけるシステムが整っておらず
大変申し訳ないのですが、現段階ではお断りをさせていただいておりますface17
もし気分を害されてしまった方がいらっしゃいましたら、本当に申し訳ありません。

かにな〜

販売のスタッフさんたちは皆さんとても良くやって下さっていて
コムギコは彼女たちがいなければ何も出来ないほどなのですが、
私自身を含め、まだ不慣れなこともあり、
レジをやりながら確実にお取り置きに対応し、ご予約のお電話を取る、というのは
もう少しお時間が必要かと思います。

でも、ご予約・お取り置きはとてもありがたいことですし、
当然対応するべきことだと思っていますので、近い将来、
「ぜひご予約下さい!」とお客さまにお願い出来るようみんなで環境を作って行きますので
もう少々お待ちいただけれたらとても嬉しいですanimal01

イートインがいつ始めるのかも含め、
いろんなことが後手後手に回っていて、大変申し訳ありません。。
温かく見守っていただいており、お客さまには感謝してもしきれませんhida-ch_face5

ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたしますanimal01

さて、それでは、今日も元気にパンを焼きに行って来ます。
皆さま、素敵な一日をflowers&plants9

  

Posted by やさしいこむぎ at 03:38Comments(0)嬉しかったことお店のこと

やさしいこむぎで焼いているものは。

2016年06月21日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

雨が降っております・・・
お天気予報では早朝は曇り、で、自転車でお仕事行けるかなと思ってたのですがface17

さて、オープン以来、朝パンが焼き揃ったところを写真に撮ろう撮ろうと思いつつ
開店間際はサンドイッチを作っていたり食パンが焼き上がったりでバタバタで
自分では撮れないので、先週土曜日に販売スタッフの圭さんに撮ってもらいましたface01


朝の時点では、ベーグルが10種類。

食感が違うプレーン2種類(もちもちとぷくぷく)、ブルーベリー、あんぱん(今は粒あん)、
いちじくくるみ、黒豆きなこ、ひじき、ベーグルドッグ  の定番8種類と。


季節の限定ベーグル。月替わりの予定です。
今は、飛騨のトマトジュースで仕込んだトマトバジルと、
飛騨の新草よもぎを使ったよもぎ鹿の子です。

よもぎ鹿の子は、ベジころんさんに摘んでいただいた丹生川産のよもぎを
ペーストにして使っていますが、、、、もう終わりそうですemotion05
今週いっぱいでよもぎ鹿の子は終わりです。

6月中いっぱいあるかなと思っていたのですが、残念(><)
来週からは考えなければ。またお知らせしますねface01


プレーンには焼印、ついてますfood01_1

これに、イングリッシュマフィン、シリアのパン、まるぱんの小物パン3種類と、
食パン(プレーン)と季節替わりの食パン、
そしてやさしいおやつのたまご&乳製品なしのシナモンロール。

乳製品を使っているサンドイッチが、ドライトマトのクリームチーズサンド、
季節のクリームチーズサンド(今はさくらんぼ)、あんバタサンドと、
シリアのパンを使ったピタパンサンドが2種類。
定番が、ひよこ豆のペーストとサラダのサンドと
季節替わりで今は焼きズッキーニとハムのサンド。
ハムはたまご&乳製品なしの低添加ハムです。

それが朝焼き上がっている予定&出来上がっている予定のものたちですface01

開店後少したって、ミルクバターをはさんだ菓子パンのみるくまるが出来て、
12:00~13:00頃を目安に・・・


何度もすみません(笑)
たまご&乳製品なしのやさしいマフィンが焼き上がる予定です。

そんなこんなの、ひよこのやさしいこむぎの子どもたちでしたanimal01

これからは1アイテムごとにご紹介しようかな。
親バカでごめんなさい(笑)

それでは、今日もパンを焼きに行って来ます。
皆さま、素敵な一日をflowers&plants9




  

Posted by やさしいこむぎ at 03:34Comments(4)お店のこと