スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

ありがとうございました&よろしくお願いいたします

2016年06月10日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日のオープンには、雨の中たくさんのお客さまにご来店いただき
本当にありがとうございましたface01

作ったパンもおやつも、すべてお嫁に行き、
いろんな方にやさしいお言葉や素敵な笑顔をいただき、励ましていただき、
差し入れを下さった方々もいらっしゃってとても嬉しかったです。
ありがとうございました以外、何も言えません。。。

なのに、ワタクシメ、あまり細かい記憶がなく・・・face17
嬉しいです、ありがとうございますemotion11という思いだけはしっかりあるのですが、
始終ぼーっとしており、きちんと感謝の言葉をお伝え出来たのか、
何か失礼な対応はしていないか心配をしておりますemotion05コムギコのくせに・・・
その場合は、大変申し訳ありませんemotion05

改めまして、ありがとうございましたface01

いろんなことでたくさんの反省点があった昨日。
今日、少しでも改善できるといいな。

それでは、元気にパンを焼きに行ってまいりますanimal01
もしよろしければ、ぜひお立ち寄りくださいね。

お待ちしておりますflowers&plants9





  

Posted by やさしいこむぎ at 02:28Comments(4)お店のこと

ひよこぴょこぴょこ。起きれました(笑) 今日からオープンします!

2016年06月09日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

前日は余裕がある…ハズでしたが、思わぬハプニング続きで、
取りあえずベッドにもぐりこめたのはつい先ほど。あれ?おかしいなあ。

良かった、起きれましたface01
やはり、前日に楽をしようなんて、パンの神さまがお許しにならないのね・・・・
でも起きれたということは、見捨てられてないemotion18

ということで、元気にお仕事行って来ますtransportation06

ひよこなパン屋ですが、今日からどうぞよろしくお願いいたしますanimal01

今日から3日間は11:00開店です。
そして、ごめんなさい、イートインはお休みさせていただきますm(__)m

駐車場について、スペースがせまいため、お車でお越しの際は
近隣の方々へのご配慮をお願いいたします(しつこくてすみません)

皆さま、温かいお言葉の数々、本当にありがとうございます。
お店でお待ちしております。
お気をつけていらしてくださいねface01

そしゃ  

Posted by やさしいこむぎ at 02:22Comments(7)お店のこと

やさしいこむぎについて

2016年06月08日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

明日のオープンに向けて準備を進めています。
相変わらずバタバタしております(笑)
お店を持たれている皆さまにお聞きすると、皆さま同様に「とってもバタバタしていた」と。
そっか・・・私だけじゃないんだなーと安心・・してはいけませんね(^^;)

さて、これまでこのブログを読んでくださっている皆さまはご存知のことですが、
「やさしいこむぎ」で作っているものや、やりたいことをちょっとお話させてください。

やさしいこむぎの思い
いろんな方々に、からだと心におだやかなものを食べてほしい。
そんな思いから、やさしいこむぎのパンとおやつは、
たまごと乳製品を使わないで焼いています。

材料のこと:
パンやおやつの小麦粉はすべて北海道産のものです。酵母は麹由来の天然酵母。
沖縄とオーストラリアの天日塩と、高山の水でひとつひとつ手作りしています。
豆乳は、有機の豆乳と国産の豆乳を混ぜて使っています。
菜種油は国産の一番搾りのものを。
おやつのベーキングパウダーは、アルミフリーのものを最低限に。
その他の材料も、より良いものを常に探しています。
野菜や果物は出来るだけ、地産地消で飛騨のものを使いたいなと思っています。

出来るだけを前向きに:
完全無添加、無農薬、有機で、というのはなかなか難しいのですが、
出来るだけ質の良い材料で、出来るだけ無添加や低添加で。
完璧には出来ないけれど、いつも、もっとより良くなることを目指して。
前向きな「出来るだけ」を日々重ねて行きます。

どんなパンやおやつがあるの?
たまご&乳製品が入らなくてもバラエティの出しやすいベーグルを中心に、
食パン、まるぱん(白パン)、イングリッシュマフィンやシリアのパン、
そしてやはりたまご&乳製品なしの
シナモンロールやマフィン、ホットケーキなどを焼きます。

くいしんぼなので:
ベーグルにクリームチーズや、ミルク味のクリームや、
パンに合うおいしいものは乳製品で出来ている!
ということで、くいしんぼの私は、厨房の中に小さなキッチンを作りました。
メインの厨房の中では乳・たまごは使わず、
小さなキッチンの中だけで乳製品を使ったものを作ります。
道具も布巾、タオルなどもそれぞれ専用のものを使っています。
売り場でも表示をさせていただきますflowers&plants2

でも、ごめんなさい。
それでも、同じ建物内に乳製品を持ち込むことにはなるので、
完全なアレルギー対応食品とは言えません。。。
コンタミネーションを避けるための出来る限りの努力はしていますが
私も販売のスタッフさんも、厨房もミニキッチンも両方を行き来するので
一切を除去することは出来ないと思います。完璧に出来なくてごめんなさいface17

それでも、もし皆さまの食生活の中での選択肢のひとつにしていただけたら
これ以上の喜びはありませんface01

「やさしいこむぎ」は、私がひとりですべてのパンとおやつを作っています。
なかなかたくさんは作れず、
まだまだひよこなので、ご満足いただけないことも少なからずあるかと思います。

それでもいつも成長できるようにひとつひとつ重ねて行きますので、
温かく見守っていただけましたら嬉しいです。

読んでくださって、ありがとうございましたface06

では、仕込み、行って来まーす。
皆さまも素敵な一日をflowers&plants9
  

Posted by やさしいこむぎ at 06:18Comments(5)いろいろパンやさしいおやつお店のこと

ありがとうございます!

2016年06月06日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

今日、また温かな思いをいただきました。

ありがとうございますv
お心遣いに大感謝ですface17emotion11

今、9日のオープンに向けての準備で、お店を出たり入ったりしているのですが、
店の中で仕事をしていると、何人かの方々がドア前で車を止めてくださったり、
「開いてるのかな?」とドア先まで来て下さったりしています。

そんな時に限って電話中だったり、奥で作業中で手を止められなかったりで
出て行ってごあいさつ出来ないことがほとんどなのですがemotion05
この場をお借りしまして・・・。
ご興味を持って下さって、本当にありがとうございます!face01


  

Posted by やさしいこむぎ at 12:06Comments(3)嬉しかったことお店のこと

プレオープンをさせていただきました。

2016年06月06日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

先日の6/3(金)にプレオープンとして、お世話になった方々とご近所の皆さまに向けて
こじんまりと1日パン屋さんをさせていただきましたface01

こじんまり、なんですが、その日は自分が組み立てている作業行程で
本当に商品を焼き上げることが出来るのか?のテストの日でもありました。

私のお店は、全商品をすべてひとりで作るので、
ちょっとでも時間配分が狂うと全部狂う・・・・
そして、やらかしましたface17いきなりの大ミス!
気づいたあの瞬間はトラウマになりそう。スローモーションで思い出せる(^^;)
ちょっとスケジューリングを考え直さなければ。

そして、具材の配合にもミスがあり、
これはトラウマではなく自分への怒りとなって残るだろうな。。
もうしない。絶対に。

と、いろいろありましたが、何とか全商品を焼いて作ることが出来ましたface01
とはいえ、ひとりなのであまりたくさんは作れなくて、
「作ることが出来ました!」とエラそうに言うほど焼いてないのですが(^^;)
オープンしてしばらくはご近所の皆さまがたくさん来て下さって、大わらわ。
ちょうど店にいてくれた母が手伝ってくれて何とかなりましたが、
お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。
「大丈夫やよー」と言いながら、みなさん温かくお待ち下さって大感謝でした。
つたない商品をお買い上げくださって、本当にありがとうございました。

そして、お世話になった皆さまもたくさん来てくださいましたemotion11
皆さんお忙しいのに、ちょっとでも立ち寄りたくて、と言って下さって
コムギコ幸せ者です。本当にありがとうございました。


優しい皆さまの


優しくも温かい心配り。


がちがちになっていたひよこは、その度にぴぃぴぃ鳴くことしきり。

植物やお花は元々大好きですが、本当に心癒されるとはこのことでした。


そして、

プレオープンの残り物(出せなかったもの)で今朝の朝ごはん。


焼印の試し押しベーグル(笑)と四角いまるぱん。
クリームチーズのサンドイッチを作ったので、その残りとミルクバターの残り。


6月限定のさくらんぼのクリームチーズ。
ちょうどプレーンベーグルにはさむので、こんな感じなサンドです。
って、どんな感じやろ?(笑)


たまご&乳製品なしのまるぱんにミルクバター。
これも、「みるくまる」という菓子パンを作るので(袋に入れて、乳製品表示します)、
こんな感じな菓子パンです。
(笑)

さて、今日も1日、楽しみながらオープンへの準備をします。
皆さまも素敵な一日をお過ごしくださいね。

ではでは、またーflowers&plants9













  

Posted by やさしいこむぎ at 06:28Comments(6)朝ごはんお店のこと

お散歩マルシェでパンを買いました

2016年06月05日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

昨日のお散歩マルシェ。前回同様、妹Aちゃんと行って来ました。

前回のお散歩マルシェで見つけて、その時は買わなかったのですが、
今回はどうしても欲しいものがあって、一番にそれを探してうろうろ。


おや。私のお店のパン棚の上に何やらテーブルが2つ。


あら?何だかおいしそうなものが。。。


パンです!
この小さなパンたちが欲しくて、お散歩マルシェに行ったようなもの。

このちっちゃい子たちは、私のお店のどこかにあるはずなので、
オープンしたら、よかったら探しにいらしてください。

パンを買った後は、いろいろブースを見て回り、お豆腐を食べ、そのお豆腐をいっぱい買い(豆腐姉妹なんです)
ごはん食べて、お茶をしておしゃべりしてお買い物して帰りました。
本当に楽しい一日でした。
次回は、お散歩マルシェに出展してみたいなface01

最近オープンの準備でずっとお休みがなく、家とお店の間をひた走る日々だったので
久しぶりにゆったりした時間を過ごせました。
オープン間近で休みがないのは当然なんですが、
やはり時にはそんな時間も必要だなとしみじみ。

Aちゃん、付き合ってくれてありがとうねflowers&plants9
そして、戻ると母が作ってくれた朴葉寿司が待っていた。
何だかとっても幸せな一日でした。
ありがとう。

今日からまたがんばりますanimal01



  

Posted by やさしいこむぎ at 13:49Comments(4)嬉しかったこといろいろな

ひよこぴょこぴょこ。 飛べるかな・・・?

2016年06月02日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

「ちゃんと出来ると思えたらオープンしよう」
そう思って、結構前から計画的に準備を進めて来たはずなのに、
割とまじめにサボらないでやって来たはずなのに、
何で、こんなにあれもこれも出来てないのー?face17

どもならん

でも。
でも、ちゃんと出来ると思えるまで引き延ばしていたら、
私はきっとこのままずっと試作ばっかりしてるだろうなと思いまして。

石橋を叩いて渡る、というより、いつも叩きすぎて壊してしまう臆病者が、決めました。
オープンさせていただきたいと思いますface01
・・・いいでしょうか・・?(小心者 ^^;)

オープン日は、6/9(木)です。

営業時間は、11:00から18:00で、
もしありがたくもパンが早めになくなったらそこで終了になります。

6/10(金)、6/11(土)も同じ時間帯で営業しまして、
日・月を定休日とさせていただくため、12日(日)、13日(月)はお休み。

翌週、6/14(火)より、通常営業で10:00-18:00での営業になります。

・・・と言いながら、6/15(水)は保健所さんの衛生管理責任者講習に出席のため
オープン早々で臨時休業させていただきます・・。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんface17

皆さまのお越しを心からお待ちしております。

そしてご来店の際のお願いがあります。
お店の横には2~3台分の駐車スペースがありますがなにぶんせまく・・・
お車でご来店いただく際には、
近隣の皆さまへのご配慮をいただけますようお願いいたします。
皆さまのご理解とご協力に感謝いたします!

まだまだ未熟どころか本当に大丈夫?な私ですので
手際が悪かったり、ご満足できなかったりすることもあるかも知れません。
それでもやれることを精一杯積み重ねて成長していきたいと思っています。
末永く愛されるお店を作るためにがんばりますので、
温かく見守っていただけましたら幸せです。

これからもどうぞよろしくお願いいたしますanimal01

「やさしいこむぎ」
高山市岡本町1丁目154-3 1F
Tel/Fax 0577-77-9583
営業時間: 10:00-18:00(Eat-inは17:30まで)
定休日: 日&月

オープン前に、もう少しお店の内容についてアップさせていただきますねface01

ではでは、またーflowers&plants9















  

Posted by やさしいこむぎ at 13:04Comments(6)お知らせお店のこと

建築会社さんとゆかいな仲間たち。

2016年06月01日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。
今日は日差しは強いけど、風が冷たくて寒い位でしたね。

今日はお店の大掃除をしました。
と言っても、まだオープン前、そんなに汚れてはなくて簡単なお掃除ですみましたface01


ドアを入っていただくと、カウンターがあります。
これは、建築会社さんに作っていただきました。
カフェオレ色が好きなので、テーブルトップをその色でお願いしました。


入っていただくと、白木のテーブルがどんっと。
ここはパンたちが並ぶテーブルです。


ここもパンが並ぶ棚です。
こちらも、お店の雰囲気に合わせて作りつけていただきました。
食パンなどを乗せようかなface02


せまいですが、イートインスペースです。
4席しかないのであまりゆったりはしていただけないかも知れませんがemotion05

ベーグルは温めるとよりおいしいので、電子レンジとオーブントースターを置きました。
もちろん、イートインじゃない方もお好みで温めて行ってくださいface01
あ、アルミホイルを用意しなきゃ!
具材があるものは落ちて焦げちゃうemotion05 (メモメモ)


イートインスペースから店内を見たところ。

木をたくさん使って、柔らかな雰囲気のお店になりました。

この空間と雰囲気はずっと私の頭の中にあって、
こんな風にしたいなーというのは思っていたのですが、
それをどうすれば形に出来るのかは、素人にはなかなか分からないところ。
確かにあるのに、表に出そうとするとするりと逃げてしまうイメージを
「はい、どうぞ」と差し出していただきました。

あまり予算がなくて、限られた資金の中で
出来るだけお金をかけないで作りたいという希望を親身に汲んでいただきながら
色使いも、家具も、水道口のタップの高さまで、話し合いながら決めてもらって
時には私が「この色を使いたいんです」と言うのを
それを使うと逆にイメージ通りにならないときはちゃんと教えてくれて
(別名:羽交い絞め (笑))
どうすればいいのかを、サンプルで木片に色を塗って見せてくださったり。

ご協力される業者さんたちもみんな優しくて楽しい、気持ちの良い方々で、
工事中にお伺いすると、みんなでワイワイ。
私も入れてもらって一緒にワイワイ。

そんな感じで、作りたいものを一緒に作っていただいたような気持ちになりました。
私は何もしてないのにね(笑)

建築会社さんは丸山建築さん。

本当に、ありがとうございました。









  

Posted by やさしいこむぎ at 18:49Comments(3)嬉しかったことお店のこと