スポンサーリンク
出来ること、やりたいこと。そして自分。
2016年07月11日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今日は、パン屋さんやさしいこむぎではなく、私個人としてのつぶやきですので
読みたくないよ、という方はぜひぜひスルーをお願いします
幸せで無我夢中のひと月が過ぎて、
夢のようにぽこぽこ浮かぶ「やりたいこと」の中で、
出来てないこと、出来ないことが見えて来て
その中でも、アイデアとしてはいいけど、実はやらなくてもいいことは消えて行き
やっぱりどうしてもやりたいな、と思うことが残るようになりました
公言していることもしていないこともあるけれど、
今はとても出来ないし、将来も難しいかも知れないけど、どうしてもやりたいことたち。
そんないろいろなことたちを大切に抱いていたいなと思います
いつか、どんな形になるか分からないけど、きっと少しずつ叶えて行くから。
待っとってな、私の夢たち。
そして、私は。今の自分の状況を見つめ直して改善しなければ。
毎日パンを焼いて、お客さまが来て下さって、幸せで嬉しくて。
でも、今のペースと働き方では、
半年くらいは行けそうだけど長く続けて行くのは到底無理だと実感。
どこかでペースダウンしなければ。
甘えたことを言うな、と叱られそうですが(今ちょっと声が聞こえた (笑))
長く、出来るだけ長く続けて行くためには甘えたことも必要?なんて。
何がベストな方法なのか分からないので試行錯誤すると思いますが
ちょっとずついろいろ変わるかも知れません。
甘えたことですが、お見守りくださったら幸せです。
そんな風に思っている時に、いろんな気づきをいただくことが多く感謝です。
最近すっかりないがしろになっている私のごはん。
朝ごはんさえ適当にすませていたので、せめて私の原点の朝ごはんはちゃんとしよう。
ということで、久しぶりの朝ごはんアップ!

これは昨日の朝ごはんです

気づきと共にいただいた、ズッキーニと寺田農園さんのトマト。
おいしい岩塩とコールドプレスのオリーブオイルにハーブ。
しみじみとおいしくて

パンは、久しぶりに食べる、やさしいこむぎのイングリッシュマフィン(笑)
失敗したのとか、余り生地を焼いたのは良く食べますが
ちゃんとした出来上がり製品はずっと食べてなかったので
母が買ってくれていた中から奪い取りました

自分のイングリッシュマフィンには、いちごジャムを乗せるのが好きです。

ベジころんさんのお隣の家のすもも。
飛騨のすももです。甘酸っぱくておいしい!
読んでくださってありがとうございました。
こんなつぶやきをブログにアップすることは、プロらしくなーい
と迷いましたが、
そもそも、いろんなことをつぶやいて来たやさしいこむぎ日記。
開き直って、これからも時々つぶやかせてください

それでは皆さま、素敵な一日を!
私はぴよぴよ仕込みに行ってまいります

今日は、パン屋さんやさしいこむぎではなく、私個人としてのつぶやきですので
読みたくないよ、という方はぜひぜひスルーをお願いします

幸せで無我夢中のひと月が過ぎて、
夢のようにぽこぽこ浮かぶ「やりたいこと」の中で、
出来てないこと、出来ないことが見えて来て
その中でも、アイデアとしてはいいけど、実はやらなくてもいいことは消えて行き
やっぱりどうしてもやりたいな、と思うことが残るようになりました

公言していることもしていないこともあるけれど、
今はとても出来ないし、将来も難しいかも知れないけど、どうしてもやりたいことたち。
そんないろいろなことたちを大切に抱いていたいなと思います

いつか、どんな形になるか分からないけど、きっと少しずつ叶えて行くから。
待っとってな、私の夢たち。
そして、私は。今の自分の状況を見つめ直して改善しなければ。
毎日パンを焼いて、お客さまが来て下さって、幸せで嬉しくて。
でも、今のペースと働き方では、
半年くらいは行けそうだけど長く続けて行くのは到底無理だと実感。
どこかでペースダウンしなければ。
甘えたことを言うな、と叱られそうですが(今ちょっと声が聞こえた (笑))
長く、出来るだけ長く続けて行くためには甘えたことも必要?なんて。
何がベストな方法なのか分からないので試行錯誤すると思いますが
ちょっとずついろいろ変わるかも知れません。
甘えたことですが、お見守りくださったら幸せです。
そんな風に思っている時に、いろんな気づきをいただくことが多く感謝です。
最近すっかりないがしろになっている私のごはん。
朝ごはんさえ適当にすませていたので、せめて私の原点の朝ごはんはちゃんとしよう。
ということで、久しぶりの朝ごはんアップ!

これは昨日の朝ごはんです


気づきと共にいただいた、ズッキーニと寺田農園さんのトマト。
おいしい岩塩とコールドプレスのオリーブオイルにハーブ。
しみじみとおいしくて


パンは、久しぶりに食べる、やさしいこむぎのイングリッシュマフィン(笑)
失敗したのとか、余り生地を焼いたのは良く食べますが
ちゃんとした出来上がり製品はずっと食べてなかったので
母が買ってくれていた中から奪い取りました


自分のイングリッシュマフィンには、いちごジャムを乗せるのが好きです。

ベジころんさんのお隣の家のすもも。
飛騨のすももです。甘酸っぱくておいしい!
読んでくださってありがとうございました。
こんなつぶやきをブログにアップすることは、プロらしくなーい

そもそも、いろんなことをつぶやいて来たやさしいこむぎ日記。
開き直って、これからも時々つぶやかせてください


それでは皆さま、素敵な一日を!
私はぴよぴよ仕込みに行ってまいります

ちょうどひと月。ありがとうございますv
2016年07月09日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今日は7月9日。
6月9日にお店をオープンさせていただきましたので、
ちょうどひと月めの朝になりました。
このひと月、ひよこ店長はただただ無我夢中でやって来ましたが、
その間たくさんのお客さまにご来店いただき、
素敵な笑顔と温かなお言葉をたくさんいただきました。
自分の作ったものを買っていただける、そして(たぶん^^)喜んでいただけるというのは
本当に嬉しくて、幸せなことだと日々思っています。
ありがとうございます!

最初の頃は朝からレジに立たせていただいていましたが、
今は、優秀な3人の販売スタッフさんにお任せして、
私は厨房内でいろいろ作ったり、生地を捏ねたり、が多くなりました。
私がレジに立たせていただくのは、
スタッフさんのお昼休憩の頃(マフィンが焼けるころ)と、スタッフさんがお帰りになった後と
お客さまと直接お話をさせていただくことは減ってしまいましたが
厨房内から、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と
言葉の意味そのままの思いで、
感謝が伝わることを祈ってお声がけさせていただいています
本当は、飛んで行って握手したいくらいなんです(迷惑?)
「かわいいお店ですね」なんておほめの言葉を聞こうものなら、
やはり飛んで行ってハグしたいくらい(大迷惑 (笑))
もう一度、ありがとうございます。心から。
そして、こむぎ家の優秀なスタッフさんに。
穏やかで気がきく圭さん、あたたかでやわらかな弥生さん、朗らかで純粋な由香さん。
それぞれにとても素敵な方々で、私を何かと助けてくださっています。
彼女たちのおかげで、私は何とかパンを焼いていられます。
本当にありがとうございます。私は幸せ者です
まだまだ未熟なひよこで、いたらないことばかりですが
よろしければこれからもどうぞよろしくお願いします
長々と失礼しました。
それでは、今日もパンを焼きに行って来ます。
雨の一日となりそうですがよろしければお立ち寄りくださいね。
皆さま、素敵な一日を
PS.
最後に、私の厨房の機器や機材たちへ。
ありがとう。感謝してます。

今日は7月9日。
6月9日にお店をオープンさせていただきましたので、
ちょうどひと月めの朝になりました。
このひと月、ひよこ店長はただただ無我夢中でやって来ましたが、
その間たくさんのお客さまにご来店いただき、
素敵な笑顔と温かなお言葉をたくさんいただきました。
自分の作ったものを買っていただける、そして(たぶん^^)喜んでいただけるというのは
本当に嬉しくて、幸せなことだと日々思っています。
ありがとうございます!

最初の頃は朝からレジに立たせていただいていましたが、
今は、優秀な3人の販売スタッフさんにお任せして、
私は厨房内でいろいろ作ったり、生地を捏ねたり、が多くなりました。
私がレジに立たせていただくのは、
スタッフさんのお昼休憩の頃(マフィンが焼けるころ)と、スタッフさんがお帰りになった後と
お客さまと直接お話をさせていただくことは減ってしまいましたが
厨房内から、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と
言葉の意味そのままの思いで、
感謝が伝わることを祈ってお声がけさせていただいています

本当は、飛んで行って握手したいくらいなんです(迷惑?)
「かわいいお店ですね」なんておほめの言葉を聞こうものなら、
やはり飛んで行ってハグしたいくらい(大迷惑 (笑))
もう一度、ありがとうございます。心から。
そして、こむぎ家の優秀なスタッフさんに。
穏やかで気がきく圭さん、あたたかでやわらかな弥生さん、朗らかで純粋な由香さん。
それぞれにとても素敵な方々で、私を何かと助けてくださっています。
彼女たちのおかげで、私は何とかパンを焼いていられます。
本当にありがとうございます。私は幸せ者です

まだまだ未熟なひよこで、いたらないことばかりですが
よろしければこれからもどうぞよろしくお願いします

長々と失礼しました。
それでは、今日もパンを焼きに行って来ます。
雨の一日となりそうですがよろしければお立ち寄りくださいね。
皆さま、素敵な一日を

PS.
最後に、私の厨房の機器や機材たちへ。
ありがとう。感謝してます。
今日はゆっくりめです(^^)
2016年07月07日
こんにちは
やさしいこむぎです。
暑い!ですね
毎日言っている気がする(笑)
今日のやさしいこむぎは

ゆっくりめになっています。
まだまだいろんなパンがあります。

7月のベーグル、白川茶鹿の子も

昨日から始まったプラムのマフィンは焼き立てで、

ブルーベリーマフィンと一緒に、お待ちしております。
よろしければお立ち寄りくださいね

暑い!ですね

毎日言っている気がする(笑)
今日のやさしいこむぎは

ゆっくりめになっています。
まだまだいろんなパンがあります。

7月のベーグル、白川茶鹿の子も

昨日から始まったプラムのマフィンは焼き立てで、

ブルーベリーマフィンと一緒に、お待ちしております。
よろしければお立ち寄りくださいね

久しぶり?のマフィン、焼き立てです。今日は新作!
2016年07月06日
こんにちは
やさしいこむぎです。
今日から新作がふたつ登場しました。
ひとつは、今朝お知らせしたあんクリチサンド。
ありがたいことに、今日はすべてもらわれて行きましたが・・・
もうひとつの新作が、ただいま焼き立てです。

乳製品&たまごなしのやさしいマフィン。
7月のマフィンとして、プラムのマフィンが登場しました

定番のブルーベリーと共に。

長野から来たプラムのマフィンがお待ちしております。
イングリッシュマフィンと、シリアのパンもお待ちしております
よろしければぜひお立ち寄りください

今日から新作がふたつ登場しました。
ひとつは、今朝お知らせしたあんクリチサンド。
ありがたいことに、今日はすべてもらわれて行きましたが・・・
もうひとつの新作が、ただいま焼き立てです。

乳製品&たまごなしのやさしいマフィン。
7月のマフィンとして、プラムのマフィンが登場しました


定番のブルーベリーと共に。

長野から来たプラムのマフィンがお待ちしております。
イングリッシュマフィンと、シリアのパンもお待ちしております

よろしければぜひお立ち寄りください

座って、読んで行ってくださいね。
2016年07月06日
おはようございます
やさしいこむぎです。
お店の一画、

「いつ始まるの?」のイートインコーナー(予定 ^^;)
イートイン開始は、大変申し訳ありませんが、
もうしばらくお時間をいただけたらと思います
申し訳ありません。

が、いすやテーブルは空いているわけなので、
ちょっとお荷物を置いていただいたり、
もしお待ちいただく際にはご自由にお座りいただけたらと思います
さらに、

絵本たち。

私がちびこむぎだった頃から

大好きな絵本たち。
パンに関係あるものを中心にしようと思いつつ、
好きなものをまぜてしまっています
お子さまとご一緒のお母さま、パンをお買い上げの前にも後でも
よろしかったらご自由にお座りいただいて絵本を読んで行ってください
先日、お昼過ぎ頃おいでのお子さまとお母さま。
ちょうど販売スタッフさんのお昼休憩で私がレジに入らせていただいていましたが、
パンとマフィンをお買い上げいただいた後にしばらくの間
おふたりで絵本を読んでいらっしゃいました。
私がイートインスペースを設けようと思った時に思い描いた光景のひとつ。
それはそれは幸せな光景で、心癒されました
開始が未定のイートインスペースですが、そんな風にお使いいただけたらと思います。
あ、もちろん、お子さま連れでないおとなさまも絵本を読んで行ってくださいね
さて、昨日であんバタが終わりまして、今日からはあんクリチサンドが始まります。
すっきりした甘さの北海道産のこしあんと北海道産のプレーンなクリームチーズ。
夏向けの甘いけどさっぱりしたサンドに替わります。
よろしければお立ち寄りください。
お待ちしております

お店の一画、

「いつ始まるの?」のイートインコーナー(予定 ^^;)
イートイン開始は、大変申し訳ありませんが、
もうしばらくお時間をいただけたらと思います


が、いすやテーブルは空いているわけなので、
ちょっとお荷物を置いていただいたり、
もしお待ちいただく際にはご自由にお座りいただけたらと思います

さらに、

絵本たち。

私がちびこむぎだった頃から

大好きな絵本たち。
パンに関係あるものを中心にしようと思いつつ、
好きなものをまぜてしまっています

お子さまとご一緒のお母さま、パンをお買い上げの前にも後でも
よろしかったらご自由にお座りいただいて絵本を読んで行ってください

先日、お昼過ぎ頃おいでのお子さまとお母さま。
ちょうど販売スタッフさんのお昼休憩で私がレジに入らせていただいていましたが、
パンとマフィンをお買い上げいただいた後にしばらくの間
おふたりで絵本を読んでいらっしゃいました。
私がイートインスペースを設けようと思った時に思い描いた光景のひとつ。
それはそれは幸せな光景で、心癒されました

開始が未定のイートインスペースですが、そんな風にお使いいただけたらと思います。
あ、もちろん、お子さま連れでないおとなさまも絵本を読んで行ってくださいね

さて、昨日であんバタが終わりまして、今日からはあんクリチサンドが始まります。
すっきりした甘さの北海道産のこしあんと北海道産のプレーンなクリームチーズ。
夏向けの甘いけどさっぱりしたサンドに替わります。
よろしければお立ち寄りください。
お待ちしております

あんこの移ろい。
2016年07月05日
おはようございます
やさしいこむぎです。
昨日は蒸し暑かったですね
お店は日&月で定休日をいただいておりますが、
こむぎは月曜日は1日、朝から生地をこねたり具材の用意をしたりの作業をしております。
力仕事中心なので、夕方になっても暑くて

熱中症には気をつけなければいけませんね
そんな中、サンドイッチや乳製品を扱う小部屋にクーラーがつきました!
これからの季節、涼しい環境で作らなければならないものたち。
涼しければ完璧、ではありませんが、より安全な環境を。
さてさて。タイトルのあんこの移ろい、ですが、
先週からお話させていただいているように、
あんバタサンドが今日から秋までしばらくお休みになります。
今日も暑くなりそうなのですが(^^;)、
休暇に入る前のあんバタさん、良かったらお連れ下さいね。
そして、あんぱん?なベーグルは今日からこしあんに替わります!
見た目は粒あんと全く変わりませんが(笑)、
やはり北海道産の小豆を使って、
砂糖とお塩だけで炊かれたさっぱりとした甘さのこしあんです。
こしあん派の皆さまはもちろん、粒あん派の皆さまもよろしければお試し下さい
今週いっぱいでお休みしていくものがいろいろあります。
また順次お知らせしまーす。
では、お店は初日の今日。
はりきってパンを焼きに行って来ます
よろしければぜひお立ち寄りくださいね。
お待ちしております

昨日は蒸し暑かったですね

お店は日&月で定休日をいただいておりますが、
こむぎは月曜日は1日、朝から生地をこねたり具材の用意をしたりの作業をしております。
力仕事中心なので、夕方になっても暑くて

熱中症には気をつけなければいけませんね

そんな中、サンドイッチや乳製品を扱う小部屋にクーラーがつきました!
これからの季節、涼しい環境で作らなければならないものたち。
涼しければ完璧、ではありませんが、より安全な環境を。
さてさて。タイトルのあんこの移ろい、ですが、
先週からお話させていただいているように、
あんバタサンドが今日から秋までしばらくお休みになります。
今日も暑くなりそうなのですが(^^;)、
休暇に入る前のあんバタさん、良かったらお連れ下さいね。
そして、あんぱん?なベーグルは今日からこしあんに替わります!
見た目は粒あんと全く変わりませんが(笑)、
やはり北海道産の小豆を使って、
砂糖とお塩だけで炊かれたさっぱりとした甘さのこしあんです。
こしあん派の皆さまはもちろん、粒あん派の皆さまもよろしければお試し下さい

今週いっぱいでお休みしていくものがいろいろあります。
また順次お知らせしまーす。
では、お店は初日の今日。
はりきってパンを焼きに行って来ます

よろしければぜひお立ち寄りくださいね。
お待ちしております

作るべきか、作らざるべきか、それが問題だ・・(あんバタ)
2016年07月02日
おはようございます
やさしいこむぎです。
昨日は暑かったですね

オーブンのせいで灼熱の厨房から見ていても、外には出たくない位(^^;)
あ、店舗内は空調を入れておりますので、安心してご来店下さい
昨日の暑さで、あんバタさんはなかなかお嫁にもらっていただけず
お昼過ぎまでケースでひとりぽつんと4個そのまま残っておりました

午後しばらくして、続けてお買い上げいただき(ありがとうございます!)、
無事もらわれて行きましたが、やはりこの暑さだと「バター・・・」
って感じですよね。
あんバタは、今日と来週の火曜日までで終わりの予定ですが
今日も昨日ほどではないかも知れないけど蒸し暑くなりそう。。
あんバタさん、作ろうか作らまいか、迷い中。昨日からずっと迷い中(笑)
どうしよ。
粒あんのあんぱん?なベーグルは今日まででございます。
よろしければお試しくださいね
それでは、こむぎにとっては今週最後の日。
はりきってパンを焼きに行って来ます。

昨日は暑かったですね


オーブンのせいで灼熱の厨房から見ていても、外には出たくない位(^^;)
あ、店舗内は空調を入れておりますので、安心してご来店下さい

昨日の暑さで、あんバタさんはなかなかお嫁にもらっていただけず
お昼過ぎまでケースでひとりぽつんと4個そのまま残っておりました


午後しばらくして、続けてお買い上げいただき(ありがとうございます!)、
無事もらわれて行きましたが、やはりこの暑さだと「バター・・・」

あんバタは、今日と来週の火曜日までで終わりの予定ですが
今日も昨日ほどではないかも知れないけど蒸し暑くなりそう。。
あんバタさん、作ろうか作らまいか、迷い中。昨日からずっと迷い中(笑)
どうしよ。
粒あんのあんぱん?なベーグルは今日まででございます。
よろしければお試しくださいね

それでは、こむぎにとっては今週最後の日。
はりきってパンを焼きに行って来ます。

やさしいこむぎの子どもたち ④ こちらもそろそろ終わりです
2016年07月01日
おはようございます
やさしいこむぎです。
昨日は蒸し暑かったですね
そんな中ご来店いただき、ありがとうございました
厨房にいるとオーブンが熱くて、暑くて当たり前!で
毎日体育会系部活帰りの高校生みたいに汗だくで逆に分からないのですが
店舗部分もなかなか暑かったようでした
お客さまに言われるまでピンとこなかったコムギコ。
もしご来店いただいて「暑い・・・」と感じられたら販売スタッフまでおっしゃってくださいね
空調の調整をいたします
さて、今日は暑いとあまり食べたくなくなるもののご紹介(笑)

あんバタサンドです。
北海道産の小豆を使った甘さ控えめの粒あんに
これまた北海道産の冷たい有塩バターをサンドしてあります。
小麦粉も北海道産なので、こむぎ家は北海道と飛騨の恵みで成り立ってます(^^)
粒あんは小豆とお砂糖、お塩だけで作られた無添加のものです
甘い中にしょっぱいバターの風味が、妹Aちゃんいわく、「後ろめたくなるおいしさ」(笑)
とは言え、やはりそろそろバターを食べたい季節ではなくなるので
来週の始め位までで、涼しくなるまでお休みになります。
今日も暑いようですが、後少しのあんバタサンド、よろしければお試し下さい。
今日は自転車爆走できそう!
元気にパンを焼きに行って来ます。
皆さまも素敵な一日をお過ごしくださいね

昨日は蒸し暑かったですね

そんな中ご来店いただき、ありがとうございました

厨房にいるとオーブンが熱くて、暑くて当たり前!で
毎日体育会系部活帰りの高校生みたいに汗だくで逆に分からないのですが
店舗部分もなかなか暑かったようでした

お客さまに言われるまでピンとこなかったコムギコ。
もしご来店いただいて「暑い・・・」と感じられたら販売スタッフまでおっしゃってくださいね

空調の調整をいたします

さて、今日は暑いとあまり食べたくなくなるもののご紹介(笑)

あんバタサンドです。
北海道産の小豆を使った甘さ控えめの粒あんに
これまた北海道産の冷たい有塩バターをサンドしてあります。
小麦粉も北海道産なので、こむぎ家は北海道と飛騨の恵みで成り立ってます(^^)
粒あんは小豆とお砂糖、お塩だけで作られた無添加のものです

甘い中にしょっぱいバターの風味が、妹Aちゃんいわく、「後ろめたくなるおいしさ」(笑)
とは言え、やはりそろそろバターを食べたい季節ではなくなるので
来週の始め位までで、涼しくなるまでお休みになります。
今日も暑いようですが、後少しのあんバタサンド、よろしければお試し下さい。
今日は自転車爆走できそう!
元気にパンを焼きに行って来ます。
皆さまも素敵な一日をお過ごしくださいね
