スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

新しいベーグル。りんごとぶどう。第三どようびのパンに向けて(*´ω`)

2018年01月17日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

ここ数日暖かい日が続いていますねflowers&plants2
今朝は久しぶりの雨。空気が湿ってのどとお肌に良い感じ♪(ええ。一応女子ですからface02

さて、早いもので今週の土曜日は
今年初めての「第三どようびのパン」を
遊朴館さんにて開催させていただきますface01

月替わりの遊朴館さんスペシャルは、月替わりなだけに新作、なんですが、
その他のパンたちにも何かしら新しいものを。。


りんごとぶどうのベーグルです。


飛騨のりんごとレーズンをじっくりと炒めて水分をぎゅっと凝縮して、
たっぷりシナモンシュガーをトッピング。


朝ごはーんfood01_1


塩麹と豆乳のスープに


こむぎ配合シナモンシュガーをgたっぷりまとったベーグル。


飛騨のりんごとぶどうがいっぱい♪

もぐもぐ

・・・いっぱい、包んだつもりだったんですが、何だか少ない・・・

・・・。

少ないの、やだ。(くいしんぼ)

というわけで、もうちょっと多めに包みまーす。
味はいいかな?と思うので、改善してこの子はきっとお目見えさせていただきます。


1/20(土) 11:30頃からやさしい焼きたてパンを持ってお伺いいたします(*´ω`)
よろしければ、ぜひお出かけください。

今日はどんな日?
きっといつもある、けれど、かけがえのない一日
みなさま、温かな笑顔がたくさんの素敵な今日をお過ごしくださいね。

ではでは、またーflowers&plants9








  

Posted by やさしいこむぎ at 07:19Comments(0)ベーグル朝ごはんいろいろな思い

フォンデュと和風のお供で朝ごはん(*´ω`)

2018年01月15日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

おととい焼いたフォンデュちゃん。

きれいなのはみんな人さまの元へ。


残った、愛嬌のある子で朝ごはんですfood01_1


パンが大好きemotion11ですが、
和食も大好きemotion11なので
パンのお供に和食登場率がとっても高いです(*´ω`)
なめこのおみそ汁と煮びたしたっぷり。


愛嬌のある子は、
こうなるともう、フォンデュでもリュスティックでもないな(笑)
でも、ちょっとハートっぽい(*´ω`)

ちっちゃなことできゅーっとなってしまう自分。
お友だちや周りの人たちのことだと、そのままでいいよ、大切だよ、大好きだよface01って心から思うのに。
自分だと、こいつめ、どげんかせんといかんface11と。
そんなふうなのをどげんかせんといかんface11
あ。(笑)

ハートのぱん。
こんな風なふんわりハートを身に着けようねface01

今日も寒い!けど、お空はやはり明るいです。
それはとても嬉しいな。
皆さま、温かく暖かな笑顔の一日をお過ごしくださいねweather01
ではでは、またーflowers&plants9




  

Posted by やさしいこむぎ at 07:13Comments(0)いろいろパン朝ごはんいろいろな

思えば思うものは焼けず、思わず思うものが焼ける・・

2018年01月14日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日の朝に引き続き、寒い朝です。
そして、昨日の朝に引き続き、明るい空。
嬉しいface01
そしてさっむーい(><)きーっ。どっちなの?、私。

さて、昨日の朝に焼いていたパンです。

フォンデュと申します。

フランスパンには成型や発酵方法などなどにより
いろーんな種類があって、フランスでは厳しく決められているとか。
バゲットは生地の重さは何グラム、長さ何センチ、クープ(切り込み)は何本とか。。

(・∀・)

それを知った最初の頃は、凝り性コムギコ、ちょっとこだわってましたが
今は、「日本人だから、おいしければ関係ないもんね(*´ω`*)」

ちなみに、バゲットを「バケット」と表記されていることがありますが
バゲット、ですface11
あれ?こだわってんじゃん(笑)

もし、何々?知りたい!という方はこちら↓
http://www.panpedia.jp/world/france.html

このサイト、楽しすぎて時間が飛んでく・・

さて、そんなフォンデュ、のつもり

のパンですanimal01

真ん中がぱっくり割れていて、ふたつの生地がつながった感じだから
フランス語でふたご、の意味の「フォンデュ」。
これはちゃんとそれっぽいv

でも、

ちょっとリュスティックっぽいんです。

リュスティックを焼こうとすると、リュスティックじゃないものが生まれ、
違うものを焼こうとするとなんかリュスティックっぽくなる。
焼き方も違うのに・・・なぜface17

パン焼きの道はひよこの足には果てしなく遠い。
なのに、なーぜーはをくーいしばりー、きみはーいくのかー?

だって、パンが好きなんやもん。

そやな

皆さま、寒い中でも温かな笑顔の一日を!
ではでは、またーflowers&plants9






  

Posted by やさしいこむぎ at 08:14Comments(2)いろいろパンいろいろな思い

こないだのリュスティックで朝ごはん♪

2018年01月13日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

今日は!さっむいですね(><)
空は明るいのに、凍てつく街並み。

それでも、そんな、しんとした空気と光を抱いた風景も実は好きだったりします。
あくまでも暖かい部屋の中にいてこそですがface02

こんな寒い朝は部屋の中もなかなか暖かくならず、
その中でただいまパンを作っていますが
時間をかけてゆっくり発酵させていくパンなので、
室温の影響力が大きくて。うまく育ってくれるか心配・・・

しながら、母は先に朝ごはんしちゃいます

焼きあがるの待っとれん!face11


ほっかほか生姜いっぱいのスープに、りんごコンポート。
コンポートにするにはやはり紅玉や千秋、ジョナゴールドなどが好きなのですが
もうなかなか良いのはみかけないので、今あるりんごでfood03
どうかな?


パンは、いつか焼いたリュスティック。
これまでの中では(ひよこにしては)割とよく焼けて、
大喜びしたのを冷凍庫から起こしてきましたface01


穴ぼこぼこemotion18やっぱり嬉しいhida-ch_face1

食べてる間にもピーピーピーとオーブンが呼んで。
はいはいはい。今度は何?

うん、まだ余熱が足らないね、もう少し。


1/20(土)は遊朴館さんにて恒例の「第三どようびのパン」。
それに、間に合うかな?

さてさて、パンの面倒を見にキッチンへ。
幸せ時間でもありますface01

寒い一日ですが、皆さま素敵な週末を。
くれぐれもためらって、温かくてやさしい時間をお過ごしくださいね。
ではでは、またーflowers&plants9






  

Posted by やさしいこむぎ at 07:20Comments(0)いろいろパン朝ごはんいろいろな

第三どようびのパン@遊朴館さん。今月のフォカッチャとちびかく。トーストは・・

2018年01月11日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

やさしいこむぎ今年最初のイベント出店は、
遊朴館さんで定期的に開催させていただいている「第三どようびのパン」です

1/20(土)の11:30頃からお伺いする予定ですface01

昨日焼いてみた試作パンでの朝ごはん

ですfood01_1


かつおぶしをこれでもかーの温野菜サラダと


今月のフォカッチャは・・・
冬の甘いほうれん草と生姜しょう油で炒めた豚ひき肉を
乳たまごなしのこむぎ家やさしいホワイトソースで包んで焼いて。
これだけでもおいしかったのですが、遊朴館さんスペシャルなのでチーズを・・・

でも、とろけるチーズでも、クリームチーズでも、モッツアレラでもないな・・・と
ちょっと悩みに入って最終調整中ですanimal01


ちびかく。トーストはたぶんこの子(*´ω`)
自家製の国産レモンとはちみつのトーストface01

もぐもぐ

おいしいemotion11
と思います(笑)

もう少し調整して、この子たちはほぼOKかな?かな?

他の子たちを考えなければね。
コムギコ、ゆっくりと始動中ですface01



空が明るくて嬉しいです(*´ω`)
でも、この数日で朝の天気にだまされてはいけないことも学びました(笑)
晴れていても路面はあぶない。
ちゃんと暖かくして、足踏ん張って出かけましょう。

皆さま、今日も素敵な一日を。笑顔がたくさんありますように。
ではでは、またーflowers&plants9





  

Posted by やさしいこむぎ at 07:28Comments(2)いろいろパン朝ごはん思い

そろそろ第二土曜日、、そろそろと第三どようびに向けて(*´ω`)

2018年01月10日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

もう今年も10日たったのですねface08
児童、学生の皆さま、冬休み最終日を楽しんでくださいね(*^-^*)
保護者の皆さま、冬休み最終日以降をお楽しみに(*´ω`)

さて、今週末は第2土曜日。
ということは、来週の土曜日は。。。。

わわわ、第三どようびの日でございますemotion20
早いなー。。。

ということで。

ひよこむぎanimal01、ぴよぴよピキーっ(訳:やっばーemotion05急げ!)と


今月のフォカッチャの試作を。


今月の「ちびかく。」トーストの試作を。
中身は・・・また明日face01

ぴぴぴぴきーanimal01emotion17(訳:どうかなー?ぎゃー)

お日さまがいてアライグマ。
風は冷たいですが、皆さま素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またーflowers&plants9






  

Posted by やさしいこむぎ at 10:31Comments(0)いろいろパンいろいろな

七草の日。七草スープとリュスティックな朝ごはん。

2018年01月07日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

今日は7日。七草の日ですね。
七草を食べる由来は諸説ありますが、
松の内の最後の今日の日に、胃を休め春の気やエネルギーを取り込み、
日常へ戻る区切りとして考えられているようですね。

ところで、大切なのは、七草なんでしょうか?
七草粥なんでしょうか?

??

そんな時は、教えて!Google先生emotion18

7日は元々「人日(じんじつ)の節句」といい、人を大切にする日、とされているのだそう。
唐の時代には、七草を使った汁物を食べて無病息災を祈ったそうです。
その後この習慣が日本に伝わり、平安時代に七草粥を食べるようになったとか。

ということは、お粥じゃなくていいんだemotion20
だって、どうしても朝ごはんにはパンを食べたい(*´ω`)

そんなこむぎ流の七草の日の朝ごはん

ですfood01_1


七草と生姜を豆乳で味噌仕立てスープにしました。
温野菜サラダといっしょにホカホカface01


パンはリュスティックを焼きました。ちょっとぽこっといい感じanimal01


う・・・うれしい・・・
気泡がちょっとぼこぼこしてるhida-ch_face5
まだまだ、だけど、こいつぁ春から縁起がいいやface02


麹の甘酒で麹ジャムemotion18

hida-ch_face1うまし。

七草と小麦粉と酵母と麹で、滋養をいただきました。
ごちそうさまでしたface06

そして、今日は「人日の節句」
人を大切にしましょう、コムギコ。

それでは皆さま、今日も素敵な一日を。
晴れていて、嬉しいですねface01

ではでは、またーflowers&plants9








  

Posted by やさしいこむぎ at 10:12Comments(2)いろいろパン朝ごはんいろいろな

白ぱん、白ぱんいっぱい焼きました(*´ω`)

2018年01月06日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

シリアのパンの焼き初めがリズムを作ってくれて。


こむぎ流ハイジの白ぱん。ブレッチェンをたくさん焼きました(*´ω`)


おや。この子はちょっと美人さん。
手がひよこの羽根なので、ぶきっちょな私にしてはめずらしい(笑)


朝ごはんfood01_1


母お手製のサラダチキン(ありがたやー)に、いろいろ野菜の温サラダ。
蒸したしょうがしょうゆとオリーブオイルと米酢で食べます。
野菜ごろごろのさつまいもと豆乳のスープにもすりおろししょうがいっぱい(*^-^*)


パンは・・・
美人さんは他の方用になって、私には愛嬌のある子。
この子はひょっと子?
後少しでなくなってしまう、大好きな黒豆を添えてhida-ch_face1

さてさて、次は何を焼こうかなanimal01

今年初の週末ですね。
ちょっとずつ日常に戻っていくのにちょうど良い日の並びかもしれません。
寒いですが、素敵な週末をお過ごしくださいねface01

ではでは、またーflowers&plants9




  

Posted by やさしいこむぎ at 06:59Comments(0)いろいろパン朝ごはん思い

やはり。シリアのパンで焼き初め。

2018年01月04日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

多くの会社さんなどで仕事始めの今日。
weather04ですね(><)
皆さま、お気をつけてお出かけくださいね。

4日を待って、というわけではありませんが、やさしいこむぎの焼き初めは

やはり、この子たち。


シリアのパンでした。


朝ごはんですfood01_1


無塩せきのソーセージを入れた生姜たっぷりの野菜ポトフと、
温野菜のサラダに黒豆emotion20


シリアのパンにははちみつを。

シリアのパンとはちみつとミルク。
愛する彼の地に思いを馳せてflowers&plants2
この3月で7年目に入ります。
平和な日々が戻ることを希求して、今年はもっとちゃんとかかわりたい。

焼き初めしたので、明日からまたいろいろ焼き始めますanimal01

寒い一日になりそうですが、皆さま今日も素敵な一日を。
ゆるりとためらいながらお過ごしくださいね。

ではでは、またーflowers&plants9

  

Posted by やさしいこむぎ at 09:38Comments(2)いろいろパン朝ごはん思い

箱根駅伝。今日の解説ゲストにどっきどきv

2018年01月03日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

今日は箱根駅伝復路emotion20
お手伝いお仕事なしで駅伝にロックオンできるーemotion20

東洋大学がんばれ。やっぱり好き(*´ω`)

もう卒業してしまいましたが、服部勇馬・弾馬兄弟を語らせていただけるなら
きらきらと嬉しそうに語ります。そして、泣きますface17(迷惑)

そして、朝からびっくりしたーface08
今日の解説ゲストに、服部兄弟の弟、服部弾馬くんがemotion11
今日はいい日だ(笑)


朝ごはーんfood01_1


お野菜いっぱい温サラダと、野菜厚揚げを焼いて。


パンは、パス子の全粒粉イングリッシュマフィン。粒々いちごジャムと、厚揚げサーンドhida-ch_face1

パスコのイングリッシュマフィンも超熟も好き(*´ω`)

パス子は箱根駅伝を応援しています。
コムギ子も箱根駅伝を応援しています。

東洋大学だけじゃなく、みんなみんな、がんばれーflowers&plants2




  

Posted by やさしいこむぎ at 08:41Comments(0)朝ごはんいろいろな思い