スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

とうもろこしのパンにでっかい穴。なんか安心(*´ω`)

2018年12月26日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日の夕方、東京行きから帰ってまいりまして、
バスから降りたら、あらら、寒い(><)(笑)
今年は暖冬気味ですが、やはり寒さの質が違うなとしみじみしました。
でも、東京の強風&ビル風びゅーびゅー。
カサカサ、北風びゅーびゅー、体温奪う・・・の方が、
何年たっても飛騨人としては慣れなかったface17

ともあれ、

朝ごはん。いきなりやな(・∀・)


パプリカ、安かったv
お花みたいに切りまして。添えまして。


パンは、とうもろこしのパン。
結構前に大好きなパン屋さんで買ったでっかいハード系のパンの最後です。
クラストはかりっと軽快で、中はふるふるともちもち。


この大きなぼこっと開いた穴!
酵母ちゃんが発酵するときに勢い余って作った穴。
これが本当に愛おしい・・・・(*´ω`)

自分が焼いたパンに穴、だとΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンとなるコムギコですが、
よく考えたら天然酵母の生地で、イーストのように安定しにくいので
そりゃそうか、なんですよね(・∀・)
と言いながら、巨匠のパン屋さんで穴開いてるの見ると、何だかホッとします( ´艸`)
天然酵母でも、穴が開いてないの焼きたい。ひよこのぐるぐる。

皆さま、素敵なクリスマスをお過ごしでしたか?
ここからは年末年始に一直線でしょうか。
引き続きの師走。
お忙しい中ですがためらいながら柔らかな時間をface01

今回の東京行きで大きな幸せとパワーをもらったコムギコは、
にこにこと仕込みの仕込みやらいろいろ、を始めます。

ではでは、またーflowers&plants9




  

Posted by やさしいこむぎ at 07:02Comments(0)朝ごはんいろいろな