スポンサーリンク
試作の試作。りんごとぶどうのベーグルを第三どようびに(*´ω`)
2018年12月10日
おはようございます
やさしいこむぎです。
月曜日。週の始まりですね。
大切に始めたいなと思います。。が、寒い!(笑)
今週末の土曜日、15日(土)は
月いち出張パン屋さん
「第三どようびのパン」@遊朴館さんを開催させていただきます
今回は、ちょっとクリスマスや冬ならではの暖かそうな色味を使ったものをと。
そのひとつに、飛騨りんごのベーグルを持っていきたいv

試作の、試作の朝ごはんです

寒いので。
白菜の葉っぱを温野菜サラダのひとつにして
白菜の芯のところは、にんじんと一緒にほかほか豆乳スープ。
両方ともしょうが入り!でやはりほかほか(*´ω`)

試作x試作のベーグルのまずはお味見。
飛騨のりんごをレーズンでゆっくりいためて、水分を飛ばしてベーグルに包みます。
お砂糖は加えてなくて、りんごとレーズンの甘みだけ。
これを包んで、表面にシナモンシュガー・・・なのですが、まずはすっぴんさんを。

うん、もちもちとりんごとぶどうの柔らかい甘みがおいしい。。と思う(小心者め)
もう少し甘くてもいいかな?りんご&ぶどうが、そのままぱくぱく食べれる甘さなので。
でも。シナモンシュガー、かけるね。
こむぎ家配合シナモンシュガーは、シュガーよりも「シナモン!」な感じですが
いずれにせよ、甘みは加わるわけで・・・・・うーん(-ω-;)
はよ、決めんとな。おしりに火がついとるよー
いつものことです(・∀・)

朝ごはん仕上げは、いただいた長野のりんご。
なにこれ、おいしい(*´▽`*)
・・・・飛騨りんごのベーグルに向かっとるのに、
りんご本場の底力にΣ(゚∀゚ノ)ノキャー と。
飛騨りんごのベーグル、やるんやってば、コムギコ!ヽ(`Д´)ノプンプン

12/15(土) 11:30頃から@遊朴館さんでお待ちしております
空に雲はありますが、明るい空。
今日は晴れる・・・かな?
寒くても、笑顔の一日、一週間をお過ごしくださいね。
ではでは、またー

月曜日。週の始まりですね。
大切に始めたいなと思います。。が、寒い!(笑)
今週末の土曜日、15日(土)は
月いち出張パン屋さん
「第三どようびのパン」@遊朴館さんを開催させていただきます

今回は、ちょっとクリスマスや冬ならではの暖かそうな色味を使ったものをと。
そのひとつに、飛騨りんごのベーグルを持っていきたいv

試作の、試作の朝ごはんです


寒いので。
白菜の葉っぱを温野菜サラダのひとつにして
白菜の芯のところは、にんじんと一緒にほかほか豆乳スープ。
両方ともしょうが入り!でやはりほかほか(*´ω`)

試作x試作のベーグルのまずはお味見。
飛騨のりんごをレーズンでゆっくりいためて、水分を飛ばしてベーグルに包みます。
お砂糖は加えてなくて、りんごとレーズンの甘みだけ。
これを包んで、表面にシナモンシュガー・・・なのですが、まずはすっぴんさんを。

うん、もちもちとりんごとぶどうの柔らかい甘みがおいしい。。と思う(小心者め)
もう少し甘くてもいいかな?りんご&ぶどうが、そのままぱくぱく食べれる甘さなので。
でも。シナモンシュガー、かけるね。
こむぎ家配合シナモンシュガーは、シュガーよりも「シナモン!」な感じですが
いずれにせよ、甘みは加わるわけで・・・・・うーん(-ω-;)
はよ、決めんとな。おしりに火がついとるよー

いつものことです(・∀・)

朝ごはん仕上げは、いただいた長野のりんご。
なにこれ、おいしい(*´▽`*)
・・・・飛騨りんごのベーグルに向かっとるのに、
りんご本場の底力にΣ(゚∀゚ノ)ノキャー と。
飛騨りんごのベーグル、やるんやってば、コムギコ!ヽ(`Д´)ノプンプン

12/15(土) 11:30頃から@遊朴館さんでお待ちしております

空に雲はありますが、明るい空。
今日は晴れる・・・かな?
寒くても、笑顔の一日、一週間をお過ごしくださいね。
ではでは、またー

奇跡の?ふわふわパンケーキxとろけるプリン(*´ω`)
2018年12月09日
おはようございます
やさしいこむぎです。
とうとう、来ましたね
いつもより半月ほど遅いけど、やっぱり心配したこたぁない!
来るんやな・・・・
少なめで、そこんとこひとつ、よろしく(・∀・)
さて、世の中には、奇跡やら天使やら、至高やら、
幸せやらのふわふわパンケーキがありますが、
そのボリューミーなお姿にびびって、いまだにお会いしに行ったことはありません。
が、何の奇跡か?

これ位ならいけるんじゃない?と私の手元にやってきました。
「Flipper's Stand」の奇跡のパンケーキxとろけるプリンさん。

おお!(*´ω`)

おお!(*´▽`*)
写真の腕が悪くて分かりにくいですが、
とろけるプリンの上に、ふわふわ奇跡のパンケーキさまが
おひとり、お座りになっています。

スフレパンケーキ&まろやかクリーム・・・・
・・・・
ふわしゅわー。ふわわしゅわー

プリンと、甘酸っぱいいちご果肉&まろやかクリーム・・・
・・・・
とろりん。とろとろりん(&つぶつぶv)
ボリュームいっぱいに見えましたが、
パンケーキもプリンもクリームもやさしい甘さで
果肉ソースがいちご味!の甘酸っぱさで、
ふわっふわとろりで終わってしまいました。
おいしかったーーー
奇跡、かは知らんけど(ФωФ)フフフ・・・←おい。
そんなこんなで、ごほうびもらって、
そろそろと、来週の第三どようびのパンへの作戦会議中です。

12/15(土) 11:30頃から@遊朴館さん。
よろしければ、よろしくお願いいたしますv
鳥か、豚か、そこが問題や・・・・(-ω-;)ウーン
どうする?コムギコ!
寒いですが、少し明るくなってきた。
雪もふわふわりで、まだ大丈夫ですね。
素敵な日曜日をお過ごしくださいね。
ではでは、またー
PS. コムギコのへたくそな写真では伝わらないので
https://www.fashion-headline.com/article/21469
ご参考までに。ふわふわとろける、に敬意を表して。

とうとう、来ましたね

いつもより半月ほど遅いけど、やっぱり心配したこたぁない!
来るんやな・・・・

少なめで、そこんとこひとつ、よろしく(・∀・)
さて、世の中には、奇跡やら天使やら、至高やら、
幸せやらのふわふわパンケーキがありますが、
そのボリューミーなお姿にびびって、いまだにお会いしに行ったことはありません。
が、何の奇跡か?

これ位ならいけるんじゃない?と私の手元にやってきました。
「Flipper's Stand」の奇跡のパンケーキxとろけるプリンさん。

おお!(*´ω`)

おお!(*´▽`*)
写真の腕が悪くて分かりにくいですが、
とろけるプリンの上に、ふわふわ奇跡のパンケーキさまが
おひとり、お座りになっています。

スフレパンケーキ&まろやかクリーム・・・・
・・・・

ふわしゅわー。ふわわしゅわー


プリンと、甘酸っぱいいちご果肉&まろやかクリーム・・・
・・・・

とろりん。とろとろりん(&つぶつぶv)

ボリュームいっぱいに見えましたが、
パンケーキもプリンもクリームもやさしい甘さで
果肉ソースがいちご味!の甘酸っぱさで、
ふわっふわとろりで終わってしまいました。
おいしかったーーー

奇跡、かは知らんけど(ФωФ)フフフ・・・←おい。
そんなこんなで、ごほうびもらって、
そろそろと、来週の第三どようびのパンへの作戦会議中です。

12/15(土) 11:30頃から@遊朴館さん。
よろしければ、よろしくお願いいたしますv
鳥か、豚か、そこが問題や・・・・(-ω-;)ウーン
どうする?コムギコ!
寒いですが、少し明るくなってきた。
雪もふわふわりで、まだ大丈夫ですね。
素敵な日曜日をお過ごしくださいね。
ではでは、またー

PS. コムギコのへたくそな写真では伝わらないので
https://www.fashion-headline.com/article/21469
ご参考までに。ふわふわとろける、に敬意を表して。
赤いじゃがいも、白いじゃがいも、朝ごはん。赤くないパンケーキ(*´ω`)
2018年12月08日
おはようございます
やさしいこむぎです。
ぶるぶるぶる。冬の気配。
とうとう、冬の気配(*´Д`*)
そんな時に、すべりこみ?で

もう少し、「収穫の秋だぜ!」感が満載だったころに手に入れた
ベジころん産の赤いじゃがいも、白いじゃがいも。
アンデスレッドと出島・・・・でしたっけ?(・∀・)
赤の方をすりおろして、

じゃがいものパンケーキを焼きました。
皮ごとすりおろした時には赤かったのですが、焼いたら赤くなくなった(ノД`)・゜・。
当たり前か( ´艸`)
赤いおいもに敬意(?)を払って、赤いごろごろいちごジャムで。
白菜やきゃべつを使うとき、外からむいて行く派ですか?
途中でざっくり切る派ですか?

冬の野菜の温野菜サラダに、しょうがとお豆腐。
私は白菜は外からむいて行く派なので、白菜の最後のところは
こんな赤ちゃんみたいな白菜の葉になります。
ちっちゃくてもいっちょ前に白菜の形。。。。愛おしい(*´ω`)

少し小麦粉を足して、豆乳ときび砂糖。
もっちもちのパンケーキになりました。
赤くないけど、褐色というかあめ色というか。
アンデスレッドな感じです(ФωФ)フフフ・・・

ひと切れ切り取ったパンケーキのお顔に
ひそやかに、ほっこりと喜ぶのもいつものことです。愛おしい。
こんなんばっか(笑)
もちもちもちがおいしかったです。
ごちそうさまでした
そして、はっと気づく。
あ、じゃがいもの味を感じるには、パンケーキもいいけどそのまま食べればよかった。。。
白い方は、どうやって食べようかな。
白いもの、降ってくるのでしょうか
そしたら、ほっくほくのほっかほかに蒸して食べようかな。
寒くても、素敵な週末になりますように。
皆さま、ためらいながら笑顔の土曜日をお過ごしくださいね。
ではでぇ、またー

ぶるぶるぶる。冬の気配。
とうとう、冬の気配(*´Д`*)
そんな時に、すべりこみ?で

もう少し、「収穫の秋だぜ!」感が満載だったころに手に入れた
ベジころん産の赤いじゃがいも、白いじゃがいも。
アンデスレッドと出島・・・・でしたっけ?(・∀・)
赤の方をすりおろして、

じゃがいものパンケーキを焼きました。
皮ごとすりおろした時には赤かったのですが、焼いたら赤くなくなった(ノД`)・゜・。
当たり前か( ´艸`)
赤いおいもに敬意(?)を払って、赤いごろごろいちごジャムで。
白菜やきゃべつを使うとき、外からむいて行く派ですか?
途中でざっくり切る派ですか?

冬の野菜の温野菜サラダに、しょうがとお豆腐。
私は白菜は外からむいて行く派なので、白菜の最後のところは
こんな赤ちゃんみたいな白菜の葉になります。
ちっちゃくてもいっちょ前に白菜の形。。。。愛おしい(*´ω`)

少し小麦粉を足して、豆乳ときび砂糖。
もっちもちのパンケーキになりました。
赤くないけど、褐色というかあめ色というか。
アンデスレッドな感じです(ФωФ)フフフ・・・

ひと切れ切り取ったパンケーキのお顔に
ひそやかに、ほっこりと喜ぶのもいつものことです。愛おしい。
こんなんばっか(笑)
もちもちもちがおいしかったです。
ごちそうさまでした

そして、はっと気づく。
あ、じゃがいもの味を感じるには、パンケーキもいいけどそのまま食べればよかった。。。
白い方は、どうやって食べようかな。
白いもの、降ってくるのでしょうか

そしたら、ほっくほくのほっかほかに蒸して食べようかな。
寒くても、素敵な週末になりますように。
皆さま、ためらいながら笑顔の土曜日をお過ごしくださいね。
ではでぇ、またー

ご注文パン、ありがとうございました(*´ω`)&カラフルにんじんでにんじん三昧v
2018年12月06日
おはようございます
やさしいこむぎです。
遅くなりましたが、3日(月)は久しぶりにご注文でパンを焼かせていただきました。
たくさんのお客さまにお心を寄せていただき
本当にありがとうございました
日々のお忙しい中、コムギコにお時間をいただき嬉しくて(ノД`)・゜・。感涙
相変わらずのつたないパンやおやつですが、焼くたびに何かしら反省し、学んで
そして、幸せな気持ちをいただけてます。それは食べて下さる方がいらっしゃるから。
笑顔をありがとうございますv
さて、今日ではないのですが今回焼いた「新麦のブレッチェン」で

朝ごはんです。

ベジころん産の白菜やわさびリーフの温サラダに
こちらは生のカラフルにんじんをいっぱい。
オレンジ、黄色、そして外が紫で中が黄色い子。
ささがきにしようとおもったんですが、
この中と外のグラデーションがきれいすぎるやろーと輪切り(*´ω`)

新麦のブレッチェン。この子は「お客さまのところには行ってダメ( ;∀;)」となったのです。
なんで?まあまあの形で、焼き色もおいしそうなのに?(。´・ω・)?

答えは裏っかわにあった!
生地を台の上でぐるぐると丸めるときの渦?がそのまま残ってしまいました。。
ありゃま。
味はちゃんとブレッチェンでした。当たり前(・∀・)
その日のお昼には

てんしのしふぉーん
にんじん
このオレンジの粒々が好きで、だけどなかなかお会い出来ないにんじんしふぉんさん。
・・・
うまし。
にんじん日和な一日、でした。
さてさて、今日はどんな日?
週末に向けて寒くなるとか。雪とか。ほんと?
その前に備えをせねば。というか、覚悟?(´ー`)
そんな中にも素敵な時間をお過ごしくださいねv
ではでは、またー

遅くなりましたが、3日(月)は久しぶりにご注文でパンを焼かせていただきました。
たくさんのお客さまにお心を寄せていただき
本当にありがとうございました

日々のお忙しい中、コムギコにお時間をいただき嬉しくて(ノД`)・゜・。感涙
相変わらずのつたないパンやおやつですが、焼くたびに何かしら反省し、学んで
そして、幸せな気持ちをいただけてます。それは食べて下さる方がいらっしゃるから。
笑顔をありがとうございますv
さて、今日ではないのですが今回焼いた「新麦のブレッチェン」で

朝ごはんです。

ベジころん産の白菜やわさびリーフの温サラダに
こちらは生のカラフルにんじんをいっぱい。
オレンジ、黄色、そして外が紫で中が黄色い子。
ささがきにしようとおもったんですが、
この中と外のグラデーションがきれいすぎるやろーと輪切り(*´ω`)

新麦のブレッチェン。この子は「お客さまのところには行ってダメ( ;∀;)」となったのです。
なんで?まあまあの形で、焼き色もおいしそうなのに?(。´・ω・)?

答えは裏っかわにあった!
生地を台の上でぐるぐると丸めるときの渦?がそのまま残ってしまいました。。
ありゃま。
味はちゃんとブレッチェンでした。当たり前(・∀・)
その日のお昼には

てんしのしふぉーん


このオレンジの粒々が好きで、だけどなかなかお会い出来ないにんじんしふぉんさん。
・・・

うまし。
にんじん日和な一日、でした。
さてさて、今日はどんな日?
週末に向けて寒くなるとか。雪とか。ほんと?
その前に備えをせねば。というか、覚悟?(´ー`)
そんな中にも素敵な時間をお過ごしくださいねv
ではでは、またー

ご注文のパンを焼きに行ってきます(*´ω`)
2018年12月03日
おはようございます
やさしいこむぎです。
まだ暗いので、今日の空がどんなか分かりません( ´艸`)
が、思ったよりも寒くなくてほんっとにありがたやーです
ネットのトップにくるように設定しているサイトに
いきなり服部勇馬くんのゴールシーンの写真がぽんっと出て、
朝から心臓止まるかと思った・・・・どきどき・・・・引っ張ってスミマセン(笑)
さて、今日はうれしはずかし、お久しぶりのご注文パンを焼かせていただく日。
昨日の夜から何だか楽しみで遠足前の子どもみたいでした
いやいや、落ち着いて、コムギコ。
向き合って、楽しく嬉しく焼こうな


こんなのや、あんなのや。


そんなのやどんなの?を焼きます。
イベントの時は、何かそのイベントに合わせたもの&新しいものをと思い、
ご注文パンの時は、やさしいこむぎ定番のものを中心に、と思っています。
同じのがかぶることもなかなかにして多いのですが( ´艸`)
つたないひよこの手による不器用なパンですが、もし気になっていただけるようでしたら、
ご注文の日も、イベントも、少しずつですが歩きだしていきたいと思いますので
よろしければこれからもどうぞよろしくお願いいたします(*´ω`)
それでは、パンとおやつを焼きにやわいまーす。
本日ご注文いただきました皆さま、後ほどお会いするのを楽しみにしております。
ありがとうございます
週の始めの月曜日。
良い一日になりますように。良い一週間になりますように。
ためらってお過ごしください。
ではでは、またー

まだ暗いので、今日の空がどんなか分かりません( ´艸`)
が、思ったよりも寒くなくてほんっとにありがたやーです

ネットのトップにくるように設定しているサイトに
いきなり服部勇馬くんのゴールシーンの写真がぽんっと出て、
朝から心臓止まるかと思った・・・・どきどき・・・・引っ張ってスミマセン(笑)
さて、今日はうれしはずかし、お久しぶりのご注文パンを焼かせていただく日。
昨日の夜から何だか楽しみで遠足前の子どもみたいでした

いやいや、落ち着いて、コムギコ。
向き合って、楽しく嬉しく焼こうな



こんなのや、あんなのや。


そんなのやどんなの?を焼きます。
イベントの時は、何かそのイベントに合わせたもの&新しいものをと思い、
ご注文パンの時は、やさしいこむぎ定番のものを中心に、と思っています。
同じのがかぶることもなかなかにして多いのですが( ´艸`)
つたないひよこの手による不器用なパンですが、もし気になっていただけるようでしたら、
ご注文の日も、イベントも、少しずつですが歩きだしていきたいと思いますので
よろしければこれからもどうぞよろしくお願いいたします(*´ω`)
それでは、パンとおやつを焼きにやわいまーす。
本日ご注文いただきました皆さま、後ほどお会いするのを楽しみにしております。
ありがとうございます

週の始めの月曜日。
良い一日になりますように。良い一週間になりますように。
ためらってお過ごしください。
ではでは、またー

仕込んで来ました!&服部勇馬くんおめでとう(ノД`)・゜・。
2018年12月02日
こんにちは
やさしいこむぎです。
ほんのつぶやきブログです。それでもオッケーな方だけお読みください
今朝はまた一段と寒かったですねー。
けれど明日は心もほかほか、ご注文パンを焼かせていただく日。
朝からはりきって仕込んで来ました。
もちろん、寒いー寒いーっていっぱい言いながら(・∀・)
これはお約束( ´艸`)
写真撮る余裕もなくの仕込みでしたが、今回の黒豆きなこのきなこ砂糖、おいしいです!
フクユタカのきなこを見つけて、おいしそうやなーと買ってみたんですが、
それで作ったきなこ砂糖。
味見してみて「・・・・(*´▽`*)」こんな感じになりました。
ビバ!フクユタカ
しばらく、きなこシリーズはこのきなこで嬉しいな。
久しぶりにぐるぐるきなこクッキー焼きたくなりました
写真ないので、いつもの「黒豆きなこ」ですが( ´艸`)


&以前焼いたぐるぐるきなこクッキーですが( ´艸`)
仕込み終わって、おなかペコペコ・・・と立ち寄った実家で、
福岡国際マラソンで、大好きな服部勇馬くんの走りの最後に間に合う。
・・・・すごい・・・・優勝!
30km~35km付近で失速してしまう姿が多かったのに、
今回は2位以下を突き放して、ぐん、とさらに前に進むラストスパート。
東洋大の頃から、実力がある上に地道に練習を重ねる誠実な人で
何でも飄々とすんなりそつなくこなす優等生のようで、
裏にはそれを支える道がある人だったから。
マラソンでなかなか思うように行かなくて、
今日のために歩いて来た道はきっと長かっただろうな。
そして、これからも引き続きそこを歩いて行くんだろうね、勇馬くん。
楽しそうに(*^-^*)
おめでとうございます。とっても年下ながら、とっても尊敬しています。
オリンピック出場の夢、かなうよ、きっと
こむぎの目にも涙
(というかほんとに泣いて笑われた(ノД`)・゜・。)
勇馬くんや、フクユタカのきなこほどビバ!
ではありませんが、
コムギコも明日、幸せな気持ちで精一杯の笑顔のパンとおやつを焼きたいな。
そんな気持ちを改めて抱かせてもらえて幸せさー(*´ω`)
・・・あ、そういえばおなかすいとったんやった。忘れてた(・∀・)
いいの、もう、胸がいっぱいで。
ポエマー?(笑)
そんなところに、ネコさんが新しく見つけた小麦粉(どきどきする
)を運んで来てくれて。
この小麦粉をどんな風にしようかな。。
何だか今日、小さな幸せがいっぱいだー(ФωФ)フフフ・・・
つぶやきを読んで下さってありがとうございました。
夕方になるとまた寒くなるので、皆さま暖かくしてお過ごしくださいね。
ではでは、またー

ほんのつぶやきブログです。それでもオッケーな方だけお読みください

今朝はまた一段と寒かったですねー。
けれど明日は心もほかほか、ご注文パンを焼かせていただく日。
朝からはりきって仕込んで来ました。
もちろん、寒いー寒いーっていっぱい言いながら(・∀・)
これはお約束( ´艸`)
写真撮る余裕もなくの仕込みでしたが、今回の黒豆きなこのきなこ砂糖、おいしいです!
フクユタカのきなこを見つけて、おいしそうやなーと買ってみたんですが、
それで作ったきなこ砂糖。
味見してみて「・・・・(*´▽`*)」こんな感じになりました。
ビバ!フクユタカ

しばらく、きなこシリーズはこのきなこで嬉しいな。
久しぶりにぐるぐるきなこクッキー焼きたくなりました

写真ないので、いつもの「黒豆きなこ」ですが( ´艸`)


&以前焼いたぐるぐるきなこクッキーですが( ´艸`)
仕込み終わって、おなかペコペコ・・・と立ち寄った実家で、
福岡国際マラソンで、大好きな服部勇馬くんの走りの最後に間に合う。
・・・・すごい・・・・優勝!
30km~35km付近で失速してしまう姿が多かったのに、
今回は2位以下を突き放して、ぐん、とさらに前に進むラストスパート。
東洋大の頃から、実力がある上に地道に練習を重ねる誠実な人で
何でも飄々とすんなりそつなくこなす優等生のようで、
裏にはそれを支える道がある人だったから。
マラソンでなかなか思うように行かなくて、
今日のために歩いて来た道はきっと長かっただろうな。
そして、これからも引き続きそこを歩いて行くんだろうね、勇馬くん。
楽しそうに(*^-^*)
おめでとうございます。とっても年下ながら、とっても尊敬しています。
オリンピック出場の夢、かなうよ、きっと

こむぎの目にも涙

(というかほんとに泣いて笑われた(ノД`)・゜・。)
勇馬くんや、フクユタカのきなこほどビバ!

コムギコも明日、幸せな気持ちで精一杯の笑顔のパンとおやつを焼きたいな。
そんな気持ちを改めて抱かせてもらえて幸せさー(*´ω`)
・・・あ、そういえばおなかすいとったんやった。忘れてた(・∀・)
いいの、もう、胸がいっぱいで。
ポエマー?(笑)
そんなところに、ネコさんが新しく見つけた小麦粉(どきどきする

この小麦粉をどんな風にしようかな。。
何だか今日、小さな幸せがいっぱいだー(ФωФ)フフフ・・・
つぶやきを読んで下さってありがとうございました。
夕方になるとまた寒くなるので、皆さま暖かくしてお過ごしくださいね。
ではでは、またー

YDK~やればできるコムギコ その②?ブレッチェーン(*´ω`)
2018年12月01日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今日も空が明るい
朝起きた時は真っ暗なので、それが明るくなってくるとそれだけで嬉しい。
この季節ならではの嬉しいなのかも知れません。
さて、仲良くさせていただいているお友だちはご存知ですが
コムギコ、残念ながら手のひらが不器用です。
心と体はきちんと、きれいに、折り目もまっすぐ、と思ってるんですが
手先が裏切ります。しかも、ほんのさりげない程度に(ノД`)・゜・。
なので、イベントの時にパンの下に敷いている布が少しななめとか
お洋服の後ろのちょっと折れた襟とか、
心暖かいお友だちのみんながなにげーに直してくれたりします(・∀・)
(ありがとう!ぜひ直してください。喜んでます
>お友だち)
そんなコムギコですので、パンも。丸く、かわいく、美しくを
全身全霊でめざしていますが、焼けてくる子はいろんな子になります。
・・・言い訳?( ´艸`)
パン学校に行ってた頃、
よく先生に「手先が不器用。気持ちと思いが手のひらで変化する」と
苦笑しながら言われたものです・・・(遠い目)
あ、前置き長い?すみません。標準装備です(・∀・)

朝ごはんです。


温野菜サラダは、赤い大根のひげ根も食べます。
寒いので、豆乳みそ仕立ての白菜&かぼちゃスープ。ほかほかです。

そして。
これが言いたかった。これが見せたかった。
ちゃんと、きれいに、思った通りのブレッチェン・・・・(ノД`)・゜・。感涙
なになに?これ、誰が焼いたの?まさか、コムギコ?うっそだー。
・・・・うれしい・・・・
たぶん、100個に1個位やな。
でも、YDK。やれば出来るコムギコなんやー。
・・・・・他のパン焼きさんにはずかしいけど、自慢げに( ´艸`)

最近ずっと喉イガイガなので、まんまハニーさんのはちみつ、しみこむ
この通りに、ご注文パンもかわいい子が焼けますように。
なんて、想いだけはいつも同じなんですが(*´ω`)
さて、12月最初の今日。今日はどんな日?
寒くても、皆さまにとって暖かいひと時がたくさんある一日になりますように。
ではでは、またー

今日も空が明るい

朝起きた時は真っ暗なので、それが明るくなってくるとそれだけで嬉しい。
この季節ならではの嬉しいなのかも知れません。
さて、仲良くさせていただいているお友だちはご存知ですが
コムギコ、残念ながら手のひらが不器用です。
心と体はきちんと、きれいに、折り目もまっすぐ、と思ってるんですが
手先が裏切ります。しかも、ほんのさりげない程度に(ノД`)・゜・。
なので、イベントの時にパンの下に敷いている布が少しななめとか
お洋服の後ろのちょっと折れた襟とか、
心暖かいお友だちのみんながなにげーに直してくれたりします(・∀・)
(ありがとう!ぜひ直してください。喜んでます

そんなコムギコですので、パンも。丸く、かわいく、美しくを
全身全霊でめざしていますが、焼けてくる子はいろんな子になります。
・・・言い訳?( ´艸`)
パン学校に行ってた頃、
よく先生に「手先が不器用。気持ちと思いが手のひらで変化する」と
苦笑しながら言われたものです・・・(遠い目)
あ、前置き長い?すみません。標準装備です(・∀・)

朝ごはんです。


温野菜サラダは、赤い大根のひげ根も食べます。
寒いので、豆乳みそ仕立ての白菜&かぼちゃスープ。ほかほかです。

そして。
これが言いたかった。これが見せたかった。
ちゃんと、きれいに、思った通りのブレッチェン・・・・(ノД`)・゜・。感涙
なになに?これ、誰が焼いたの?まさか、コムギコ?うっそだー。
・・・・うれしい・・・・

たぶん、100個に1個位やな。
でも、YDK。やれば出来るコムギコなんやー。
・・・・・他のパン焼きさんにはずかしいけど、自慢げに( ´艸`)

最近ずっと喉イガイガなので、まんまハニーさんのはちみつ、しみこむ

この通りに、ご注文パンもかわいい子が焼けますように。
なんて、想いだけはいつも同じなんですが(*´ω`)
さて、12月最初の今日。今日はどんな日?
寒くても、皆さまにとって暖かいひと時がたくさんある一日になりますように。
ではでは、またー

Posted by やさしいこむぎ at
07:09
│Comments(0)