スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

かわいい新麦かおりちゃん。気まぐれでもね(・∀・)

2018年12月19日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

「〇〇道楽」と聞いて、皆さま、ご自身を思って、「〇〇」に何が入りますか?
私は間違いなく「小麦粉道楽」です。

今日は小麦粉語りですので、聞きたくないよと言う方はここでリターンしてくださいface01

パンやお菓子など、小麦粉で出来たものはもちろん、
とにかく小麦粉そのものが好きです。大好きですemotion11
粉、そのまま食べてみたりもします(*´ω`)

ともあれ。
そんなワタクシメ、おいしくて大好きな北海道産の小麦粉があります。
その名も「キタノカオリ」さん。
食感も旨みも強く、かんでいて口いっぱいに小麦粉の甘みが広がり、
のどごしで、香りと旨みが感じられる。。。うっとり(*´▽`*)

・・・・あ、失礼しました
でも、国産小麦でパンを焼かれる方はご存知かと思いますが、
この粉、おいしいんですがなかなかに扱いが難しい粉。
思うようにこねあがってくれない上、焼き上がりもなかなか安定せず。
少なくとも、パン焼きひよこむぎのコムギコは何度か撃沈・・・・。
普段使いなんて、とてもとても。
かおりちゃんなだけに、気まぐれな小悪魔な粉なんです。

でも、こないだネットで「キタノカオリ」の新麦見つけた!
他の新麦がことごとく「売り切れたもんね」となっているなかで、残ってた!
・・・・きっとわがままでキムズカシヤだからだ(・∀・)
で、ついつい買ってみた。

ブレッチェン、焼いてみた!あれ?きれいに焼けた。


これ位のぷくはご愛敬face02

この、白ではないクリーム色がかおりちゃんの特徴なのです。


朝ごはーんfood01_1
画面暗くてすみません。


寒いので、野菜いっぱいポトフ(*´ω`)


そして、かおりちゃん。
クリーム色に映える、いちごごろごろいちごジャムで。

もぐもぐ

・・・おいしい・・・face17
かおりちゃん、おいしい。

お気に入りのジャムですが、じゃま、でした。
ジャムも何もいらん。このまま食べるhida-ch_face1

もちもちと、本当にもちもちと食感が強くて、甘みと旨みがぎゅっと詰まって、
新麦ということも加わって、みずみずしさもあって、
ナニコレ、おいしい。
パンがおいしーいvという自画自賛じゃなくて、
とにかく、粉が、おいしい。

他の小麦粉とかけ合わせることできっと扱いは楽になるけど、
私にとってこの粉は単体で食べたい粉。
時々、こうやって何とか焼けたりするから、
かおりちゃんは私にとっては永遠の憧れの粉なんやな。
ああ。(ノД`)・゜・。

小麦粉道楽というより、ちょっと(?)マニアックなつぶやきで失礼しました( ´艸`)
おつき合いくださった方、ありがとうございましたface01
ああ、楽しかったー(・∀・)

それではでは、皆さま今日も素敵な一日をお過ごしくださいね









  

Posted by やさしいこむぎ at 06:55Comments(0)いろいろパン朝ごはん嬉しかったこと

かいじゅうみたいだけど(*´ω`)

2018年12月18日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

こむぎそのに。で、パリ=ブレストと呼ばれるリングシュー

焼きましたface01

しかし、おかしい・・・。予定では、リースみたいにかわいくなるはずだったのに。
何だかかいじゅう(ひらがなで( ´艸`))みたいになっとる。


それでも、カスタードと生クリームといちご(と隠しキウイ)で
何とか形にはなったかな?face01

大切なお友だちに。
ちょっとフライングだけど、お誕生日おめでとう。
素敵な一年になりますように(*´ω`)

冬至に向かって一番夜が長い時。
今日はどんな日?
皆さま、笑顔の一日をお過ごしくださいね。

ではでは、またーdeco15

  

Posted by やさしいこむぎ at 06:14Comments(2)思いこむぎそのに

やさしいクリスマスマフィン&ガトーショコラ上限になりました。ありがとうございました(*´ω`)

2018年12月17日

こんばんはweather10 やさしいこむぎです。

ご注文で焼かせていただけましたら、の
やさしいクリスマスマフィン&ガトーショコラですが
おかげさまで、上限に達しましたface01
ご注文をいただきました皆さま、
お問い合わせをいただきました皆さま、本当にありがとうございました(*´ω`)


心を込めて焼かせていただきたいと思いますv





そして、鬼が転がり回って笑うと思いますが、
来年、出来れば乳たまごなしのやさしいクリスマスケーキをやりたい。
マフィンも、引き続きやりたい。

志だけは高く。高く。
ひよこでも、高く高く。

いつも暖かく見守っていただき、本当にありがとうございます。

皆さま、暖かくしてお休みくださいね。
今日もお疲れさまでしたweather09

  

Posted by やさしいこむぎ at 20:06Comments(0)お知らせいろいろなやさしいおやつ

ご注文で焼かせてください(*´ω`)乳たまごなしのクリスマスマフィン&クリスマスガトーショコラ

2018年12月17日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

去年に引き続き、どうしようと迷っている内にすっかり時勢に乗り遅れた感がありますが。
もしご希望の方がいらっしゃったら・・・と勇気を出してのお伺いです。

乳製品&たまごなしのやさしいマフィンのクリスマスバージョンと
同じく乳たまなしのやさしいガトーショコラのクリスマスバージョンを
ご注文で焼かせていただけたらと思いますface01

ただ、クリスマス本番?の12/23(日)&12/24(祝)には焼けず、
12/22(土)のお渡し限定という、ワガママ全開でありますが(それで迷ってました)、
もしご希望の方がおひとりでもいらっしゃれば、
1個からでも焼かせていただきたいなと(*´ω`)

やさしいマフィン、またはやさしいガトーショコラに豆乳クリームとヒイラギを飾ります。

こやつめが・・・・


こんな感じになる予定です。


こやつめは・・・

・・・・すみませんemotion05
ガトーショコラには豆乳クリーム&ヒイラギ乗せた写真がありません。
が、上のマフィンに乗ってるの、乗せます!('◇')ゞ

deco8お渡し日時: 12/22(土) 11:00~15:00 
*15:00からは配送にお伺いする予定です。コムギコが行ける場所であればface01
ご希望の方は別途ご相談ください。

deco8ご注文方法:
リストから、ご希望のマフィンまたはガトーショコラの個数、受け取り時間、ご連絡先を、メールにてお知らせください。
(お電話、FAXは受けておりません・・・スミマセンm(__)m)

宛先: chihisan@hotmail.co.jp

deco8ご注文締切日: 12月20日(木)  
ご連絡いただいて、こむぎからの返信を受け取っていただいて成立となります。
12/21(金)午前中までに何らかの返信をいたします。
もし返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡いただければと思いますface06

deco8受け渡し場所: 「やさしいこむぎ」 店舗
高山市岡本町1丁目154-3 またはご相談にて配送(上記ご参照)

deco8メニュー:アレルゲン表示、価格は税抜き価格です。

やさしいマフィンクリスマスバージョン(豆乳クリーム&ヒイラギ):小麦、大豆、ナッツ
deco16ばなな 320円
deco16ベリーベリー     320円
deco16いちご     340円

やさしいガトーショコラクリスマスバージョン(豆乳クリーム&ヒイラギ):小麦、大豆、ナッツ
320円

もしありがたくも上限に達しましたら、そこでご注文を締め切らせていただきます。

ほんとに1個からでも焼かせていただく予定なので、
すでに焼くこと自体は決まっているのです。
誰がすでに注文したかっていうと・・・・・・・私です(ФωФ)フフフ・・・

皆さま、今日も素敵な一日を。
ではでは、またーdeco14
  

Posted by やさしいこむぎ at 07:29Comments(0)やさしいおやつ思い

第三どようびのパンありがとうございました(*´ω`) それから。

2018年12月16日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日の今年最後の「第三どようびのパン」@遊朴館さんには
たくさんの皆さまにおいでいただきありがとうございました(*´ω`)

寒い中、師走のそれぞれお忙しい中でお立ち寄りくださったり
「行けないけど・・・」と気にかけて声をかけてくださったりに、
コムギコいつもながら、心から感謝しておりますface01
暖かなお心と笑顔をありがとうございます。

つたないパンとおやつたちなれど、私に出来ることを
ひとつずつ重ねて行きたいなと思います。
よろしければ、お時間とお気持ちがちょうど合った時に、
「第三どようびのパン」&やさしいこむぎにおつき合いいただけたら、
またお会いすることが出来たらとても幸せですflowers&plants2








それから。
2018年が終わる前に、もう1回・・・か2回??
「ご注文で焼かせてください(*´ω`)」をさせていただこうかとワルダクミしてます。
こんな年の押しつまった時に、なので本当にこじんまりと。
また明日以降でお伺いをして行きます(*´ω`)

それこそ、もし、お時間とお気持ちが合いましたら
どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

今日も寒いですね(><)
空気の匂いがまったく違う。。。
でも、お日さまがいてありがたやー。
きれいな冬の一日をお楽しみくださいね。

ではでは、またーdeco14


  

Posted by やさしいこむぎ at 10:55Comments(0)ベーグルいろいろパンやさしいおやつ思い

今年最後の第三どようびのパン(*´ω`)今日のメニューは?

2018年12月15日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

寒いですね(笑)空気に冬の匂いがします。

ホカホカのパンとおやつを焼こうと元気に起きだして、
ありがたやーのファンヒーターに助けられながらやわい中face01
今日は、「第三どようびのパン」vol. 12@遊朴館さんの日(*´ω`)
昨日仕込んだ生地たちを起こしに出かけます。

今日のこむぎ家メニューは?

<ベーグル>
deco16 ユタかなきなこだんご
九州産の大豆「フクユタカ」のきなこがおいしくて、きなこを食べて!のベーグルです。
deco16 飛騨のりんごとぶどう
飛騨のりんごとぶどうをじっくりいためて味わいをぎゅっと閉じ込めてたっぷり包みます。シナモンシュガーもいっぱい。
deco16 ほうれん草ハーブオニオン
まんま農場さんのおいしいほうれん草ペーストでこねたほうれん草ベーグルに、
ハーブソルトとオニオンチップをたっぷりトッピング。


「袋の中に落ちたトッピングも全部さらえて食べて下さいemotion11」なベーグルがそろいました。
新作&お久しぶりな顔ぶれです。
<ぱん>
deco16 まるぱん(プレーン)
こむぎ家定番のひとつ。シンプルな小麦味をお楽しみください。
deco16 ちびかく。のちび(クランベリーオレンジ)
ちびかく。を半分にしてお手軽サイズに。
クランベリーをオレンジジュースにゆっくりつけこんで巻き巻きします。
クリスマスカラーのパンです。


<遊朴館スペシャル>
deco16 みるくまる
deco16 セミドライトマトクリームチーズのサンド
deco16 クリスマスチキンとかぼちゃのフォカッチャ
クリスマスらしいものを、と思った時にこの3つが浮かびました。
ほんとにお久しぶりのみるくまる。ミルクの味わいの優しい甘みのミルクバターたっぷり。
セミドライトマトのクリームチーズは・・・ワインに合います(しつこい (笑))
クリスマスと言えばチキン、のコムギコ。チキンと言えば(なぜか)かぼちゃ、のコムギコ。
ずっとこのフォカッチャ作りたかったんだー(*´ω`)


<やさしいおやつ>
deco16 やさしいマフィン(ベリーベリー)
deco16 やさしいマフィン(キウイにちょこっとクランベリー)
クリスマスなので、ベリーベリーで彩りを。
クリスマスなので、キウイのマフィンにちょこっとだけクランベリーを乗せて色合いを。



そして、今年1年もありがとうございました。をお伝えしたくて
今年の「第三どようびのパン」ラストの今日に、
ほんっとーにささやかながらプレゼントをご用意しました。
はちみつ柚子の米粉クッキーです(*´ω`)
コムギコにしてはめずらしい、米粉のクッキー(乳たまごなし)です。
おひとりおひとつですが、よろしければもらってやってくださいface01
なくなってしまいましたらごめんなさいface06



11:30頃から販売を開始させていただきます。

寒い今日ですが、よろしければぜひお立ち寄りください。
お待ちしております(*´ω`)
おいでくださる際は、どうか暖かくしてお出かけくださいね。
遊朴館さんはあったかいですが、道中お気をつけて。

そろそろ行こうか、コムギコ。
パンとおやつを焼きに。笑顔と暖かい気持ちをカイロにして(笑)

素敵な今日の日と週末をお過ごしくださいね。
ではでは、またーdeco14  

ありがとうを伝えたくて&仕込んでます(*´ω`)

2018年12月14日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。
寒いですねー。晴れてますねー。寒いですねー( ´艸`)

寒いですが、明日は今年最後の「第三どようびのパン」vol.12@遊朴館さん。
朝からはりきって仕込み中です。
今?今はちょっとおさぼり中です(・∀・)


コムギコにしてはめずらしい、米粉のクッキー(乳たまごなしv)です。
柚子とはちみつを使って、はちみつ柚子の米粉クッキー。
いい香りが漂っています。


飛騨りんごをぶどうと一緒にゆっくりいためてぎゅっと旨みとじこめて。
まんま農場さんのほうれん草ペーストでこねたほうれん草生地。
どちらもベーグルになりますface01


そして、はちみつ柚子の米粉クッキーは、
明日の「第三どようびのパン」で、プレゼントさせていただくため焼きましたface01

本当にささやかですが、今年1年のありがとうをお伝えしたくて。
おひとりおひとつですが、よろしければもらってください。好きです!
・・・え?違う?(・∀・)

ちょけずにはいられないコムギコですが( ´艸`)
大好きです。ほんとにね。

今日は風も強くてほんとに寒いので
皆さん、そりゃ金曜日で気が緩むのは分かりますが
暖かくしてためらって、風邪ひかないでくださいね。

ではでは、またーdeco16




  

Posted by やさしいこむぎ at 15:21Comments(0)いろいろなやさしいおやつ思い

みるくまる♪ セミドライトマトサンド&今月のフォカッチャ@第三どようびのパン(*´ω`)

2018年12月13日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日は何だか暖かく、でも風は冷たくてな一日でしたね。
皆さま、お風邪などひかれてませんか?

さて、明後日12/15(土)の「第三どようびのパン」にお出しする
今月の「遊朴館スペシャル」の試食をしていただきました@遊朴館さん(*´ω`)

ひとつめは。

新作の月替わりフォカッチャ。
昨日もお伝えした「クリスマスチキンとかぼちゃのフォカッチャ」にチーズ乗せ焼きface01
チキンのうまみとかぼちゃの甘ほくほく&とろりチーズがおいしいですhida-ch_face1

そして、ここから懐かしいもの2つ。

お久しぶり!の「みるくまる」
こむぎ家ミルクバターをまるぱんにサンドします。
練乳のやさしい甘みで、みるくまる(*´▽`*)
パンが、ちょっとへんな形になり、かばさんのようだと大好評(笑)

そして、そして。
私、これはクリスマスだと思うんです。

ほんっとにお久しぶりやな。の「セミドライトマトクリームチーズのサンド」
セミドライトマトとオレガノ、岩塩、ガーリックなどで作った自家製クリームチーズを
プレーンのベーグルでサンドします。
そのまま食べてももちろんおいしいんですが、
トマトとハーブが香るまろやかでコクのあるチーズが、何気に赤ワインにぴったり。
なので、なんかクリスマスっぽくって( ´艸`)

この3つが、乳製品を使った遊朴館さんならではのスペシャル。

他に新作ベーグルや定番ぱん、やさしいマフィンなど
乳たまなしの「やさしいこむぎ」のパンとおやつをご用意する予定です。

第三どようびのパン vol.12 @遊朴館さん
12/15(土) 11:30頃から


よろしければ、ぜひ。お待ちしております(*´ω`)

今日は少し晴れるのかな?
寒暖差がなかなか落ち着かなくて体調を崩しがちのこの頃。
皆さまためらって、でも笑顔いっぱいの良い一日をお過ごしくださいね。

ではでは、またーdeco14
  

Posted by やさしいこむぎ at 06:26Comments(0)いろいろパンお知らせいろいろな思い

クリスマスチキンとかぼちゃのフォカッチャ。第三どようびのパンに向けて③(*´ω`)

2018年12月12日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

今朝は雨降り。少し暖かくてほっとします。
湿気がのどにやさしいface01

さて、今月の遊朴館スペシャルのフォカッチャを試作しました。

朝ごはんですfood01_1


あいかわらずの温野菜サラダを食べて。


主役の今月のフォカッチャです。

今年ラストのフォカッチャは、クリスマスらしいものをと、
オーブン焼きしたチキンとかぼちゃ、パプリカを乗せてクリスマスカラーにdeco14
クリスマス=チキンって、単純な発想なんですが(笑)
ハーブソルトのしょっぱさとホクホクかぼちゃがおいしいですhida-ch_face1

ここに、モッツァレラチーズをとろり、と(*´ω`)

今月は後2つ、遊朴館スペシャルを考えています。

さてさて、今日はどんな日?
穏やかで素敵な一日をお過ごしくださいね。

ではでは、またーdeco14


  

Posted by やさしいこむぎ at 07:38Comments(0)いろいろパン朝ごはん思い

おいしいきなこを食べるきなこだんごベーグル?第三どうようびに向けて(*´ω`)

2018年12月11日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

寒いです。
第三どようびのパンに向けて、食材を買いに行ってきました。
徒歩で・・・・・・寒いー( ;∀;)

ともあれ(笑)

先日、ご注文のパンを焼かせていただいた時に使った
九州産大豆「フクユタカ」のきなこがおいしかったので、
今回、このきなこを食べるためのベーグルを


試作しましたーface01

え、黒豆きなこと変わらんって?(・∀・)
はい、でもね。


中に、きなこをまぶしたきなこ団子(*´ω`)

黒豆きなこは黒豆ときなこのダブルキャストですが、
こちらのお団子はきなこを中にとどめておくため?
でも、お団子もきなこをまとって、もちもちとおいしいので名脇役かなv

当日はもっと、きなこ入れたい!(ФωФ)フフフ・・・

何だかんだと新しいものや、かなりお久しぶりのものや、
月替わりのものが増えそうな今回の

「第三どようびのパン」@遊朴館さん

12/15(土) 11:30頃から販売を開始させていただく予定です。

思えば今年ラストなんですね。なんて早いΣ(・ω・ノ)ノ!
よろしければ、ぜひよろしくお願いいたしますface01

皆さま今日も素敵な一日を。
ではでは、またーdeco14
  

Posted by やさしいこむぎ at 10:23Comments(0)ベーグルいろいろな思い