スポンサーリンク
今日のこむぎ家メニューは?てづくりマーケットへ(*´ω`)
2019年11月30日
おはようございます
やさしいこむぎです。
寒いです!( ´艸`)
いきなりスミマセン。
でも大丈夫、今日は「てづくりマーケット」@まちスポに
コムギコぱんとおやつをお持ちする日。
はりきって、ホカホカぱんとふかふかおやつを焼きます(*´ω`)
今日のこむぎ家メニューは?
<ベーグル>
さつまざらめ
ホクホク焼き芋を包み込んで、ザクザクさらめをトッピング。
やさしい和の甘さのもちもちベーグルです
すくなかぼちゃのシナモンレーズン
いつものシナモンレーズンから、てづくりマーケットさんのちょっと特別バージョン!
もちもちの甘いすくなかぼちゃのベーグルで焼き上げます。
かぼちゃとシナモンって、そしてレーズンって合わないわけがない(ФωФ)フフフ・・・


<ぱん>
まるぱん&粒とうもろこしのこんがりぱん(プチ)セット
いつもはそれぞれでお出ししている素朴なぱんたちを
てづくりマーケットさんだからのセットにします
小麦粉の味と飛騨のとうもろこしの味をお楽しみください。
あ、飛騨のとうもろこしはこれでラストです( ´艸`)
ちびやま。(オレンジ)
ちびかく。の妹バージョン、ちびやま。小さなお山の食パンです。
甘酸っぱいオレンジピールをぐるぐる巻きこんで。
スライスしてカリッとトーストでも、丸ごとぱくり、でもおいしいです
シナモンロール(飛騨の秋映)
定番のぐるぐるシナモンロールには、
ピンクのかわいらしい飛騨の秋映りんごを自家製セミドライにして巻き巻きと
今だけバージョンのシナモンロールです。




<やさしいおやつ>
迷いに迷っているやさしいマフィン、いろいろ
今回、マフィンを何にするか迷いに迷って決められず、まだ迷っています。
予定は・・・・
「ベリーベリー」「ばななっつ(ばななとナッツ)」「ばなな(だけ( ´艸`))」「宮崎の金柑」
このうちどれか?このうち全部?(笑)
さて、どうする、コムギコ・・・・ああ・・・(ノД`)・゜・。
アップルパイ(飛騨の紅玉)
飛騨の紅玉を無事ゲットして、りんごたっぷりで焼きます(*´ω`)


11:30頃から販売を開始させていただきます。
今回、てづくりマーケットさんのお当番さんに販売をお願いするということで、
ぱんとおやつの値段を280円(税抜き)に統一しました。
税は、まだ8%の頃に仕入れた材料が主なので、8%のままで、302円になります。
どぞどぞなにとぞ、よろしくお願いいたします
では、焼きまーす!
皆さま、今日もためらいながら素敵な一日を。
ではでは、またー

寒いです!( ´艸`)
いきなりスミマセン。
でも大丈夫、今日は「てづくりマーケット」@まちスポに
コムギコぱんとおやつをお持ちする日。
はりきって、ホカホカぱんとふかふかおやつを焼きます(*´ω`)
今日のこむぎ家メニューは?
<ベーグル>

ホクホク焼き芋を包み込んで、ザクザクさらめをトッピング。
やさしい和の甘さのもちもちベーグルです


いつものシナモンレーズンから、てづくりマーケットさんのちょっと特別バージョン!
もちもちの甘いすくなかぼちゃのベーグルで焼き上げます。
かぼちゃとシナモンって、そしてレーズンって合わないわけがない(ФωФ)フフフ・・・


<ぱん>

いつもはそれぞれでお出ししている素朴なぱんたちを
てづくりマーケットさんだからのセットにします

小麦粉の味と飛騨のとうもろこしの味をお楽しみください。
あ、飛騨のとうもろこしはこれでラストです( ´艸`)

ちびかく。の妹バージョン、ちびやま。小さなお山の食パンです。
甘酸っぱいオレンジピールをぐるぐる巻きこんで。
スライスしてカリッとトーストでも、丸ごとぱくり、でもおいしいです


定番のぐるぐるシナモンロールには、
ピンクのかわいらしい飛騨の秋映りんごを自家製セミドライにして巻き巻きと

今だけバージョンのシナモンロールです。




<やさしいおやつ>

今回、マフィンを何にするか迷いに迷って決められず、まだ迷っています。
予定は・・・・
「ベリーベリー」「ばななっつ(ばななとナッツ)」「ばなな(だけ( ´艸`))」「宮崎の金柑」
このうちどれか?このうち全部?(笑)
さて、どうする、コムギコ・・・・ああ・・・(ノД`)・゜・。

飛騨の紅玉を無事ゲットして、りんごたっぷりで焼きます(*´ω`)


11:30頃から販売を開始させていただきます。
今回、てづくりマーケットさんのお当番さんに販売をお願いするということで、
ぱんとおやつの値段を280円(税抜き)に統一しました。
税は、まだ8%の頃に仕入れた材料が主なので、8%のままで、302円になります。
どぞどぞなにとぞ、よろしくお願いいたします

では、焼きまーす!
皆さま、今日もためらいながら素敵な一日を。
ではでは、またー

てづくりマーケットへ紅玉を仕込む(*´ω`)
2019年11月29日
おはようございます
やさしいこむぎです。
ビバ!飛騨の紅玉と

出会いまして(*´ω`)
明日の「てづくりマーケット」@まちスポにぱんとおやつをお持ちするために

朝めし前の仕込み中。

紅玉をコンポートに
明日は

やさしいアップルパイ、焼かせていただきます(*´ω`)
その他もろもろ、朝めし前の仕込みをしつつ
おなかすいたし、そろそろ腹ごしらえ。
そして仕込みは続きまーす(ФωФ)フフフ・・・
寒い!けどちょっと光がさしてきて
ありがたやー
あ、アライグマもしないとね。
皆さま、今日も暖かくして素敵な一日を
ではでは、またー

ビバ!飛騨の紅玉と

出会いまして(*´ω`)
明日の「てづくりマーケット」@まちスポにぱんとおやつをお持ちするために

朝めし前の仕込み中。

紅玉をコンポートに

明日は

やさしいアップルパイ、焼かせていただきます(*´ω`)
その他もろもろ、朝めし前の仕込みをしつつ
おなかすいたし、そろそろ腹ごしらえ。
そして仕込みは続きまーす(ФωФ)フフフ・・・
寒い!けどちょっと光がさしてきて
ありがたやー

あ、アライグマもしないとね。
皆さま、今日も暖かくして素敵な一日を

ではでは、またー

ちびやま。オレンジ朝ごはん(*´ω`)
2019年11月28日
おはようございます
やさしいこむぎです。
早朝はすっかり暗いですね。
でもここ数日は、すこーし寒さが緩んでる・・・?たぶん。
土曜日まで保ってー・・・という自分勝手なことを願う( ´艸`)
昨日から始まった「てづくりマーケット」@まちスポ。
さっそく、小さな、日常の、だからこそ素敵な出会いが
いろいろと巻き起こっているみたいで
コムギコも嬉しやありがたやです
少しずつ仕込みを始めていますが、土曜日にいたる前に。
早朝お仕事の前の朝ごはん(*´ω`)

まだ自然の光が生まれる前なので
お夕飯の光景みたいやな( ´艸`)


生野菜は寒くてもう食べられない寒がりは
サラダはもっぱら温野菜に代わっています+しょうがたっぷり。
この真ん中のちっちゃなパプリカがかわいくて、
ちょうど、黄色にんじんの中にもちいサイズが混ざってて、朝からジタバタ。
きのこいろいろを浮かべたスープにやっぱりしょうがたっぷり!

ちびやま。オレンジ。
オレンジの香りと甘酸っぱさがうまし。自画自賛。
スライスしてトーストしてカリッと、もおいしいですが、
丸ごと山ごと、むしゃむしゃもおいしいと思います
ごちそうさまでした。
さて、今日はどんな日?
みなさまにとって、素敵な一日になりますように。

お時間のすき間に、ちょっと幸せを探しにいらしてくださいv
ではでは、またー

早朝はすっかり暗いですね。
でもここ数日は、すこーし寒さが緩んでる・・・?たぶん。
土曜日まで保ってー・・・という自分勝手なことを願う( ´艸`)
昨日から始まった「てづくりマーケット」@まちスポ。
さっそく、小さな、日常の、だからこそ素敵な出会いが
いろいろと巻き起こっているみたいで
コムギコも嬉しやありがたやです

少しずつ仕込みを始めていますが、土曜日にいたる前に。
早朝お仕事の前の朝ごはん(*´ω`)

まだ自然の光が生まれる前なので
お夕飯の光景みたいやな( ´艸`)


生野菜は寒くてもう食べられない寒がりは
サラダはもっぱら温野菜に代わっています+しょうがたっぷり。
この真ん中のちっちゃなパプリカがかわいくて、
ちょうど、黄色にんじんの中にもちいサイズが混ざってて、朝からジタバタ。
きのこいろいろを浮かべたスープにやっぱりしょうがたっぷり!

ちびやま。オレンジ。
オレンジの香りと甘酸っぱさがうまし。自画自賛。
スライスしてトーストしてカリッと、もおいしいですが、
丸ごと山ごと、むしゃむしゃもおいしいと思います

ごちそうさまでした。
さて、今日はどんな日?
みなさまにとって、素敵な一日になりますように。

お時間のすき間に、ちょっと幸せを探しにいらしてくださいv
ではでは、またー

てづくりマーケットに向けて、ちびやま。を試作(*´ω`)
2019年11月27日
おはようございます
やさしいこむぎです。
私の中の「てづくりマーケット」の印象は、
いろんなものが色とりどりある、ポップでキュートなかわいらしさ
コムギコのぱんやおやつは、
北海道産の小麦粉と麹の酵母で、おやつにはきび砂糖で、
乳たまごはなしで、出来るだけ良い材料をなどなどと。いろいろと。
心をこめて、大切に焼いている私にとってはかわいいわが子でありますが、
「キュート」?「ポップ」??(。´・ω・)?
・・・ちょっと違う?( ;∀;)
でも!かわいいを目指してはいるのですよ。目指しては、ね(ФωФ)フフフ・・・
定番のものに加えて、今回お初のものをふたつ、考えております。
そのひとつが。

ちびやま。です。
小さな食パン用の型で焼いた「ちびかく。」はすでに何度もお目見えしていますが、
お山は出したことがないな、と、小さな山食ぱんを丸々と。

ちびなりに、ホワイトライン(横の白い線)も出てうれしや。
でも、ちょっとうにょ、となっとる。。。
理由は。

ぐるぐるオレンジ巻き込んだから(*´ω`)
でも、もうちょっとお山にならんと、ちびかく。と変わらんよ。
・・・・わかっとる!ヽ(`Д´)ノプンプン
(ノД`)・゜・。
ちびやま。の初出が、プレーンではなくオレンジなのは
てづくりマーケットさんだから。
ポップで、キュート!
・・・・ポップで、キュート・・・・??(。´・ω・)?

ポップでキュートな「てづくりマーケット」@まちスポ
今日から!
11/27(水)から12/2(月)までの6日間。です。
コムギコは、11/30(土)までに、もう少しポップでキュートを修行します('◇')ゞ

私の中の「てづくりマーケット」の印象は、
いろんなものが色とりどりある、ポップでキュートなかわいらしさ

コムギコのぱんやおやつは、
北海道産の小麦粉と麹の酵母で、おやつにはきび砂糖で、
乳たまごはなしで、出来るだけ良い材料をなどなどと。いろいろと。
心をこめて、大切に焼いている私にとってはかわいいわが子でありますが、
「キュート」?「ポップ」??(。´・ω・)?
・・・ちょっと違う?( ;∀;)
でも!かわいいを目指してはいるのですよ。目指しては、ね(ФωФ)フフフ・・・
定番のものに加えて、今回お初のものをふたつ、考えております。
そのひとつが。

ちびやま。です。
小さな食パン用の型で焼いた「ちびかく。」はすでに何度もお目見えしていますが、
お山は出したことがないな、と、小さな山食ぱんを丸々と。

ちびなりに、ホワイトライン(横の白い線)も出てうれしや。
でも、ちょっとうにょ、となっとる。。。
理由は。

ぐるぐるオレンジ巻き込んだから(*´ω`)
でも、もうちょっとお山にならんと、ちびかく。と変わらんよ。
・・・・わかっとる!ヽ(`Д´)ノプンプン
(ノД`)・゜・。
ちびやま。の初出が、プレーンではなくオレンジなのは
てづくりマーケットさんだから。
ポップで、キュート!

・・・・ポップで、キュート・・・・??(。´・ω・)?

ポップでキュートな「てづくりマーケット」@まちスポ
今日から!
11/27(水)から12/2(月)までの6日間。です。
コムギコは、11/30(土)までに、もう少しポップでキュートを修行します('◇')ゞ
親愛なる。Happy Birthday Ladiesへ(*´ω`)
2019年11月26日
こんにちは
やさしいこむぎです。
今日はよく晴れて暖かいですね
ありがたやー
夜には寒くなること、分かっとるけど(ФωФ;;)フフフ・・・
さて、10月&11月は、私の大好きなお友だちのお誕生日がいくつかありまして。

たくさん焼きました(*´ω`)
おふたり分+もうひとり分です。
おめでとう!は大好きな方々が好きだと言ってくださるものたちを
なーんて、プレゼントが「やさしいこむぎ」のおやつだなんて、
コムギコ、手前味噌もいいところ!ヽ(`Д´)ノプンプン


定番ブルーベリーに、今年はラストの和梨のまふぃん。


アップルパイと、まふぃんまふぃん。

・・・・メロンパンに見える。。( ;∀;)
生とうもろこしのコーンブレッドはこれが今年ラストでした。
大好きだと言ってくれるあの方に。
ちゃんとした(笑)プレゼントじゃなくて、大丈夫かな?と思ったけど
手前味噌を喜んでもらえて、コムギコ、木に登る。
木に登ったまま、こちらへ向かいます。

明日、11/27(水)から始まる、「てづくりマーケット」@まちスポ
コムギコは30日(土) 11:30頃からですが、
かわいくて素敵なものがいっぱいで、期間中毎日会いに行けます(*´ω`)
あなただけの「みーつけた!」を楽しみに、ぜひぜひ足を運んでいただけましたら。
コムギコの焼くぱんとおやつはほぼ決まりました。
今、飛騨の紅玉
を探しまくっておりますが、ない・・・(ノД`)・゜・。
でも、アップルパイ、焼きたいなあ。。
またお知らせしますね。
今日の残りもゆるりゆうらり笑顔でお過ごしくださいね。
ではでは、またー

今日はよく晴れて暖かいですね

ありがたやー

夜には寒くなること、分かっとるけど(ФωФ;;)フフフ・・・
さて、10月&11月は、私の大好きなお友だちのお誕生日がいくつかありまして。

たくさん焼きました(*´ω`)
おふたり分+もうひとり分です。
おめでとう!は大好きな方々が好きだと言ってくださるものたちを

なーんて、プレゼントが「やさしいこむぎ」のおやつだなんて、
コムギコ、手前味噌もいいところ!ヽ(`Д´)ノプンプン


定番ブルーベリーに、今年はラストの和梨のまふぃん。


アップルパイと、まふぃんまふぃん。

・・・・メロンパンに見える。。( ;∀;)
生とうもろこしのコーンブレッドはこれが今年ラストでした。
大好きだと言ってくれるあの方に。
ちゃんとした(笑)プレゼントじゃなくて、大丈夫かな?と思ったけど
手前味噌を喜んでもらえて、コムギコ、木に登る。
木に登ったまま、こちらへ向かいます。

明日、11/27(水)から始まる、「てづくりマーケット」@まちスポ
コムギコは30日(土) 11:30頃からですが、
かわいくて素敵なものがいっぱいで、期間中毎日会いに行けます(*´ω`)
あなただけの「みーつけた!」を楽しみに、ぜひぜひ足を運んでいただけましたら。
コムギコの焼くぱんとおやつはほぼ決まりました。
今、飛騨の紅玉

でも、アップルパイ、焼きたいなあ。。
またお知らせしますね。
今日の残りもゆるりゆうらり笑顔でお過ごしくださいね。
ではでは、またー

すいとん粉のポテンシャルを知る・・・!
2019年11月24日
こんにちは。やさしいこむぎです。
寒いですね・・・やはりお日さまいないと一発で寒い( ;∀;)
昨日、パンがなくても何とかなった話をしましたので、似たようなお話を。
やはり閑話休題な今日、
お時間のある方だけおつき合いいただけましたらありがたやーです(ФωФ)フフフ・・・
ひと月ほど前、すいとん用の小麦粉をいただきました。
その方もどなたかからもらったそうで、「もらったけど、すいとん作らないからもらってー」と(笑)
ありがたやーではありますが、私もこれまで長い間生きて来て、
たぶんすいとんは作ったことないや(・∀・)と、ちょっと途方に暮れしばし放置。棚上げ。
失礼な・・ヽ(`Д´)ノプンプン
(笑)
ともあれ、気がついたら、賞味期限まで残りわずか。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー ヤヴァイ!
コムギコとして小麦粉をむだにするなんて、ダメよ、ダメダメ!
・・・・ついて来てます?・・・OK?(・∀・)
とにかく、すいとん粉(1kg)をどげんかせんといかん!と、
持ち合わせの少ない知恵を絞り、すいとん粉=うどん粉、つまり中力粉。
中力粉=フランスパンやハード系用小麦粉(準強力粉)とお仲間。
そうだ、ハード系やいちゃえ(ФωФ)フフフ・・・
という三段論法で、久しぶりにリュスティックを仕込むことに。注:今日ではありません。
失敗したっていいのです。
小麦粉をまぜたりこねたりしたものにはストライクゾーンめちゃ広のワタクシメ。
どんなのがオーブンから出て来ても、おいしく食べちゃうもんね。余裕さ、よゆー。
ということで、焼いてみたら。

あら。
あらあら。
中々ではありませんか。
そして、朝ごはん。今日のではありません。しつこい( ´艸`)




気泡もちゃんとぼこぼことなって、何だかとっても嬉しい
しかも、なかなかにしておいしい・・・・
ちょっと魔法のものが混じっとる味はしたけど(・∀・)
それにしても、すごいな、すいとん粉!
ぐっじょぶ、すいとん粉!
なーんだ、こんなことなら一回すいとん作っとけばよかったな(・∀・)
・・・・誰か、こやつを何とかしてください(ノД`)・゜・。
お後がよろしいようで。
皆さま、暖かくしてためらいながら良い一日を。
あ、すいとん粉は使いませんが、こちらでも。

心を込めましてぱんとおやつを焼かせていただきます。
素敵ないろいろがそろう1週間のイベント。
コムギコは11/30(土)のみですが、
11:30頃からぱんとおやつをうおりゃーと運んで行きます。
よろしければどうぞよろしくお願いいたします(*´ω`)
ではでは、またー
寒いですね・・・やはりお日さまいないと一発で寒い( ;∀;)
昨日、パンがなくても何とかなった話をしましたので、似たようなお話を。
やはり閑話休題な今日、
お時間のある方だけおつき合いいただけましたらありがたやーです(ФωФ)フフフ・・・
ひと月ほど前、すいとん用の小麦粉をいただきました。
その方もどなたかからもらったそうで、「もらったけど、すいとん作らないからもらってー」と(笑)
ありがたやーではありますが、私もこれまで長い間生きて来て、
たぶんすいとんは作ったことないや(・∀・)と、ちょっと途方に暮れしばし放置。棚上げ。
失礼な・・ヽ(`Д´)ノプンプン
(笑)
ともあれ、気がついたら、賞味期限まで残りわずか。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー ヤヴァイ!
コムギコとして小麦粉をむだにするなんて、ダメよ、ダメダメ!
・・・・ついて来てます?・・・OK?(・∀・)
とにかく、すいとん粉(1kg)をどげんかせんといかん!と、
持ち合わせの少ない知恵を絞り、すいとん粉=うどん粉、つまり中力粉。
中力粉=フランスパンやハード系用小麦粉(準強力粉)とお仲間。
そうだ、ハード系やいちゃえ(ФωФ)フフフ・・・
という三段論法で、久しぶりにリュスティックを仕込むことに。注:今日ではありません。
失敗したっていいのです。
小麦粉をまぜたりこねたりしたものにはストライクゾーンめちゃ広のワタクシメ。
どんなのがオーブンから出て来ても、おいしく食べちゃうもんね。余裕さ、よゆー。
ということで、焼いてみたら。

あら。
あらあら。
中々ではありませんか。
そして、朝ごはん。今日のではありません。しつこい( ´艸`)




気泡もちゃんとぼこぼことなって、何だかとっても嬉しい

しかも、なかなかにしておいしい・・・・

ちょっと魔法のものが混じっとる味はしたけど(・∀・)
それにしても、すごいな、すいとん粉!
ぐっじょぶ、すいとん粉!

なーんだ、こんなことなら一回すいとん作っとけばよかったな(・∀・)
・・・・誰か、こやつを何とかしてください(ノД`)・゜・。
お後がよろしいようで。
皆さま、暖かくしてためらいながら良い一日を。
あ、すいとん粉は使いませんが、こちらでも。

心を込めましてぱんとおやつを焼かせていただきます。
素敵ないろいろがそろう1週間のイベント。
コムギコは11/30(土)のみですが、
11:30頃からぱんとおやつをうおりゃーと運んで行きます。
よろしければどうぞよろしくお願いいたします(*´ω`)
ではでは、またー

パンがない!意外と何とかなった(・∀・)
2019年11月23日
おはようございます
やさしいこむぎです。
さむいです・・・・( ;∀;)
でも、今朝はちょっと暖かめかな?ありがたや。
今日は閑話休題な備忘録なブログですので、
お時間ある方だけおつき合いくださいv
3度の飯よりパンが好きvなコムギコですが、
うっかり、冷凍庫のぱんストックが切れることはしょっちゅうです。
「いつも自分のパンを食べてるんでしょ?」とお聞きいただいたことがありますが
実はそんなことはなく、ほぼ大好きなパン屋さんや、
ぱす子にお世話になりっぱなし・・・・・
コムギコのぱんを食べるときは、
お客さまに出せないうにょーーー度がマックスなのとか
試作試作試作の子たち( ´艸`)
でも、今朝は、ぱす子もおらず、うにょ子もおらず、
大好きなパン屋さんにお買いものにも行けておらず、冷凍庫にぱんがない。。
というわけで急遽ささとこねて、焼いてみました(ФωФ)フフフ・・・

おや、なかなか。
思いついてから、粉と酵母とお塩とお水でさっとこねて、
無理やり発酵(ごめんよ・・・・・(ノД`)・゜・。)させて、焼き上がりまでに1時間半。
コムギコぱんにはあり得ない時間。
発酵で、かなり負担をかけたな(ごめんよ・・・・・( ;∀;))

でも、それなりに。。。

・・・・理想とするリュスティックの、ぼこぼこ気泡もあって、
あれ?(。´・ω・)? 手順を踏んで焼いてるりゅすより、いい感じ?
そして、、、、割とおいしかった。うん、おいしかった
それはそれでなんか複雑Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
(笑)
時短パンはどうしても生地に負担がかかるのでさけてますが、
そっか、出来るもんなんだなー( ̄ー ̄)
ひとつまた学んだ?ところで、そろそろと「てづくりマーケット」さんへの作戦会議を。
やさしいこむぎは、30日(土) 11:30からパンを持ってお邪魔いたします。
何を焼こうかな(*´ω`)(*´ω`)
それでは、パンを買いに行ってきます!
じゃなくて( ´艸`)、皆さま、今日も素敵な一日をお過ごしくださいねv
ではでは、またー

さむいです・・・・( ;∀;)
でも、今朝はちょっと暖かめかな?ありがたや。
今日は閑話休題な備忘録なブログですので、
お時間ある方だけおつき合いくださいv
3度の飯よりパンが好きvなコムギコですが、
うっかり、冷凍庫のぱんストックが切れることはしょっちゅうです。
「いつも自分のパンを食べてるんでしょ?」とお聞きいただいたことがありますが
実はそんなことはなく、ほぼ大好きなパン屋さんや、
ぱす子にお世話になりっぱなし・・・・・
コムギコのぱんを食べるときは、
お客さまに出せないうにょーーー度がマックスなのとか
試作試作試作の子たち( ´艸`)
でも、今朝は、ぱす子もおらず、うにょ子もおらず、
大好きなパン屋さんにお買いものにも行けておらず、冷凍庫にぱんがない。。
というわけで急遽ささとこねて、焼いてみました(ФωФ)フフフ・・・

おや、なかなか。
思いついてから、粉と酵母とお塩とお水でさっとこねて、
無理やり発酵(ごめんよ・・・・・(ノД`)・゜・。)させて、焼き上がりまでに1時間半。
コムギコぱんにはあり得ない時間。
発酵で、かなり負担をかけたな(ごめんよ・・・・・( ;∀;))

でも、それなりに。。。

・・・・理想とするリュスティックの、ぼこぼこ気泡もあって、
あれ?(。´・ω・)? 手順を踏んで焼いてるりゅすより、いい感じ?
そして、、、、割とおいしかった。うん、おいしかった

それはそれでなんか複雑Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
(笑)
時短パンはどうしても生地に負担がかかるのでさけてますが、
そっか、出来るもんなんだなー( ̄ー ̄)
ひとつまた学んだ?ところで、そろそろと「てづくりマーケット」さんへの作戦会議を。
やさしいこむぎは、30日(土) 11:30からパンを持ってお邪魔いたします。
何を焼こうかな(*´ω`)(*´ω`)
それでは、パンを買いに行ってきます!
じゃなくて( ´艸`)、皆さま、今日も素敵な一日をお過ごしくださいねv
ではでは、またー

第三どようびんのぱん、ありがとうございました(*´ω`)
2019年11月17日
おはようございます
やさしいこむぎです。
昨日の「第三どようびのぱん vol.21」@遊朴館さんには
たくさんのお客さまにおいでいただき、本当に本当にありがとうございました(*´ω`)
薄曇りで寒い中、コムギコのためにお忙しいお時間を割いてくださって
心から感謝しております。
ちょこっとハプニングがありながらも(舞台裏、バタバタ( ´艸`))
何とか時間までにぱんとおやつをお持ち出来ながらも、
内心汗だくでしたが、皆さまの温かな笑顔にホッと
ぱんやおやつを買っていただくだけでなく、癒しまでいただくなんて
コムギコ、けしからんヽ(`Д´)ノプンプン
ほんとに、ありがとうございました(・∀・)←懲りてない。
お客さまからご質問がありましたのでこの場を借りまして。
「やさしいこむぎのぱんとおやつは乳・たまごなしのハズなのに
フォカッチャにチーズが乗っているのはなぜ?」


はい、「やさしいこむぎ」は以前、乳製品用の小部屋があり
そちらで乳を使ったサンドイッチなど作っておりましたが
現在、小さな工房に移ったため、乳のお部屋はありません。
そのため、イベントなどにお持ちするぱんやおやつは乳・たまごなしonlyなのですが、
「第三どようびのぱん」だけは、遊朴館さんのキッチンをお借りして
最後の仕上げなどで乳を使ったパンを作らせていただいてます。
「遊朴館スペシャル」と呼ばせていただいています(*´ω`)
ささやかながら区域を区切って並べておりますが、
お分かりになりにくい場合はお気軽にお聞きください。
袋ももちろん!お分けしますのでおっしゃってくださいね。
遊朴館さん、いつもありがとうございます!

今回、唯一写真を撮ったシナモンロール(飛騨りんご)
またやろうと思っております。
あ、長いついでに( ´艸`)、こんなご質問もいただきました。
「こむぎのシナモンロールは形(巻き)がものによって違うのはなぜ?」
・・・・・・・・(ノД`)・゜・。
これは、ただただ私の手が不器用で腕がまだまだなためです。
1本のロール状にパン生地を巻いてからカットして型に入れて焼くのですが、
巻いた時に均一に見えていても巻きの強さがところどころで違ったり、
カットが均一でなかったりすると、焼いた時にきれいにぐるぐるになる子と
うにょーーーって自由形になる子がいまして。。。。( ;∀;)


さらに、たまにサイズが違う・・・(お値引きしたりしてます)
ああ、熟達したい。
このご質問はお友だちのあの方々から(ФωФ;;)フフフ・・・
まさに図星をつかれたコムギコ(笑)
朝から長々と失礼しました。
読んで下さってありがとうございますv
今日も曇り空ですね。
寒い毎日が続きますが、皆さまためらって、
素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またー

昨日の「第三どようびのぱん vol.21」@遊朴館さんには
たくさんのお客さまにおいでいただき、本当に本当にありがとうございました(*´ω`)
薄曇りで寒い中、コムギコのためにお忙しいお時間を割いてくださって
心から感謝しております。
ちょこっとハプニングがありながらも(舞台裏、バタバタ( ´艸`))
何とか時間までにぱんとおやつをお持ち出来ながらも、
内心汗だくでしたが、皆さまの温かな笑顔にホッと

ぱんやおやつを買っていただくだけでなく、癒しまでいただくなんて
コムギコ、けしからんヽ(`Д´)ノプンプン
ほんとに、ありがとうございました(・∀・)←懲りてない。
お客さまからご質問がありましたのでこの場を借りまして。
「やさしいこむぎのぱんとおやつは乳・たまごなしのハズなのに
フォカッチャにチーズが乗っているのはなぜ?」


はい、「やさしいこむぎ」は以前、乳製品用の小部屋があり
そちらで乳を使ったサンドイッチなど作っておりましたが
現在、小さな工房に移ったため、乳のお部屋はありません。
そのため、イベントなどにお持ちするぱんやおやつは乳・たまごなしonlyなのですが、
「第三どようびのぱん」だけは、遊朴館さんのキッチンをお借りして
最後の仕上げなどで乳を使ったパンを作らせていただいてます。
「遊朴館スペシャル」と呼ばせていただいています(*´ω`)
ささやかながら区域を区切って並べておりますが、
お分かりになりにくい場合はお気軽にお聞きください。
袋ももちろん!お分けしますのでおっしゃってくださいね。
遊朴館さん、いつもありがとうございます!

今回、唯一写真を撮ったシナモンロール(飛騨りんご)
またやろうと思っております。
あ、長いついでに( ´艸`)、こんなご質問もいただきました。
「こむぎのシナモンロールは形(巻き)がものによって違うのはなぜ?」
・・・・・・・・(ノД`)・゜・。
これは、ただただ私の手が不器用で腕がまだまだなためです。
1本のロール状にパン生地を巻いてからカットして型に入れて焼くのですが、
巻いた時に均一に見えていても巻きの強さがところどころで違ったり、
カットが均一でなかったりすると、焼いた時にきれいにぐるぐるになる子と
うにょーーーって自由形になる子がいまして。。。。( ;∀;)


さらに、たまにサイズが違う・・・(お値引きしたりしてます)
ああ、熟達したい。
このご質問はお友だちのあの方々から(ФωФ;;)フフフ・・・
まさに図星をつかれたコムギコ(笑)
朝から長々と失礼しました。
読んで下さってありがとうございますv
今日も曇り空ですね。
寒い毎日が続きますが、皆さまためらって、
素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またー

今日のこむぎ家メニューは?第三どようびのぱん(*´ω`)
2019年11月16日
おはようございます
やさしいこむぎです。
寒い朝になっています。
が!元気に起きだしてやわい中です(・∀・)
今日は「第三どようびのぱん vol.21」@遊朴館さん。
ホカホカのぱんとおやつを焼きまーす。
今日のこむぎ家メニューは?
<ベーグル> 乳・たまごなし
お久しぶりのさつまざらめ
もちもち生地に、ホクホク甘い焼き芋を包んで、
ザクザクざらめをトッピング(*´ω`)
枝豆ベーコン
今季はラストになります。
枝豆と乳たまごなし、低添加のベーコンを包み込んだお食事ベーグルです。


<ぱん> 乳・たまごなし
新麦のブレッチェン
こむぎ家定番、ハイジの白いぱん。シンプルな中に小麦粉の甘み。
新麦のストックが残りわずかになり、新麦バージョンは今季はラストです。
ぐるぐるシナモンロール(飛騨りんご)
定番のシナモンロールですが、何気にりんごって巻き巻きしたことないなと( ´艸`)
飛騨の秋映だけをじっくりと水分飛ばしまして、自然な甘みをぐるぐるに。


<やさしいおやつ> 乳・たまごなし
やさしいマフィン(和梨)
やさしいマフィン(ブルーベリー)
やさしいマフィンは、和梨とブルーベリーで。
和梨は段々お店でも見かけなくなり、今季はラストの予定です。
もうひとつは、マフィンの大定番、ブルーベリー。
ブルーベリーを焼きたくてブルーベリー(なんて理由(笑))
やさしいアップルパイ(飛騨の紅玉)
飛騨の紅玉が見つかって、アップルパイ継続中
また紅玉を探しに行かなきゃ、ですが今回はあります(*´ω`)



<遊朴館スペシャル> たまごなし
しょうが豚きのこのフォカッチャ
寒くなってきたら、しょうが(・∀・)(なんて理由(笑)その②)
しょうがをたっぷり利かせた豚肉と、いろいろきのこのオーブン焼き。
きのこの味わいと豚肉とおしょう油の味に、チーズがとろーり。
季節感たっぷりのフォカッチャです。
すくなかぼちゃラムレーズンサンド
この季節はラムレーズンが流行る?
あちこちでラムレーズンのお菓子など見かける中、
すくなかぼちゃのベーグルに、自家製ラムレーズンとクリームチーズをサンドします。
ちょっと大人な味わいです(ФωФ)フフフ・・・



第三どようびのぱん vol.21@遊朴館さん
本日、11:30頃から販売を開始させていただきます。
くもり空の一日のようですが、
温まりにいらしていただけましたらありがたやー
です。
お待ちしております(*´ω`)
あ、遊朴館さん近く道路工事中ですが、土曜日は工事なし!です。
駐車場もありますv
さて、焼きまーす(*´▽`*)
皆さま、ためらいながらも素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またー

寒い朝になっています。
が!元気に起きだしてやわい中です(・∀・)
今日は「第三どようびのぱん vol.21」@遊朴館さん。
ホカホカのぱんとおやつを焼きまーす。
今日のこむぎ家メニューは?
<ベーグル> 乳・たまごなし

もちもち生地に、ホクホク甘い焼き芋を包んで、
ザクザクざらめをトッピング(*´ω`)

今季はラストになります。
枝豆と乳たまごなし、低添加のベーコンを包み込んだお食事ベーグルです。


<ぱん> 乳・たまごなし

こむぎ家定番、ハイジの白いぱん。シンプルな中に小麦粉の甘み。
新麦のストックが残りわずかになり、新麦バージョンは今季はラストです。

定番のシナモンロールですが、何気にりんごって巻き巻きしたことないなと( ´艸`)
飛騨の秋映だけをじっくりと水分飛ばしまして、自然な甘みをぐるぐるに。


<やさしいおやつ> 乳・たまごなし


やさしいマフィンは、和梨とブルーベリーで。
和梨は段々お店でも見かけなくなり、今季はラストの予定です。
もうひとつは、マフィンの大定番、ブルーベリー。
ブルーベリーを焼きたくてブルーベリー(なんて理由(笑))

飛騨の紅玉が見つかって、アップルパイ継続中

また紅玉を探しに行かなきゃ、ですが今回はあります(*´ω`)



<遊朴館スペシャル> たまごなし

寒くなってきたら、しょうが(・∀・)(なんて理由(笑)その②)
しょうがをたっぷり利かせた豚肉と、いろいろきのこのオーブン焼き。
きのこの味わいと豚肉とおしょう油の味に、チーズがとろーり。
季節感たっぷりのフォカッチャです。

この季節はラムレーズンが流行る?
あちこちでラムレーズンのお菓子など見かける中、
すくなかぼちゃのベーグルに、自家製ラムレーズンとクリームチーズをサンドします。
ちょっと大人な味わいです(ФωФ)フフフ・・・



第三どようびのぱん vol.21@遊朴館さん
本日、11:30頃から販売を開始させていただきます。
くもり空の一日のようですが、
温まりにいらしていただけましたらありがたやー

お待ちしております(*´ω`)
あ、遊朴館さん近く道路工事中ですが、土曜日は工事なし!です。
駐車場もありますv
さて、焼きまーす(*´▽`*)
皆さま、ためらいながらも素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またー

りんごりんごきのこ第三どようびの仕込み(*´ω`)
2019年11月15日
こんにちは
やさしいこむぎです。
よいお天気!
乗鞍もきれいに見えていますね(*´ω`)
でも空気はさすがに冷たい・・・
そんな中、ホカホカのものを

きのこ!
おいしい日本の岩塩と、オリーブオイルでいろいろきのこをオーブン焼き。
いい匂い・・・・

りんご
その①
飛騨の紅玉を、アップルパイに(*´ω`)

りんご
その②
飛騨の秋映を何も加えずじっくりいためて水分を飛ばします。
これまで、シナモンロールにいろいろ巻いてまいりましたが
そう言えば、何気にりんごって巻いてない!と気づき、
明日のシナモンロールには飛騨りんご巻きます(ФωФ)フフフ・・・
りんごも両方とも違う香りがして、幸せなり―(*´▽`*)

よいお天気!
乗鞍もきれいに見えていますね(*´ω`)
でも空気はさすがに冷たい・・・
そんな中、ホカホカのものを

きのこ!
おいしい日本の岩塩と、オリーブオイルでいろいろきのこをオーブン焼き。
いい匂い・・・・

りんご

飛騨の紅玉を、アップルパイに(*´ω`)

りんご

飛騨の秋映を何も加えずじっくりいためて水分を飛ばします。
これまで、シナモンロールにいろいろ巻いてまいりましたが
そう言えば、何気にりんごって巻いてない!と気づき、
明日のシナモンロールには飛騨りんご巻きます(ФωФ)フフフ・・・
りんごも両方とも違う香りがして、幸せなり―(*´▽`*)